「うつ伏せ」に関する質問 (1244ページ目)



吐き戻しっていつくらいまでありますか?? 未だにうつ伏せになる度にげぽげぽしてて‥‥、 ミルク飲んだ後だとげっぷしてても 横向いてるだけでげぽげぽしたり‥‥ もうすぐ7ヵ月なので少し心配です(´・・`)
- うつ伏せ
- ミルク
- 吐き戻し
- うつ
- げっぷ
- みーたん
- 2




生後7ヶ月半になる男の子を育ててます。 おすわりが全然できず前のめりになってしまいます。 バンボも歩行器も前のめりになってしまいます。 背筋を伸ばしたと思ったら反り返ってしまいます。 首すわりも5ヶ月ごろで遅く、成長がゆっくりなのかな〜〜と思いながら育児をしてま…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 歩行器
- 月齢
- ぴじょんこらった
- 8



3ヶ月半の女の子を育てています。 すでに7キロある大きめです。 首は完全に座って 縦抱き、うつ伏せ大好きです。 おなかも足も びっくりされるくらいぷにぷにです!! 体重重いと寝返りは 遅いですかー??
- うつ伏せ
- 体重
- 女の子
- 体
- 寝返り
- つーちゃん
- 2
















実家が、赤ちゃん寝かせる部屋が一階でリビングが二階なんですが、このように階が違う場合って夜の寝かしつけしたあとどうしてますか? 今の状況→寝相は良いけど起きてる時はすぐうつ伏せになります。寝返り返りはほとんどしません。寝かしつけから30分後に必ず泣いて起き、そこ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 里帰り
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- まま
- 5

生後4ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが うつ伏せ練習をしても全く頭が持ち上がりません… 抱っこしてると首を前に持ち上げますし、 縦抱きにすると自分で頭を支えるのですが💦 周りの子と比べてはいけないと 思うのですが、うつ伏せ練習をしても 全く上がらないので心配です…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ
- 縦抱き
- (o・ェ・o)♡
- 12


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード