「うつ伏せ」に関する質問 (569ページ目)


下の子がもう間もなく10ヶ月になりますが、ズリバイもハイハイもしません…💦 うつ伏せで腹バイさせていても自分で勝手に体を起こして座ってしまいます。(それはできるんだねという感じです😅) ずっと座って遊んでいます。つかまり立ちもまだです。 上の子も早くはなかったのです…
- うつ伏せ
- 体
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3






妊娠後期で35週です! どの体制で寝るのが一番楽ですか?🥲 横向きだと肋骨が痛くて、上向きだとお腹重くてしんどくて、うつ伏せはできないし💧
- うつ伏せ
- 妊娠後期
- 妊娠35週目
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6



もうすぐ生後6ヶ月になります。 今まで日中はリビングで電動バウンサーに揺られ、オルゴールを鳴らしながらほどよい明るさでお昼寝し、夜は寝室のベビー布団で無音で就寝。 ここ最近、日中の寝かしつけに時間がかかり、30分で覚醒し、なおかつ機嫌が悪めで、夜もぎゃん泣きする…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- 2年目ママリ
- 1

待ちに待った臨月ー!もうお腹重たすぎて早く出てきてほしい!😂🙏37w入ったらすぐ出てきてほしい!😂早く赤ちゃんに会いたい!って気持ちはもちろんだけど、今はとにかくお腹と身体が重たすぎてしんどくて早く解放されたい…の気持ちが強い…!同じような方いますか?😂💦37w入って特に…
- うつ伏せ
- 臨月
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

絵本の読み聞かせ、散歩、自分が面倒でなかなかできていません💦 ※批判はご遠慮ください。 うちの娘はありがたいことに、日中は一人でほとんど遊んでくれます。ズリバイで部屋を探検したり、うつ伏せでハイハイのトレーニングしたり、特に親が声かけしたりしなくても楽しそうにし…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 絵本
- 読み聞かせ
- イオン
- はじめてのママリ
- 3

生後4ヶ月ですが支援センターのおもちゃ広場にデビューするか悩んでます! 寝返りもまだでうつ伏せが好きです。 この月齢でも大丈夫なんでしょうか☺️? 昼寝の時間が短いので15〜30分しか寝ないのでどうせなら遊びに行こうかなと思ってます✨
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 夫
- □emiyu□
- 2






夜頻繁に泣いて起きるのは夜泣きではないですか? 夜寝返りをして何度も起きます😢 寝返りをしたらその都度戻すのですが泣いてしまって寝ません。 うつ伏せのままトントンで寝かそうと思ってもそのまま脱走してしまいます。。。 なので抱っこで寝かしつけますが眠りが浅く、置いた…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 寝返り
- トントン
- はじめてのママリ
- 3


寝返り防止のベッドインベッドなのに寝返りできるようになっちゃって、しかも1時間ほど前、初めてうつ伏せで寝てた😱 成長してることは嬉しいんだけど不安でいっぱいだ😭 夜中にミルクもそんなに飲まず寝返りばっかりして吐き戻すキミと戦ったからかお腹すいた。笑
- うつ伏せ
- ミルク
- 寝返り防止
- ベッドインベッド
- まーさん
- 0

3ヶ月の男の子です。先日くらいよりうつ伏せ訓練中に寝返り返りをするようになりました。最近はうつ伏せにするとすぐにころんと仰向けに戻ります。かと言って寝返りする様子は全然ないのですが、私が寝ている間にうつ伏せになってたらどうしようかと不安になってきました😔💦このま…
- うつ伏せ
- 男の子
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- ちゅきちゃんmam
- 1





テープタイプオムツのコツ 5か月の女の子を育てています! うつ伏せが大好きで、おむつ替えをしようとすると、 すぐ寝返ろうとしておむつ替えが大変です😂 パンツタイプのオムツもあるのですが、 テープタイプの在庫もたくさんあるので、 はやめに使ってしまいたいです💦 よく動…
- うつ伏せ
- オムツ
- 女の子
- おむつ替え
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 8


お座りについて。 1人座りが全くで、座らせてもペタッと前屈し、そのままうつ伏せになります。 ハイハイやつかまり立ちはできるのですが、(背筋はピンとしてる)これって腰座りはまだってことですよね?
- うつ伏せ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード