

みなゆ
長女のときは首座りokでたころこんくらいあげてました。同じ3ヶ月後半の写真です

ママリ
寝転ばせて腕を引いてあげて首がついてくるなら座ってますよ〜

ぶらっくれでぃ
首座りの筋力と
首を上げる筋力は違うから
もう少し筋力が必要なんだと思います👶🏻
みなゆ
長女のときは首座りokでたころこんくらいあげてました。同じ3ヶ月後半の写真です
ママリ
寝転ばせて腕を引いてあげて首がついてくるなら座ってますよ〜
ぶらっくれでぃ
首座りの筋力と
首を上げる筋力は違うから
もう少し筋力が必要なんだと思います👶🏻
「先生」に関する質問
4才、年中の娘が保育園でひとりぼっちのようです…。 元々外では積極的な性格ではなく大人しめな性格なのですが、家では無邪気にふざけたりはしゃいだりするので、内弁慶的な子です。 保育園の同じクラスの子は娘以外は積…
2歳9ヶ月の娘です。 理解は多分あると思います。 例えば、色は分かる。 フルーツとか野菜とかお菓子とかご飯とか花とか、分類がわかって好きなものをそれぞれ答えられます。 保育園の今日あったことを言えます。 でも、…
かかりつけ医が決まらなくて3箇所転々としています、、 絶対1箇所がいいですよね、、 第一候補の病院は、月水金しか好きな先生がいない、受付閉まるの早くて平日は行けない 第二候補は、私は良いと思ってるけど保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント