女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 998ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (998ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

寝返りについてです。 今月の5日で7ヶ月になる娘なんですが 寝返りができません😥 今日詩の6~7ヶ月検診だったのですが そこで助産師さんが言った言葉に心配になって😭 「今の時期成長に個人差が出てくる時期です。出来る出来ないに差はあるのであまり気にしないで大丈夫です。 この…

  • 月齢
  • 夫
  • 検診
  • 寝返り
  • 男
  • こていちご
  • 1
user-icon

支援センターでママ友ってできるんですか?ママ友できたよって方いらっしゃいますか? 先月から週に1〜2回ほど支援センターに通っています。 月齢が近い子のお母さんと話していると、何だか病んでいたり、今いる支援センターの悪口?愚痴みたいなのを言っているママさんだった…

  • 月齢
  • ママ友
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳4ヶ月の双子を育てているので それまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 3
user-icon

批判はやめてください。 1歳10ヶ月の息子、ありがとうは言えるけどごめんねが言えません😓 言葉はペラペラ喋れます! 私が怒って言うから言わないのか頑なに言いません、、 ありがとうとごめんねは言える子になってほしいと思ってごめんね言えない時苛々しちゃったりします😭 同…

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3ヶ月になる娘がいます。 娘のことで気になることが多く、気分が落ち込みがちです。 ①抱っこを嫌がる 生後1ヶ月半のある日から急に抱っこを嫌がり出しました。 それから1ヶ月半経ちましたが、横抱きは相変わらず体を反らせて嫌がります。ただ、寝かしつけ前や本人が眠い時は、眠…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夕食の準備って皆さんどのタイミングでされてますか? この1年、昼は近所で買う手作り弁当、夜はコープの宅配弁当を利用してきたので自炊はしてこなかったのですが、そろそろ離乳食を取り分けで作ろうかと思い自炊を復活させようかなと考えていまして。 ずっと赤ちゃんのペース…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • キッチン
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

リッチェルのマグ?の写真のやつって月齢に合わせて写真に写ってる付け替えのやつに変更できますよね?

  • 月齢
  • 写真
  • マグ
  • リッチェル
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

2歳くらいの子の話し方ってこんな感じなのでしょうか? 息子、1歳になってすぐから話し始めて、発語の発達は早い方?なのか文章で色々会話できるんですが、もちろんまだ発音が下手な言葉もあります やだ!!⇨やら みたいな。でもなんか聞いてたら常に鼻声のような気もしてき…

  • 月齢
  • 2歳
  • 夫
  • 発達
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じぐらいの月齢の子を お持ちの方 お散歩とかしてますかー? 上の子を保育園送って行って とりあえずひと段落して 家のことしてるうちに 下の子は自分で寝たりして あたたかくなってきたなーと 思う時間に寝てることが多くて 寝てる時に 連れ出すのもなーと思って結局 行かずに…

  • 月齢
  • 保育園
  • 上の子
  • 散歩
  • すず
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の子との遊び、おもちゃ 子どもが生後11ヶ月になりました👶 同じような月齢のお子さんを持つママさん、普段お子さんと自宅でどんな遊びをしていますか? よく遊ぶおもちゃは何ですか? また、公園などに行ったときはどのように遊んでいますか? 遊び方がマンネリ化し…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後11ヶ月
  • 遊び方
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後5ヵ月の男の子を育ててます。 授乳方法はミルク寄りの混合です。 私は週6日9:30〜16:00まで事務仕事をしていて 夫は週6日夜中3:00〜17:00頃までトラックの運転を しています。 息子は事務所へ一緒に連れて行ってます。 息子には申し訳ないなと思いますが 私たちの生活リズ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月9日の女の子を完ミで育てています。 体重4.8kgほどで、1回100-120を1日7.8回あげています。 同じ月齢の方、またお子さんが同じ月齢の時どのくらいの間隔でミルクは何ml飲ませていましたか??🥲 ミルクははいはい飲ませています! ミルク缶には1-2ヶ月で140mlを6回/日…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の赤ちゃんってどんな感じか教えて頂きたいです🙇‍♀️ ・気に入らないことがあると「うー」などと言って怒る ・「きゃー」などと叫ぶ ・抱っこして欲しい時に抱っこ紐をつけると泣いてたのにニコニコ笑う ・よそ見してたら視界に入ってくる 上記のことしますか? うちの…

  • 月齢
  • ママ友
  • 抱っこ紐
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

ベビーモニターを使用しており、確認すると生後2ヶ月の娘が夜中覚醒し、1人で30分程ご機嫌に遊んでいました🥺いまの月齢の赤ちゃんって寂しくて泣いたりしないんですかね🤔?1人でも平気そうに遊んでいたので寂しく感じちゃいました🥺

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • ベビーモニター
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4歳の息子についてです。 要求が通らないとすぐ泣きます。 この月齢ってこんな感じなんですかね?💦 コロナ罹患後、咳が結構長引いていると言うこともあって、泣くと悪化するので、できれば要求が通らなかったら泣くということを少なくしたいと思っています。 なんか良い方法あ…

  • 月齢
  • 4歳
  • 息子
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

9ヶ月頃から模倣ができるようになりました パチパチ、バンザイなど一通りできます どうぞちょうだいもできるようになりました ですが、一旦できるようになると 飽きてしまうのかやってくれないこともあります 最近パチパチしないな〜と思ったらやってくれたり、 と思ったらまた…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🤍
  • 1
user-icon

断乳のタイミングについて。 来年度4月に生後9ヶ月になりたてで保育園に入る予定です。私は5月から職場復帰するつもりです。 現在母乳寄りの混合で、寝る前のみミルクを足しています(が、ここ最近哺乳瓶拒否気味であまり飲んでくれません💦)。保育園では冷凍母乳は預かっておら…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 卒乳
  • 断乳
  • 沙耶
  • 1
user-icon

1歳9ヶ月の息子ですが、口数が少ないような気がします。 長男の同じ月齢の時の動画見てるとあんまり話してないなあと。ブーブーやワンワンだったり言葉の真似はしますがあんまり自分から話さないです。そういうことって結構あるんでしょうか?長男がおしゃべりで次男が静かなだけ?

  • 月齢
  • 息子
  • 動画
  • 男
  • 1歳9ヶ月
  • ママ
  • 1
user-icon

11ヶ月の娘が逆手バイバイをします👋🏻 このぐらいの月齢で逆手バイバイをしていて治った方いますか??またどれぐらいで治ったか教えて下さい🙇🏻‍♂️

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月男の子ママです。 来週4ヶ月とゆうところ、元々は新生児期~6ヶ月のおしゃぶりを使用していますが、早めにサイズアップしてる方いますか?月齢より大きいサイズを使うのはよくないのでしょうか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 男の子
  • いけ
  • 0
user-icon

10月の終わりに第三子を出産しました。 職場には4月の一斉入所の申請をして通れば復帰するという話をしていたので一応申請しました。 ですがまだ月齢が低い。最後の育休(上の子たちも一歳なる前に保育絵に入りました。)ということもあり点数が一定まで下がりほとんどの確率で落ち…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • 上の子
  • 職場
  • えりか
  • 1
user-icon

夜泣きって何時間放置しても大丈夫ですか😱? 昨日初めて?久しぶりに? 何しても寝なくて3時間くらい寝かしつけにかかりました。 もうすぐ8ヶ月なのに、、、(月齢関係ないですかね。) 授乳しても添い乳してもダメで 放置してみようと試みましたがダメで、、、 抱っこして少…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子からもらって生後3ヶ月でRSになりました。 熱、咳、鼻水症状ですが、咳が出るととにかく酷く可哀想です。 低月齢で感染した方、症状はどれくらいで改善しましたか? そろそろ咳も落ち着いてくるんでしょうか… 夜も抱っこしてないと寝られない状態なら大きい病院に回すとク…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あと1週間で5ヶ月👶です! 同じくらいの月齢で、夜中覚醒するお子さんいますか? ここ最近、1〜3時の授乳の後、2〜4時間覚醒します…。 泣くわけじゃないけど、目が冴えてしまっていて。 今までと環境は変わらないのですが、なかなか大変で😰 今日は1時半に起きて、4時半に寝ました…

  • 月齢
  • 授乳
  • 泣く
  • なこ
  • 0
user-icon

今月親族の結婚式があり、初めて子連れで参列します。 同じくらいの月齢のお子さんと一緒に参列した方、これ持っていけ!ってものがあれば、アドバイスお願いします👧🏻 ちなみに ・ホテル挙式で12:00挙式、13:30披露宴開始 ・移動は電車で40分程度(ベビーカー) ・着替えはホテル…

  • 月齢
  • 着替え
  • ベビーカー
  • 車
  • 結婚式
  • きなこ
  • 1
user-icon

自閉症なのかただの人見知りなのかわからないのでアドバイスください。 ・初めての場所や外ではあまり話さなくなる ・たまに裏声で話す(高い声) ・自分から輪に入ったりお友達と遊ぶのが苦手(保育園では問題なくお友達と遊んでるみたいです) ・私の友達の家など行くと慣れるまで…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 生活
  • 夫
  • ままりん
  • 1
user-icon

【何歳児の育児が1番大変でしたか?🙌】 子育ては何歳になっても大変と言いますが… 特に、精神的・体力的にキツいと思った年齢(月齢)を 教えてほしいです…!

  • 月齢
  • 子育て
  • 育児
  • 体
  • 年齢
  • ハチャ・ポン子
  • 11
user-icon

寝ているときの指しゃぶりがよくあります。 歯並び・出っ歯にならないか気にはなるのですが、指しゃぶりよりは卒業させやすいかな?と思い、おしゃぶりの導入を検討しています。 おしゃぶり使用の方、お子さんは寝ているときもおしゃぶりを使えていますか? 現在生後3ヶ月なの…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • おすすめ
  • 指しゃぶり
  • ママリ
  • 3
user-icon

懺悔します。 2歳5ヶ月の息子を育てる母です。 先日子供も叩いてしました。 イヤイヤ期らしいイヤイヤ期もなく、夜泣きもなく割と育てやすい子です。 ご飯は食べムラがあります 私は専業主婦で昼間は子供は保育園に行っています。 なので接するのは帰ってきてから夜寝るまでの間…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6日。 母乳がちゃんと出るので保護器つけての授乳していますが 時間できめたほうがいいのか 自然と飲むのやめるまで 吸わせたほうがいいのかイマイチ分かりません(^_^;) 母乳出すぎてて すぐカチカチになってしまいます、 家で育児する時も 搾乳器購入して 月齢ごとの量のま…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳器
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
9969979989991000 …1010…1030

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 998ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.