![kirari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヵ月で生理再開し、母乳量が心配。混合に移行した経験を聞きたい。母乳で頑張っているが、生理再開で母乳が足りない気がして不安。生理再開後の経験を教えてください。
産後の生理再開と母乳量について。
完母で育てていて、もう直ぐ2ヵ月です。
3日前から関節痛と体のダルさがあり、風邪かなぁ😥?と思ったら本日出血があり…。PMSですた😭
そこで、完母なのに早くに生理再開された方に質問なのですが、混合に移行されましたか? 思い返せば、昨日から授乳の間隔が短いので、足りてない気がします😭
1人目は母乳の出が悪く、混合から完ミでした。今回は母乳が出てくれたので完母でやって行きたく頑張っているやさきでした…。
味が変わるとか、量が減るとか聞くので、実際どぅなのか体験をお聞かせ頂きたいです。
- kirari(8歳, 12歳)
コメント
![さなmama(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなmama(26)
わたしも完母なのに、産後2ヶ月絶たないうちに生理が再開しました〜( ;・ㅂ・)
ですが授乳は続けましたよ!
確かに生理中は、母乳の分泌が落ちるように感じます…その分、瀕回授乳で夜中とか負担になることもありましたが、それも生理中だけ!と考え、ミルクは一切足していません。
なんだかんだで、なかなか完全な卒乳をできないまま今に至ります( ;∀;)笑
kirari
ご回答ありがとうございます!
やはり、量に影響あるんですねー。今日は良く飲むなーと思ってたんですが、もしかして足りない?と心配しての投稿しちゃいました💦
でもでも、瀕回授乳でいけたのですね♡
なんと!!!卒乳までっ(*´艸`)♡
おっぱい大好きなんて、可愛いですねー٩(,,,>∀<,,,)۶
嬉しい体験聞けて良かったです♪ 断念断乳より、私も さなmama(24)さんのように卒乳目指します♡
さなmama(26)
分泌が悪い時ほど吸わせるべき?っていう、あたし個人の勝手な判断でしたけどね😂笑
でも意地でも完母でいきたくて…(笑)
今も寝る前の授乳は続いてて、おっぱする?って聞いたらまんまーー!って言いながら服めくってきます😂 それが可愛くて卒乳に踏み切れないのもあるのかな…(笑)
特に負担とも思っていないので、本人の気が済むまで授乳は続けようと思ってます(๑ ́ᄇ`๑)
kirari
1人目が母乳の出が悪く諦めちゃったので、今回はかなり意地になってます笑 体重の増えも問題なしなので、このまま行きたいです😂
まんまーー😍😍😍😍😍
めっちゃ可愛いですね!!!
たまらんです♡♡♡
もぅ、一生卒乳しなくていいです٩(.› ‹. )۶笑