「月齢」に関する質問 (937ページ目)

お盆に1歳1ヶ月になった息子と3人で旅行に行こうと考えています。 関西でこの月齢でも楽しめるホテルや旅館があれば教えて欲しいです🙇🏻♀️ 移動手段は車です🚗 兵庫、大阪、三重、滋賀辺りでお願いします🥺!
- 月齢
- 旅行
- 車
- 息子
- ホテル
- はじめてのママリ
- 1






1歳1ヶ月の息子がいるのですが、このくらいの月齢だと捕食、おやつは何がいいですか? いつもハイハインやボーロばかりなのでおすすめ教えて欲しいです🙇🏻♀️
- 月齢
- おやつ
- おすすめ
- 息子
- 1歳1ヶ月
- 💫
- 5




同じくらいの月齢の方! 身長体重どのくらいですか?🌟 息子が今身長103 体重18kgなんですが、早生まれの割に体格はがっちりです😃 足も17cmあり 4歳の成長具合が分からないこの頃なので参考にさせてください😂
- 月齢
- 体重
- 4歳
- 息子
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰はちころ
- 3







1歳10ヶ月息子、とんでもなくイヤイヤ期って感じで、もう外食やスーパーも行くの難しいです😭すぐ訳わからないスイッチ入って泣き叫びます。しかも今まですぐ気を逸らせてたのに最近は1回泣くとしつこくて全てイヤ!イヤ!と言って否定。行かないの!しないの!イヤなの!あっち行…
- 月齢
- 息子
- 泣く
- イヤイヤ期
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






子供が3ヶ月にして寝返りをマスターしていまい、 授乳後すぐに寝返りをしたいようでギャン泣きします😭 まだ寝返り返りはできなく、ずっこうつ伏せになってしまうので、すぐ戻してはの繰り返しです😭 まだ月齢も低いので、 やっぱり授乳後1時間は空けた方がいいですよね💦 先輩マ…
- 月齢
- 授乳
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後0ヶ月と生後2~3ヶ月の赤ちゃんを一時間半~二時間ほど預ける場合、どちらの月齢が預かる側はラクとかありますか? 母が持病の薬の副作用で骨粗鬆症になって一時期骨折が続いたので、ずっと抱っこなどが厳しいです。 ベビーカーに乗せたりバウンサーに乗せたりしながら…
- 月齢
- 生後0ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



