女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後0ヶ月、もうすぐで1ヶ月になる息子くんを 育ててる新米ママです。💫 今までは23時ごろの授乳を終えたら 寝てくれてたのに、3週目に入ってから 寝てくれなくなりました。(´。pωq。`)💧 そこから、夜中の2.3時までぐすついて寝てくれません。 今は母乳の出が悪いため混合で寝…
2ヶ月の娘がいるのですが母乳不足について悩んでます(>_<) 元々母乳がたくさん出るわけではなくミルクと混合で育てています!完母が理想だったので1ヶ月半頃から日中は母乳だけ、夕方や夜にミルクを2.3回足してました! ですが最近あまり出ていない気がして…飲み終わったあと絞…
母乳育児で困っています😭 みなさんの体験談聞かせてください。 今、生後27日の女の子の赤ちゃんを育てています。 母乳育児希望ですがなかなか母乳も出ず、赤ちゃんも上手く吸えずでミルクよりの混合です。 母乳を増やすには頻回授乳が大切といわれていますが今はミルクの前にお…
完ミにしようと思っています。元々ミルク寄りの混合でしたが赤ちゃんがよく寝るようになって授乳回数が少なくなりおっぱいが張らなくなり搾乳しても20〜30しか絞れなくなりました… このまま続けてもミルク寄りの混合には変わりないし全然出てる気しないので思い切っておっぱい辞…
娘が今日で2ヵ月になりました✨ 妊娠中は切迫早産になり2ヵ月半の入院。 1度退院する予定だった日の朝方に15分で出てきた娘。 出産前には大変な事がたくさんありましたが、陣痛の痛みに開放された時には『やっと出てきた』と一言言っただけで泣く事もありませんでした(笑) 出産…
生後40日 ほぼ母乳よりの混合で育ててます。 昨日歯に違和感があり歯医者へ行ってきました。 ら、親知らずとのこと…! 実家とも距離があり後々痛み出しても子ども見てくれる人いないので、里帰り中に抜歯する事となりました(><) 歯医者さんへは1ヶ月の子どもいるとは伝えまし…
生後10日目。 ミルクよりの混合授乳。 今まで3時間毎のミルク、ちゃんと守ってきたのに、疲れていて爆睡。 先程、4時間半空けてしまいました。 病院から4時間以内厳守って言われているのに、、、かなりショックです。 基本寝ているベビなんで、何やっても起きず、いつも授乳…
生後1ヶ月の娘を混合で育ててます。 旦那が運転手の為、時間帯がバラバラで 娘の生活リズムがなかなかつかめません。 昼間はごいごい寝てくれますが 夜の9時〜0時、遅い時で1時〜2時まで ぐずり通しで参ってます。 何が原因なのか、何で泣いてるのかがわからず 心折れそうになり…
法事があり2ヶ月の娘と3時間新幹線に乗ってホテルに3泊することになりました;_; 今から不安だらけです、、、 ホテルにこれ持って行った方がいいとかあると 教えていただきたいです…>_<… 母乳とミルク混合なのですがミルトンとか どうすれば良いでしょうか?? まだ幼い子ども…
【粉ミルク ミルク缶 活用】 完ミで子育て中なのですが、ミルク缶がどんどんたまっていきます。 なんだか捨てるのももったいないなあと思いまして、みなさんがどのようにされているか気になりました\( ˆˆ )/ みなさんのたまったミルク缶の活用方法をおしえてください( ›ω‹ )♡…
生後10日の赤ちゃんの授乳のタイミングについて質問です。 基本母乳で育てる予定ですが、まだあまり出ないため混合で育てています。 助産師さんに3時間置きに母乳左右10分づつあげたあとでミルクをあげるように言われています。1日8回授乳が目標です。 うちの子は寝るのが大好き…
母乳が出なくなった気がします。。 3ヶ月半の息子です。 日中は母乳のみで、1日1回夜寝る前に母乳のあとに、ミルク100をあげています。 夜中は1度も起きなかったり、2、3回起きたりバラバラです。 日中、母乳は1時間おきだったり2〜3時間空いたりです。 母乳を飲むときゴク…
1人目は母乳があまり出ず混合や完ミだったけど、2人目は完母だった方はおられますか?
