うさ
上の子は体勢なおしたらそのまま寝てくれる子だったので気づいたらなおしてました!直すために起きる事はしなかったです!
下の子は直してもすぐにうつ伏せに戻るので諦めてそのままです😌
さく
そのままにしてます😆
寝返りできるということは、自分で顔の向きを変えられるので、窒息の心配はないかなーと✨
その代わり、周りには顔を塞ぎそうな物は何も置かないようにしてました!
(タオル、ぬいぐるみ、枕など)
うさ
上の子は体勢なおしたらそのまま寝てくれる子だったので気づいたらなおしてました!直すために起きる事はしなかったです!
下の子は直してもすぐにうつ伏せに戻るので諦めてそのままです😌
さく
そのままにしてます😆
寝返りできるということは、自分で顔の向きを変えられるので、窒息の心配はないかなーと✨
その代わり、周りには顔を塞ぎそうな物は何も置かないようにしてました!
(タオル、ぬいぐるみ、枕など)
「寝返り」に関する質問
ベッドマットから赤ちゃんが落ちてしまいました。 眠りかけていたのでそのまま寝るかなと思いトイレに行ってしまったら、寝返り(いつも1回なのに2回の距離だったので2回できたのかな…)をして、落ちてしまったようです。…
睡眠時、寝返りによる窒息事故について、何か対策してることありますか? もうすぐ寝返りしそうです!成長のあかしであるので嬉しいんですが、うつぶせになって窒息しちゃうことがすごく心配です。みなさんの対策教えてく…
1歳0ヶ月です。 1歳になってからここ数週間、毎日1時間起きくらいに夜泣きするようになりました💦 寝返りを打った際のベッドの少しの軋みや自分の寝返りにびっくりして目が覚めてそこから泣きぐずります。 トントンで泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント