※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめごりら(26)
子育て・グッズ

5ヶ月半の娘がトマトを食べた後に吐いたが、元気。心配。様子見でいい?


さっき生後5ヶ月半の娘が
盛大に吐きました。

まじで時が止まりました。
本当にマーライオンみたいに吐きました。

ビックリして縦抱きにしてトントンしたら
また吐きました。

今日 抱っこ紐で初めて3時間くらい散歩して
初めてトマトを小さじ1あげました。

その後うつ伏せになってずり這いしまくってましたが
何なんでしょうか。

アレルギー?

真っ白のゲボの中にトマト?がありました💦

吐いたあとはいつもと変わらずピンピン、ニコニコして、今お昼寝しました。

とりあえず様子見でいいんでしょうか。

本当に新生児の時から1度も吐いたことなかったので本当に不安です。
大丈夫なのかな。

心配過ぎて私が吐きそう

コメント

えのき

焦りますよね💧基本機嫌がよくてニコニコしているなら大丈夫みたいですが👌どうしても不安なら病院受診してください🏥私は一度大量に吐いた時自分が安心したいのもあって念のため受診しました🙌

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    どうしよう!!!
    ねえ!どうしよう!!!とMAXでテンパってましたが
    丁度運良く旦那がいたので大丈夫でしたが
    まじで救急車呼んだろかなレベルでした、、、

    今日かかりつけの病院がお休みなので
    オンライン小児科で診察してもらって
    病院行けと言われたら
    違う病院に行ってみます😭😭😭❗️❗️❗️

    • 5月13日
  • えのき

    えのき

    うちも一度だけありました‼️ゲップと一緒にちょろっと吐くことはあったんですが💧滝のように吐いた事があって本当時が止まりました👋でもそのあとケロっとしていたので夜も遅かったので気が気じゃなかったですが一晩様子見て次の日病院にに行きました🐱何度も勢いよく吐く 吐いた後ぐったりしている 熱がある場合は受診した方がいいそうです

    • 5月13日
はじめてのママリ

たまたまかもしれませんが、初めてトマトあげたならアレルギーかもしれないので病院連れて行きます!