 
      
      生後7ヶ月でハイハイやお座りができないことについて、支援センターで指摘され、悩んでいます。この状況は普通なのでしょうか。
生後7ヶ月です。ハイハイやお座りができないのはおかしいのでしょうか…。
今日、支援センターで7ヶ月なのにハイハイやお座りができないのはおかしい的なことを言われました😢
うつ伏せになって、親指に力を入れてお尻を上げる仕草はしているのですが、まだハイハイはしません💦
お座りはまだ完璧ではありません。
職員さんが他のママさんに、『7ヶ月なのにまだハイハイもできないんだって〜』と話していました。
一度ならまだしも、我が子がハイハイできないことを何度も言っていました。
支援センターに初めて行ったのですが、もう行きたくなくなりました。
ママの悩みを聞いたり、助ける場であるのに、そんな言い方をされて、支援センターってこんなとこなのか…とガッカリしました。
ごめんなさい💦話が逸れてしまいましたが…
7ヶ月でハイハイやお座りが完璧にできないのはおかしいのでしょうか…教えてください😭
- まま(4歳8ヶ月)
コメント
 
            ママリ
私が代わりに苦情入れます💢
 
            ゆみ
え、普通じゃないですか?😂
うちの子ずーっとずり這いで、8〜9ヶ月でようやくハイハイ始めましたよ!おすわりも確かそのくらいです!腰は座ってましたが😂
その人がおかしいんだと思います。保健所とかで健診とかあったら相談してみても良いかもなレベルですよ🤔
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 ゆみさんのお子さんは8.9ヶ月でハイハイできたのですね☺️
 
 7ヶ月だからハイハイできないとおかしいって考えヤバいですよね😢
 相談してみます!ありがとうございます😭- 9月22日
 
 
            退会ユーザー
上の子7ヶ月、ハイハイしてませんでしたよ!👶🏻
8.9ヶ月でハイハイしました!
そんなところ行きたくないです🥲
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 8.9ヶ月くらいだったのですね🥺
 我が子もハイハイしたそうにお尻を上げているので、そろそろかなー?とゆるく考えていたら、職員さんに色々いわれてショックを受けました…。
 
 私も一生そこにはいきません😢
 そもそも、我が子を見た瞬間に職員さんから『4.5ヶ月くらい?』と聞かれ、『7ヶ月です』と答えると、『え?小さくみえた〜』と言われたんです💦
 我が子は平均的な大きさなのに…😱
 赤ちゃん見たことあるのかな?と思ってしまいました!- 9月22日
 
 
            R4
普通だと思います🥰
10ヶ月まで寝返りもしない子とかもいますし👌
ってかその職員の名前とか覚えてますか?
市の子育て支援課にその人の名前と苦情いれて、その職員がいつかの年度末に移動になるまでその支援センターには二度と行きません😤
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 普通ですよね〜?😱
 そもそも成長なんて個人差ありますし…
 支援センターの職員さんはプロだと思っていたので…正直びっくりしました!
 
 コロナ対策で少し離れたところから話しかけられていたので名前見えなかったです…😢- 9月22日
 
 
            結愛mama
おかしくはないと思います💧
子どもの成長ってその子その子で違うし、、、。なんなら娘はハイハイしないで立っちゃったのでおかしな子になりますが
支援センターでそんな事言われた事がないです。
ママリさんのおっしゃる通りママの子どもの成長の悩みや旦那の愚痴言ったり、ママ友作るのが支援センターの役目です。
そんな事いう職員いらないと思います。
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 ハイハイせずに立つ子もいますよね!😁
 周りに相談できる人も居なかったので、勇気を出して支援センターに行ったのですが…こんな職員さんに当たってしまったので、もう行く所を失いました…。- 9月22日
 
- 
                                    結愛mama 市役所の人にこんな事言われて、周りに言いふらされたって苦情入れても良いと思います🤔 
 そんな事いう職員が居たら他の人だって行くの嫌になっちゃいますよ💧- 9月22日
 
- 
                                    まま 支援センターからの帰り道に夫に愚痴の電話をしたのですが…夫がその支援センターに電話をして、その職員さんと話をしたそうです💦 
 職員さんは謝ってくれたみたいですが、もう一生そこには行けなくなりました😢- 9月22日
 
