女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母の方で保育園に1歳未満で 預けた方にお聞きしたいです。 保育園に預けるにあたり、 恐らく家庭でミルクが飲めるか 試してからでないと保育園では ミルクは飲ませてもらえないと 思うのですが、一度飲ませてみて 大丈夫で、保育園ではミルクだけど 家ではミルクは一切飲まずに…
2ヶ月になる娘がいます。 混合で育ててます。 先日も質問したのですが、急にミルクを拒否するようになりました⤵ 母乳が足りてるんだろうから大丈夫という返信を頂き母乳を欲しがるだけあげてます。 母乳の後のミルクを飲まないので、夜寝るときや夜中はまとまって寝るため、ミル…
27日で5ヶ月なんですが、ミルクよりの混合だったんですが、4ヶ月から、完ミにしました。腹持ちがいいのか、成長したからか、10時間くらい寝るようになりました。お昼も5時間くらい泣きません。分量は200~220を5回と書いてますが寝起きに200を1回、あとは、120とか、160とかで…
生後3ヶ月半の女の子のママです。最初は母乳よりの混合で育ててました。ミルク足さなくてもいいと言われるくらい母乳が出てました。でも、1ヶ月前くらいから母乳の出が悪くなったのか母乳だけじゃ足りなくて泣くようになりました。今から完母は難しいんですかね。完ミにするか迷…
明日で生後1ヶ月になる子供がいます。 私はいずれかは完母にしたいのですが 出産してから片方が陥没乳頭で片方が血液が混じっていたため 入院中は母乳に関してなにも教えてもらえず ミルクの指導で退院するときには100飲ませてました。 今はなんとか陥没乳頭も治ってきて?保護…
混合から完母になった方 いつ頃どんな感じで変わりましたか? 流れを教えてください♡
出産して6日目です! 昨日退院したのですが、入院中から 赤ちゃんのウンチが出ません。 助産師さんに教わりながら 綿棒にベビーオイルをつけて 肛門刺激をすると一気に1日分出るのですが、 刺激をしないと出ません。 新生児って便秘しやすいのでしょうか? なにか良い対策方法…
生後1ヶ月の女の子を育てています♡ 混合で育ててるんですが、母乳はウトウトしてる時くらいしかゆっくり飲んでくれません。 毎回ミルクの前には乳を吸わせてるんですが、機嫌が悪かったりお腹が空いてると、ギャン泣きしてすぐ乳首から離してしまいます。 助産院では、お乳が湧い…
生後3ヶ月の女の子を育てています。 ミルク寄りの混合で飲み方についてなんですが、抱っこしながらミルクをあげると嫌がってギャン泣きしてまったく飲みません(´・_・`) ですが布団に寝っ転がってミルクをあげるとゴクゴク飲みます(´・_・`)中耳炎も心配で頭はなるべく上げるように…
ミルク授乳について いつもお世話になってます! 生後1ヶ月ほやほやの女の子を育ててます。 混合で育ててるのですが、ミルク授乳の際 ミルク飲む→泣く(恐らく口からミルクが溢れてるのでミルクの勢いがありすぎでむせてる)→でも飲みたがる→泣く 果てにはギャン泣きで殆どミルク…
完ミ寄りの混合なのですが(寝る時にミルクをあげて最後の最後におっぱいをくわえて寝る。最後はおっぱいじゃないと寝れない子です😭)、そろそろ母乳も出なくなり吸われると痛みすらあります😭寝付くまで吸われると本当に痛いしすぐ寝てくれるなら良いのですが、ひどい時は1時間と…
生後2ヶ月の新米ママです! 母乳の出が悪く、混合で育てています(^^) 混合で育てていらっしゃるママさん、ミルクの回数と量を教えてください(*´∀`) 母乳がどのくらい飲めているのかわかりませんが、こないだ母乳量はかったら40ミリでしたー(。>д<) その場合、ミルクは80ミリ程…
こんにちは! ミルクについてなのですが、混合で育てていて一般的なミルクを使ったらミルク拒否になり、E赤ちゃんに変えたら飲むようになりました。 缶で買ったため、残っているミルクが結構あるのですが旦那が勿体ないからE赤ちゃんに少しずつ混ぜて飲ませたら?と言います。 私…
生後9日、退院して5日経ちます。 完全母乳を目指して頑張ってますが… 今は混合で搾乳とミルク、哺乳瓶でそれらを飲ませる前に乳首を 左右五分ずつくらい吸わせています。 私の乳首が短く赤ちゃんが吸いにくく中々吸ってくれません。 吸ったとしてもすぐにぐずって話してしまい…
生後2カ月で完ミ。おっぱいは?って聞かれて混合ですって嘘ついた。えっ?何ヶ月、今?楽してるでしょー?って言われた(;_;)毎日吸わせなかった私が悪いです(;_;)
義母にイライラが止まりません!ガルガルでしょうか。 義母は良く同じ事を繰り返しで言います。 ・あなたは誰に似てるの〜?(孫に向かって言います、自分の息子に似てないと思っている) ・おとなしいね〜、Aちゃん(義弟の娘)は泣いてばっかりあたのよ〜(生後4ヶ月で人見知…
生後1ヶ月の赤ちゃんの初ママです 混合で育ててます 生後3週目から便秘ぎみで 綿棒浣腸などマッサージをしてだすようにしてたのですが ここ2日いきむときにすごく泣いていて ガスばっかりでてくるしそうなので 綿棒浣腸をしたら いつもより硬めのうんちがにょろにょろと少しで…
おはようございます! 以前も同じような質問してますが、度々すみません(>_<) 明日で5ヶ月になる男の子がいます。 体重がなかなか増えません💦 出生体重は2590g。10月6日に4ヶ月検診があり6345gでした。そして最近、大人の体重計で一緒に測ると6400ほどしかありません。こんなに…
ミルクよりの混合でそだてています。 小さめにうまれて別の病院でしばらく入院していた為に哺乳瓶に慣れてしまい直母で飲んでくれないので搾乳してあげています。 最近夜泣きなどがあり寝不足で搾乳する余裕があまり無く回数がかなり減ってしまい、出る量も少なくなってしまいま…
産後の生理について教えて下さい。 もうすぐ生後10ヶ月になる息子がおります。 帝王切開で出産し、ずっと混合で育ててきましたが、離乳食も進みようやく完母に切り替える事ができました。 母乳の回数が減ったからか、生理(のようなもの)がくるのうになったのですが、よくわか…
生後7ヶ月半の息子を育てています。 現在 離乳食は2回食、 授乳は1日に6回程してます。完母です。 (そのうち3回程は片乳のみです) 息子の成長についてですが、 身長が、4ヶ月の頃から3.5㎝しか増えていません。 4ヶ月の頃は成長曲線真ん中でしたが、 現在は成長曲線内では…
混合についてです。 生後40日の男の子を育てています。 これぐらいの時期、一回のミルクの量はどれくらいですか?何回くらいあげていますか? 母乳を飲まなくならないようにはしたいのですが、少なすぎても欲しがるので加減がいまいち分かりません。 今は40を2回がベースで今日は…
出産から2ヶ月半になりますが、体重が妊娠前の体重にもどりません💦母乳寄りの混合です。 出産前は+11キロ 出産直後に+8キロ そのあと産後1ヶ月で+4キロまで何もせずに減ったのですが、そこからぱったりと減りません😭 母乳あげてれば自然と元に戻ると言われてたので安心してまし…
お出かけ時の持ち物について質問です。 混合で育てています。予防接種や近所のスーパーへ買い物などは行ったことがありますが、今後電車に乗ってイオンモールへ買い物に行こうと思っています。 授乳も外出先ですると思うのですが、ミルクに関して基本的な持ち物は、粉ミルク(ス…
産後の生理再開と母乳量について。 完母で育てていて、もう直ぐ2ヵ月です。 3日前から関節痛と体のダルさがあり、風邪かなぁ😥?と思ったら本日出血があり…。PMSですた😭 そこで、完母なのに早くに生理再開された方に質問なのですが、混合に移行されましたか? 思い返せば、昨日か…
母乳不足でもおっぱいが詰まったり、腫れて痛くなることありますか??混合で育ててるのですが、母乳不足で毎回ミルクを足しています。搾乳しても30mlくらいしか出ないのによく詰まったりします( ̄∇ ̄)出も悪いのに、詰まって痛くなったりすると悲しくなります(T ^ T)
3ヶ月の娘を育ててます!(o^-^o) 母乳よりの混合で育ててます!! 前は、母乳の後にミルクを毎回60ぐらいあげてました。体重も順調に標準の上の方ぐらいになったので、ミルク毎回足さずにやってみたら、母乳だけでも足りてるのかなー?って思ったので、寝る前の授乳のときミルク…
母乳よりの混合です。 出産後4ヶ月で生理がきてしまったのですが、今、もうすぐ生理がはじまるのですが、母乳の出が悪くて困っているのですが、これってやっぱり生理が関係してるのでしょうか?
なぜか終わったはずの予防接種の予診票(白紙)が手元にあり、あした受ける予定の予診票がありません😭 手元にあるもの(全て接種済み) 4種混合1回目、2回目 ヒブ3回目 肺炎球菌3回目 明日受ける予定なのに予診票がないもの 4種混合3回目 接種した分はもちろん予診票に記入し…
完母と完ミの方に質問です。 生後5ヶ月の息子が居ます。 4ヶ月まではほぼ母乳で育てていましたが 5ヶ月になりかなり母乳量が減って、日中も ミルクあげるようになりました。母乳+120~160くらいです。 全部飲む時もあれば80くらいでやめるときもあります。 そこでなんですが、完…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…