※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

かかりつけ医を決められず困っています。第一候補は通院が難しく、第二候補は評判が悪く、第三候補は看護師の態度が問題です。皆さんはどうしていますか。

かかりつけ医が決まらなくて3箇所転々としています、、

絶対1箇所がいいですよね、、

第一候補の病院は、月水金しか好きな先生がいない、受付閉まるの早くて平日は行けない

第二候補は、私は良いと思ってるけど保育園の先生たちがあそこはダメだといっている

第三候補は、先生は好きだけど看護師の態度が酷すぎて私が行きたくない


みなさんは子供のかかりつけ決めていますか?時と場合によって分けててもおかしいですよね、、決めなきゃーーー

コメント

ママリ

特に定めず分けてます!😊

はじめてのママリ🔰

一箇所に絞ると逆にその日が休診日だったり、診てくれないと困るので最低でも2つは頭に入れていてもいいと思います!
第二候補はママリさんがいいと思ってるなら、他の人の意見気にしなくてもいいと思いますが、、、🤔

はじめてのママリ🔰

3か所使い分けてますよー!
メインの病院だけ決めといてそこが休診や予約いっぱいで受診出来ない時用に通える病院はいくつかあった方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

かかりつけ医の提出する時は片方を書いてますが2箇所を使い分けてますよ😊
うちは①他の先生でも可ではあるが好きな先生がら週2位しかいないweb予約できるをかかりつけ医、②家から近い先生優しい受付無愛想で行くたびに少しもやっとする予約できないので少し待つ病院の2箇所に行ってます。
今日は子供がぐったりで体調悪く動くのがしんどくて早く済ませたくweb予約できる方がよかったので①に行きました。
でもそれ以外の時や好きな先生がいない時は②に通ってます。