産後1ヶ月半ぐらいから生理が始まりました。 ダラダラと続いててもう二週間近く続いてます。 1ヶ月検診では子宮内にオロはほとんどなく、何も異常ありませんでした。 混合で育ててるんですがこんな早く生理が再開して驚きました。長引く生理が不安です。 産後の生理はダラダラと…
1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。あまり母乳はたくさん出ないのでミルクを足すのですが飲みが悪く一回に30ccとかしか飲みません。すぐお腹が空くのですぐ泣き出して欲しがりますがまた同じ量しか飲みません。どうしたらいいのでしょうか( i _ i )
授乳回数や授乳時間に関する質問です‼︎ 今、3ヶ月の女の子が居ます。第一子です。 産院を退院する時は混合でしたが少しづつ母乳の割合が多くなってきました。 今は、1日の授乳回数は7〜8回そのうち3回ミルクを60〜80足してあげています。ミルクを減らして完母に出来ればいいなぁ…
もうすぐ生後4ヶ月になります。 皆さんはおっぱい、ミルクのリズムがもう整ってますか? 2ヶ月後半くらいの時から夜はがっつり寝てくれるようになり、9時頃から6時くらいまで寝ていたのですが、ここ最近になり2時から4時くらいに起きておっぱいとミルクになってます。 ミル…
悪阻が辛くて泣いてる毎日です(*p´д`q)゚。何でこんなに辛いの?なんで私ひとりだけ辛い思いしなきゃなの?いつまで続くの?と悲観的な気持ちになったり出産後の生活考えたらワクワクしたり情緒不安定です....。吐きづわりと食べづわりの混合で食べたいものすらなくなりました。飲…
もうすぐ1ヶ月の女の子を混合で育てています。三時間おきに授乳しているんですが、1回一時間近くかかってしまいます。時間かかりすぎでしょうか?? 混合で育てている方がどんな感じでお世話しているのか参考にしたいので教えてください!! 私の場合… ミルク作る(そのまま置…
二人目出産して来月頭で2ヶ月になるのですが、最初の三週間位は混合でした。でも哺乳瓶の口が嫌なのか、受け付けてくれなくなりそれからは完全母乳です!一人目が二人目妊娠わかる直前まで母乳あげていたからかかなりでます。1ヶ月検診も終わりホッとしていたら一週間ほどして…
生後13日の女の子を育てています。 母乳より混合で最近は2回くらいしかミルクあげていません。 体重増加が気になるのですが、体重はかったら今日は3500グラムありました。産まれは3298グラムです。退院時は3200グラムでした。全然増えてない感じするのですが、大丈夫でしょうか?…
母乳とミルクの混合で娘を育てています、哺乳瓶の消毒にミルトンを使ってますが、レンジで使用出来るものに変えたと思ってます💡 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っています。 ママリで除菌じょーずかいいとお聞きしたんですが、同じもの使っている方、またはレンジで使用出来る…
ミルクについて質問させて下さい。 開封したミルク缶はやはり1ヶ月程で使い切らないとダメですか?一応、直射日光の当たらない涼しく、風当たりの良いところで保管はしてありました。 開封してからすぐに母乳だけで大丈夫になってしまい ミルクを飲まなくなりました💦 けど、完母か…
生後三ヶ月くらいの赤ちゃんの体重どれくらいですか? 混合だと、どれくらいミルク飲みますか❔ あと夜中もミルクや母乳飲んだりしていますか? うちは女の子で5.4kgくらいです。 最近は80ml足していますが、体重たまに家で量って20g/日ぐらいの増えなので100mlに増やしたり、、…
混合からおっぱいがでなくなって完ミになった お母さん おっぱいはケアしましたか? ほっといたら出なくなりましたか?
1ヶ月になる子を混合で育てています。母乳をあげた後に足りない分をミルクで足すのですが、あまりまとめて飲みません。片方のおっぱいのあと寝てしまったり、母乳の後に1時間くらい寝てまたほしがったりです。 寝ちゃった時ってみなさん起こして授乳していますか?
明日3ヵ月になる息子がいます。 混合で育ててますがミルクの量が気になります。お乳片方5分ずつのミルク100やってます。お乳の出方で変わると思いますが皆さんはどのくらい飲ませてますか? 後、3ヶ月になりできるようになることはどのようなことがありますか?
母子別室で出産された方、その後は完母でしたか?混合?完ミ? 私は母子別室、時間授乳の病院でした。 ミルクよりの混合から半々くらいの混合になり、離乳食をはじめたらミルクをあまりのまなくなって先日11ヶ月でほぼ自然卒乳しました。 乳腺炎、夜泣き、卒乳などほぼトラブル…
予防接種を4種混合、肺炎球菌、ヒブ、B型肝炎と四本立て続けに打ちました。いつも熱は36度5分くらいなのですが、今日は37度2分あります。予防接種の影響なのでしょうか…。離乳食はいつもより食べませんでした。それ以外はいつもと変わりないように見えます。心配です…
3ヶ月の息子の子育て中です。 混合で、育ててますが、最近粉ミルクを飲むときと飲まないときとあります。 昼夜100を1回づつ毎日あげてます。 いずれも母乳を飲んだあとすぐに飲ませます。 この現象ってなんですかね?
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…