![おくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまねぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまねぎ🔰
唾液を上手にごっくんできないから、口から垂れてくるらしいです。
うちの子も唾液で始めてから咳増えましたけど、個人差もあるのかな…?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく うちの👶も最近よくむせています。クーラー生活が始まって風邪ひいちゃった!?と思い予防接種のついでに診てもらいましたが風邪ではありませんでした😅
-
おくら
回答ありがとうございます!
ほんとですよね🥲風邪かと思って心配しました🥲
やはり、落ち着くのを待つしかないみたいですね、、!- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいの頃からよだれが増えてきてよく咳き込んでました!
寝返りできるようになって、うつ伏せで過ごすようになったら口から流れ出てくるようになってマシにはなりましたが、おもちゃを夢中で噛んでたりすると知らぬ間に溜まってたよだれで溺れたりしてます笑
-
おくら
回答ありがとうございます!
ずっと仰向けなのでむせやすいのかもしれないですね😭
寝返りできるようになるのを待つのみです!💪🏻- 7月11日
おくら
回答ありがとうございます!
いつごろ咳落ち着きましたか??😢
たまねぎ🔰
うちは最近うつ伏せで頭上げて大ハッスルしてるんですけど、
「あーーー!!うあーーー!!きえーーー!けほけほ!!きえーー!!!けほけほけほ!!」
と、声枯らしながら咳してます。いまだに。笑
生理現象なのであまり心配してませんが、回数が多いとか、急に増えたとか音が違うとか、気になるようならその都度受診して相談してみるといいと思いますよ!
母の勘は大切に😌!
おくら
大ハッスル可愛いです🤣笑
ちょっと様子見て、また変わったことがあれば受診したいと思います!
ありがとうございます🙇♀️🩷