※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SHI❤️
その他の疑問

9ヶ月の娘の二重がなかなか安定しません😂産まれた時から二重の線があっ…

9ヶ月の娘の二重がなかなか安定しません😂
産まれた時から二重の線があって、2ヶ月頃〜7ヶ月頃までずっと両目二重で安定してたのに、7ヶ月後半からうつ伏せ寝をよくするようになってから朝起きて目が腫れて一重になることが増えました😂しかも何週間も戻らない時もあります😂特に左目はなかなか戻らず最近は二重より一重の日の方が多いくらいです😅ただ、よく見るとまつ毛のギリギリのところにも線があって一重のようでめちゃくちゃ幅の狭い奥二重?なのかもしれません😂でも寝起きとかだけ現れる元々の幅広二重の線もあります😂これからまだまだ顔が変わるのは分かってますが、このままこの幅狭の奥二重で安定するのかなーと気になります😂できれば元々の二重の線になってくれたら左右対称でいい感じなのに…😂右目は寝起きに一重っぽくなってもその日のうちに戻ることがほとんどです😅何本も二重線がある場合どの線で定着するんですかね😂?
みなさんのお子さんのおめめの変化はどんな感じでしたかー?
どっちでも可愛いんですけど一重になるとかなり腫れぼったい目でめちゃくちゃ目つきが悪くなってしまうんですよねー😂左右差もすごくて😂

コメント

なのか

うちも下の子が今でも、眠たいときは二重になるけど普段は片目一重、片目二重でバランス(笑)です😂
左右は揃えてほしいですよね😂

  • SHI❤️

    SHI❤️

    返信ありがとうございます♡左右差出るの気になりますよね😂写真撮っても目の大きさ全然違うくて😂左右対称になって欲しいです〜〜〜😭💓

    • 9月23日
®️

こんにちは その後どうですか?

  • SHI❤️

    SHI❤️

    3歳になり、ほぼほぼ二重で定着しました!でも今でも浮腫んだ日とか一重になる日もあります!笑😂

    • 12月30日
  • ®️

    ®️

    お返事ありがとうございます!

    • 12月30日