「うつ伏せ」に関する質問 (461ページ目)





最近お座りしていても、うまいこと体勢をかえて1人でうつ伏せになったり、机の端を掴んでお尻を浮かせたりします!! これはハイハイまでもうすぐですかね🤔? 上の子のときと比べると色々と成長が早い💦💦
- うつ伏せ
- 体
- 上の子
- ハイハイ
- ゆうりんママ
- 1


明日から14週目に入りますが すでに腰肉がやばい… YouTubeでストレッチとか調べても うつ伏せでするものがほとんどあるのですが うつ伏せの運動、ストレッチはやめたほうがいいですかね🥲 腰肉どうにかしたいです🥲
- うつ伏せ
- 運動
- 妊娠14週目
- ストレッチ
- 肉
- はじめてのママリ
- 0



オムツについてです。 上の子の時、さっぱり忘れてしまって😓 もうすぐ4ヶ月ですが、3ヶ月入った頃から寝返りをし始め、今はうつ伏せのまま移動します。オムツもズレるのか、もれていることが多く…💦 何ヶ月頃から、何ができるようになったあたりからパンツタイプに変えました…
- うつ伏せ
- オムツ
- 上の子
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1




布団でお昼寝しません>< もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育てています。 お昼寝を未だにベッドや布団でしてくれません…。 横にすると寝ても20〜30分ほどで起きてしまいます。 なので縦抱きで寝かしつけ →私が仰向けで横になり娘はお腹の上でうつ伏せでお昼寝 これであれば2時間ほ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9



最近20時ごろに寝かしつけてから30分〜1時間おきに起きてきます。 今は23時頃に覚醒してベビーベッドで動き回り、うつ伏せになって何か喋ったり、足をドンドンしてうるさいです。 毎日毎日寝不足でストレスでおかしくなりそうです。 おしゃぶりを与えても手で取ってしまうし、お…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- ママリ
- 2




気になっていることがあるので教えて欲しいです。 生後5か月半になりますが、いまいち意思疎通ができていない様な気がします。 あやせば笑ってくれるし、仰向けの状態でよく目も合うし、微笑み返しもあります。 縦抱きやうつ伏せ時、外出時は周りをキョロキョロして目があまり合…
- うつ伏せ
- 外出
- 人見知り
- パパ見知り
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード