「うつ伏せ」に関する質問 (767ページ目)











半月前から寝返り打つようになったのですが 最近寝相で寝返り打ってうつ伏せのまま 寝てる事が稀にあります💦 気付いたら治してます。 産後1ヶ月入院しており呼吸の関係で 生後1〜2週間は常時うつ伏せで その頃から頭上げて顔の向き変えてたり 足の突っ張りも強く 1ヶ月半でうつ伏…
- うつ伏せ
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月になったばかりです うつ伏せにたまになるのですが、頭をもちあげることが維持できず30秒もすれば 頭が落ちます、、それを繰り返してたら泣くって感じで、、、 こんな感じで大丈夫なんでしょうか?
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 夫
- 泣く
- 4人mama
- 3


上向き?で寝ると気持ち悪くなる方いませんか? もちろんうつ伏せでは寝ませんが… 横向きが一番楽… 上向きで胎動感じながら寝たいけどどうも気持ち悪くなります
- うつ伏せ
- 胎動
- ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
- 1









もうすぐ2ヶ月で、寝返りはまだ先だと思いますが 夜のうつ伏せ防止グッズを何買おうか迷ってます😅 スヌーザーヒーローでずっと考えてたのですが、 オムツの付け方などで誤動作があったり、もしもの時 反応しなかったら怖いなって思ってきて楽天を見てたら 赤ちゃんをベルトで…
- うつ伏せ
- オムツ
- 口コミ
- 赤ちゃん
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

子どもの寝相が急に悪くなりました😓 この一週間で、びっくりするぐらい寝相が悪くなりました😓 生後5ヶ月ぐらいで寝返りも出来てますが、生後7ヶ月頃までは枕から頭が落ちる程度でうつ伏せ寝だけでなく横向きで寝たこともないぐらい寝相が良かったです! 本当にこの一週間で動くよ…
- うつ伏せ
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 9

シングルマザーです。 最低なことを書きますが吐き出させてください。 現在6ヶ月の息子が寝るのが下手になって腹が立って仕方ありません。 5ヶ月までは割とすんなり寝てくれる子でした。 添い乳やおしゃぶりや抱っこ…日によってどれかですんなりと。 ですが6ヶ月に入ってからは…
- うつ伏せ
- おしゃぶり
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- パート
- saya
- 5


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード