
コメント

みー
私の娘も寝返りしません💦
うつ伏せにすると苦しいのか嫌がって泣きます😭
うつ伏せからの寝返りは最近出来ました!よっぽどうつ伏せが嫌なのでしょうか笑😅
頑張ったらちょっとだけ1人で座れるので、まぁいいかと思って寝返りは気長に見守ることにしてます(●´^`●)

なーちゃん
うちの娘も7ヶ月になりましたが
一向にする気はないです!(笑)
でも別に寝返りができなくてどうこうはないので
娘がやる気になるまで気長に様子を見てます😅
みー
私の娘も寝返りしません💦
うつ伏せにすると苦しいのか嫌がって泣きます😭
うつ伏せからの寝返りは最近出来ました!よっぽどうつ伏せが嫌なのでしょうか笑😅
頑張ったらちょっとだけ1人で座れるので、まぁいいかと思って寝返りは気長に見守ることにしてます(●´^`●)
なーちゃん
うちの娘も7ヶ月になりましたが
一向にする気はないです!(笑)
でも別に寝返りができなくてどうこうはないので
娘がやる気になるまで気長に様子を見てます😅
「寝返り」に関する質問
スワドル着用で横向きになるのは危険ですか? 生後1ヶ月未満で腕が出ない形のスワドルアップを夜間着用させていますが、写真のように横向きになります。 スワドルアップは寝返りをし始めたら卒業となっていますが、横向…
うーるーさーいーー!! もうすぐ3歳の息子。 たまに夜中にグズグズになります。 叫び声までいかないけどなにか言ってる。 暑いのか(エアコンで)寒いのか分からないけど寝返りうちながら「んーー!」みたいなのがうるさ…
生後4ヶ月、ベビーベッドでなかなか寝れず悩んでいます、、 生後3ヶ月まではベッドインベッドで寝ていたのですが、体も大きくなってきたので4ヶ月を機にベビーベッドに移行しました。 寝かしつけをして最初に置く時は仰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさ
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり気長に見守るのがいちばんですね❤
うちの子も少しだけ一人座りが出来るようになりました。
お互いこれからの成長も楽しみですね❤