- 
                                    結愛mama 旦那さん、流石ですね。 
 その職員も今後はそう言うの言わなくなると良いですね😢- 9月22日
 
- 
                                    まま 私が知らないうちに電話してたのでびっくりしました😱 
 私のほうからハイハイ出来ないことを相談された。と言っていたそうですが…笑
 他の方が嫌な思いをしないといいなと思います!
 ありがとうございます💗- 9月22日
 
 
            ままり
7ヶ月終わりまでに腰座りが平均です!ハイハイに関しては10ヶ月にできればOKくらいのものです😊それも平均なのでそれより遅くても全く問題なしです!
成長には個人差があるのは当たり前です。自分の常識が世間の常識って思ってるような職員がいるところには行かなくていいです✨
市の管轄の支援センターですか?こんなことを言われたと苦情言っていいレベルと思います!
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 成長は個人差ありますし、おかしいとかいう概念がそもそも無いですよね?😢
 その職員さんは、自分の常識にとらわれて可哀想な人だなと思いました。
 ママリで相談できてよかったです!ありがとうございます😭- 9月22日
 
 
            しゅう
息子が7~8ヶ月の頃の動画を見に行ったらやっとズリバイ始めたくらいでしたよ🤣!!
お座りとは自力でお座りですかね🤔?ならうちの子はその頃全く出来ませんでした(´~`)
もちろん今は何の問題もなく育ってます🙆
嫌な職員さんに当たりましたね💦
全然大丈夫ですよ😊
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 わざわざ動画まで見返してくださりありがとうございます😭
 お座りは、親が座らせてあげて、手を放した時に倒れないかどうかです☺️
 うちの子は手を放したらゆっくりと倒れていきます😂
 優しいコメントありがとうございます!- 9月22日
 
 
            たまご🐣
まさに同じ月年齢ですがまだまだハイハイやお座りできません🥲やっとずり這いです←またお尻をあげる仕草してます🥲ゆっくりでいいじゃないですかね🥺そのほうが赤ちゃんって感じして可愛いし...その子のペースがあるじゃないですか!って言いたいです😂
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 お尻を上げる仕草♡同じですね🤣
 コロコロ転がるしかできない今は赤ちゃんってかんじで可愛いですよね!
 もう支援センター恐怖症です笑笑- 9月22日
 
 
            あんず
うちの上の子10ヶ月でやっとズリバイやハイハイ始めましたよ☺️
その後何の問題もなく成長してますし、むしろ動かなくて人間観察していた成果か言葉はとにかく早かったです😊
ほんと成長スピードなんてそれぞれなのに何の知識もない失礼な職員さんですね💦
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 ほんと失礼ですよねー!!
 4.5ヶ月かと思った😮小さめだったから!とかも言われました…。
 至って普通の身長と体重なんですが笑笑
 むしろ赤ちゃん見たことありますか?と聞きたくなりました!- 9月22日
 
 
            ちゃちゃ
ホント有り得ない職員さんですね😢それは今後行く気なくしますね…
その職員さんがいらっしゃるのは、毎日では無いと思うので、近場でその支援センターしか拠り所ないなら、チラッと覗いてその職員さんが居なければ、ちょっと用事思い出しました!って帰っても良いかと🤔
ちなみにウチの下の子も7ヶ月半ばですが、全くハイハイもお座りもしません😂
ずり這いも最近やっとで、その場でおしりフリフリしたり…笑
赤ちゃんのペースもありますし、ゆっくり見守って行きましょう✨
- 
                                    ちゃちゃ 間違えました💦 
 その職員さんが居たら、ちょっと用事を思い出しました!でもいいと思います😌- 9月22日
 
- 
                                    まま コメントありがとうございます😊 
 はい😢もう今後いきません😢
 夫が支援センターに直接電話して本人にクレーム入れたみたいです😱私が知らないうちに電話してたのでびっくりしましたが、少しはスカッとしました😂
 
 おしりフリフリ可愛いですよね♡
 ゆっくり成長していってくれたらいいですよね!
 ありがとうございます💗- 9月22日
 
 
   
  
まま
コメントありがとうございます😊
ぜひお願いします😭😭
職員さんの言い方が酷くて…メンタルやられちゃいました😢
コロナ対策で1時間しか遊べないのに、居心地が悪すぎて、すぐ帰っちゃいました💦