「うつ伏せ」に関する質問 (771ページ目)



生後5ヶ月半の男の子を育てています。 うつ伏せで頭を上げている状態から結構な勢いで頭を下に下ろす?のをよくやります。(床に頭突きしてるみたい) 寝返り返りもうまくなりその際も頭をガンッと打ったり上記で書いたようなのでゴンッと打っていたり、、 これはよくある仕草…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後6ヶ月 毎日どう過ごしていますか? 寝返りは一度したきりしなくて、 ずりばいやお座りも全然まだの赤ちゃんは基本寝っ転がらせておいていいのでしょうか? ジムのおもちゃで少し遊んでたり、オーボールは好きですが、すぐ転がってっちゃって😄💦 その間夕飯作ったり離乳食準…
- うつ伏せ
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- lilyeemam
- 2

さっき生後5ヶ月半の娘が 盛大に吐きました。 まじで時が止まりました。 本当にマーライオンみたいに吐きました。 ビックリして縦抱きにしてトントンしたら また吐きました。 今日 抱っこ紐で初めて3時間くらい散歩して 初めてトマトを小さじ1あげました。 その後うつ伏せ…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- イオン
- わたあめごりら(26)
- 2




🌙うつ伏せ寝について⭐️ 【生後3ヶ月】 夜中のうつ伏せ寝、どうしていますか? 生後3ヶ月の息子が最近寝返りができるようになり、昼間の起きているときはすぐに寝返りをしようとするようになりました。 まだ首は完全に座っていなくて、寝返りすると、うっうっと苦しそうにした…
- うつ伏せ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- ❁𝕔𝕙𝕚𝕤𝕒❁
- 7












関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード