女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 937ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (937ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

3歳2ヶ月4月から園に通っている息子がいます。 担任の先生と面談でお話しました。 来年から担任1人でクラスをみることになるし補助の先生が付いててもいいかなと思うけど、クラスで1番月齢低く入園してこの2ヶ月での伸びをすごく感じるから来年補助が必要かは今は分からない。で…

  • 月齢
  • 絵本
  • 3歳
  • 遊び
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミオクローヌスについて、教えていただきたいです! 3ヶ月の息子がいます。眠りが浅い時に手足を動かして中々眠れず、結局ぐずり出して覚醒してしまいます。 これはミオクローヌスでしょうか? ミオクローヌスであれば病院にかかった方がいいのでしょうか? モロー反射でしょうか…

  • 月齢
  • 病院
  • 眠れない
  • 息子
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

とぉーんとんとぉー…とん あぶぃーたん らったんたんたん… グーにした手をトントンしたり、 たまーーに(10回に1回くらい🤣) 顔にコブ当ててみたり。。 保育園であそんでるのかな?😊 この月齢で、こんなふうに見せてくれることに感激😍 そして歌ったあとのドヤ顔、かわい…

  • 月齢
  • 保育園
  • トントン
  • ゆまる🐕
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の男の子を育ててます👶 今まで車でのお出かけは 長くても片道30分くらいのところだったのですが、 今度友達とその子供も含めお出かけしようって事になりました! 場所はまだ決めてませんが、 仮に片道1時間〜1時間半くらいのとこだったとしたら 息子は車移動で泣か…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 車
  • 男の子
  • 息子
  • ママリ。
  • 11
user-icon

今日8ヶ月検診に行き体重は8.4キロでした😊 今はまだ2回食で離乳食後、毎回ミルクを100ほどあげてます。 お粥はいま、55グラムくらい食べさせてます! ちょっと少ないかなーって思ってますが、それ以上だと飽きて途中で食べなくなります😓 夜はお粥+ヨーグルトやバナナなどあげて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 検診
  • c.c.Lemonがスキ♡
  • 0
user-icon

3歳の息子の身長が気になります。 現在85センチ、11.8キロです。産まれは普通でしたがだんだんと身長の伸びが悪く、保育園のクラスでも月齢の遅い子よりも小さいです。 一応大きな病院は受診し、血液検査や手のレントゲンは撮って病気などは指摘されず成長がゆっくりなのでしょ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳児
  • 3歳
  • マイメロゆうこ🔰
  • 2
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳7ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 7
user-icon

まだまだおおらかに構えた方がいいですか? それともどこか発達相談などした方がいいでしょうか? 1歳4ヶ月になりましたが気になることが多々あります。 【不安なこと】 ・発語がない(発語が消えた) 発語は1歳2ヶ月の頃、アンパン(アンパンマンのこと)とわんわんは言えてまし…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 病院
  • 車
  • ゆー
  • 7
user-icon

生後1ヶ月、あと1週間で2ヶ月です。 ふと手足が熱いなと思い熱を測ったら 38.1😭 眠いのか?こもり熱か? と思い、室温さげて薄着をさせ 抱っこ紐で寝かしつけ 熟睡中です。今測ると37.7 明日も熱があるようだったら 病院受診しようかと思いますが、、 ミルクはいつも通りの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • るいん
  • 2
user-icon

おとなしい男の子育ててる方いますか? 例えば銭湯で着替えてる間とか、座って待っててねと言うと私の横から離れずに座っています。 外食してても食べ終わったらソファで立ったり座ったりはしますが、基本的に静かに座って遊んで待ってます😅 先日同じ月齢の友達の子とランチに…

  • 月齢
  • 着替え
  • 子育て
  • 男の子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後1か月(生後55日目)、来週で2か月になる娘です。 頭皮がフケのように剥がれていて、これまでずっと沐浴のまま手でお湯をかけて頭を洗っていたので、すすぎが足りなかったのだと思い、今日はシャワーで泡を洗い流しました。 その後ふと思ったのですが… この月齢でシャワーを…

  • 月齢
  • 沐浴
  • おもち
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月の子の食事、おやつについて質問です🥹 よく食べる同月齢の方や先輩ママさん、どれか1つでも大歓迎なのでご回答いただけると嬉しいです🙇‍♀️ とにかくよく食べる娘で好き嫌いもなかったのですが最近になって急に野菜類は食べなくなりました。 口からベェっと出します😂 ①…

  • 月齢
  • おやつ
  • 食事
  • インスタ
  • お菓子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

年少児さん、うちの子鉄棒、うんてい、登り棒が 我が子ながらびっくりするぐらい得意で 同じぐらいの月齢のお子さんどんな感じですか?🥹 今日幼稚園のママ友にも何かそーゆう習い事とか 良さそうって話されて ただ我が子だから余計凄く思う部分もあります🤣

  • 月齢
  • 習い事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

参加すべきでしょうか? 4月から1歳児クラスに入った双子を育てています。 来月、保育参加というものがあるようです。 10時から1時間程度、園で過ごし方を見たり園庭で一緒に遊んだりするそうです。その後は親と一緒に自宅に帰る子がほとんどのようで、今回は我が子以外は全員…

  • 月齢
  • 双子
  • 1歳児
  • 保育
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の男の子を混合で育ててます。 同じくらいの月齢の子の •授乳回数 •ミルクをどのくらい足しているか •授乳スケジュール を教えていただきたいです!

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月偏食 これくらいの月齢で自宅保育して、めちゃめちゃ偏食の子いますかー??もーーー本当にご飯が苦💦お昼なんてなに食べさせたらいいの?栄養大丈夫?って感じなんですけど💦 とりあえず食べてればなんでもいいですかね??😭

  • 月齢
  • 保育
  • 2歳
  • 夫
  • 栄養
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

11ヶ月の男の子なんですが、掴み食べとかさせてると口にまだいっぱい入ってるのにどんどん詰め込んでしまうので窒息が怖いです。なので、すごくおにぎりも小さく作ってるし食パンも1センチくらいの大きさでしかあげてません。最近保育園でもりんごの窒息事故とかニュースになって…

  • 月齢
  • 保育園
  • 男の子
  • 夫
  • 食材
  • ぷりん
  • 2
user-icon

子供の免疫力アップのサプリのオススメ教えてください! もともと身体が強くない子供達で、月齢が上がれば強くなる!と言われ続けますが…全然実感がありません涙 この春からマスク解除になったとたん、もう次から次へと熱咳鼻嘔吐…途切れることなく体調を崩しています。 食事…

  • 月齢
  • 運動
  • 食事
  • 熱
  • サプリ
  • たんぽぽ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳の子を自宅保育してます。 児童館や支援センターなどに一度も出かけたことがないのですが、やはり同じ月齢くらいの子と遊ばせた方がいいのでしょうか? 準備とか色々考えると出かけるのが面倒になってしまってなかなか行けません😩💦

  • 月齢
  • 保育
  • 1歳
  • 児童館
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じぐらいの月齢の子の方 どれぐらいの時間で 眠いーって 言ってきますか?🤔 うちの子限界活動時間が2時間です🤔

  • 月齢
  • すず
  • 1
user-icon

離乳食の保育園での事件についてなのですが、りんごを食べさせた後仰向けにして…という事件です。 保護者の気持ちを思うと心苦しくてたまりません。 りんごのアレルギーも可能性にあったようですが、食後すぐに仰向けに寝かせたのも原因の様にSNSで言われているのを見ました。 …

  • 月齢
  • 保育園
  • バウンサー
  • 寝返り
  • りんご
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食のことで、どうしたもんかと悩んでいて、 全然量を食べれないし、ネットで同じような月齢の離乳食の投稿見てると皆さん真面目に取り組んでいて焦ったりして、うちはミルクもたくさん飲めないから麦茶も飲ませられなくて(他の水分摂るならミルク飲んでほしいので)、離乳食も…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 魚
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半のお散歩についてです。 1ヶ月検診で、特に問題がなくお医者さんからも「少しずつお散歩して外に慣れさせてね」とのことでした。1ヶ月検診の次の日から外気浴を始めて1週間経ったので、一昨日からお散歩を始めました。時間は10分くらいで、人と車の少ない静かな道…

  • 月齢
  • 性別
  • 女の子
  • 車
  • 男の子
  • mimi
  • 9
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳7ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 1
user-icon

子ども11ヶ月に入りましたがまだ一人で立っちできません! みなさんのお子様はどうですか?どうでしたか? 保育園の同じクラスの子たち関わりが少なくてよく月齢は分からないのですが、半分くらいは一人で立っちしててちょっと焦ります😂

  • 月齢
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お風呂前後のスケジュールを教えて下さい🙏💦 (長文すみません🙇) 効率のよい方法を模索中です。 また、今までお風呂好きだったのに最近グズグズするようになりました😥 (これは多分寝起きだったからかな…と考えています) 夫婦と子供1人で、お風呂担当は夫です。 家は追い焚き…

  • 月齢
  • 節約
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まめぴよ
  • 3
user-icon

もうすぐで3ヶ月になる女の子を育てています! 娘はとても育てやすく新生児期から日中は起きて夜たくさん寝てくれて、コリックもあまり無い子でした。 たまに寝ぐずり等ありましたが、ここ最近は寝かしつけの必要がほぼ無く部屋を暗くすると寝てくれるようになり、夜間授乳も1回…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 女の子
  • ゆゆち
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の時に同じような症状出た方教えてください🙇🏻‍♀️生後1ヶ月過ぎくらいからお腹と膝下にぶつぶつが出るようになりました。痒そうではなく、見た目はそこまで酷くないんですが触るとざらざらしています。皮膚科のお薬をもらって一時良くなったんですが、塗るのをや…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 症状
  • 保湿
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

エルゴベビーオムニブリーズの抱っこ紐にて前向き抱っこを試してみたのですが、あんなに足が開いてよいものなのでしょうか? 本人はキョロキョロニコニコして楽しそうだったので、今後も短時間でもやってあげたいなと思うのですが、足がほぼ真横に開いていて心配になりました。 …

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • エルゴベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下の子と同じぐらいの月齢の方。 離乳食食べる時はもぐもぐしますか? うちの子はまだぺろぺろする感じでなかなか形態がすすみません。 7ヶ月のベビーフードしか難しいかな?って思います。 上の子もいて大変で送り迎えの時間やらで、 ほぼベビーフードに頼ってます💦 タイミング…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 体
  • あおちゃん
  • 1
935936937938939 …950…970

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 937ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.