※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたま
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで苦しくなって泣くのは普通ですか?夕方にグズるのも気になります。3ヶ月の赤ちゃんについて教えてください。

生後もうすぐ4ヶ月です。日中はほぼずっと抱っこ紐や抱っこや膝の上です。カーペットに寝かしたりプレイマットに寝かしてもすぐ寝返りするんですが、うつ伏せで数分キョロキョロしてすぐ力尽きて苦しくなって泣きます。
夕方なんて置いた途端グズります(・・;)
一人で遊んでてくれたら良いんですが…。
3ヶ月ってこんなもんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

まだうまく体を使えなくて泣いちゃうとか、ママの顔が見えなくて泣くとかじゃないですかね?
うちは3か月の頃そんなでも無かったですが、今は人が見えないと泣きます😭

はじめてのママリ🔰

個人差ありますよね😄抱っこが好きな赤ちゃんなんですね!
うちは2人共、授乳の時以外に抱っこしてたことってあまり無かったように思います。メリーの下に置いたり、バウンサーに乗せたりしてました😄あとお昼寝は基本的に寝室でさせてましたね。

  • ねこたま

    ねこたま

    みーさん授乳中以外の抱っこなかったなんて羨ましい(;_;)かなり抱っこマンで困ってます…。
    ご回答ありがとうございました(^^)☆

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し動けるようになってきて、ズリバイやはいはい、つかまり立ちなんかをするようになると外に興味が出てきて、抱っこも減るかもしれませんね😄それはそれで、目が離せなくて大変さもありますが😅お互い子育て頑張りましょう😊

    • 5月20日
  • ねこたま

    ねこたま

    そうですね!!7年前でよく覚えてないのですが…うえのこも自分で動ける様になったら大人しくなった気がします…(^_^.)別の大変さは出てくるんですけどねー!!お互い頑張りましょう☆ありがとうございました☆

    • 5月20日
newmoon

個人差ありますが、そんなもんだと思います😅
娘も1日中抱っこ紐でした💦

とまと

うちも、もうすぐ4ヶ月です!一緒ですねー!✨

うちも先週寝返りを覚えて、すぐ返っては泣いて、ぶつかって泣いて、寝られなくて泣いて。。。としています。
参りますよね😓ぶら下がってるジムでは、20分くらいは遊べるようになってきていますが、寝返りをしちゃうと10分もちません🤣
お互いがんばりましょー!

  • ねこたま

    ねこたま

    もうすぐ4ヶ月なんですね(^^)うちは明日で4ヶ月です!
    寝返り問題困りますよね…(・・;)
    お互い頑張りましょう☆☆
    ありがとうございました☆

    • 5月20日
TSまろ

娘は寝返りと同時に寝返り返りも覚えたんで自分で戻るか、うつ伏せで遊んでて静かにしてるなと思ったら力尽きて寝てます😅
寝返り返りを覚えたらもう少し楽になると思いますよ😃寝返りした時に返すのを練習したら寝返り返りできるようになると思いますよ😄