女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 874ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (874ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳4ヶ月ですが、1歳2ヶ月から体重変わらず8.25kgです🥺 この月齢の女の子の目安体重が7.75〜11.33らしいですが、気にしなくていいですかね? 見た目は全然痩せてなくてぷくぷくしてると思うし、ご飯もめっちゃ食べるし、抱っこするとだんだん重くなってきたなー!て思うのに体…

  • 月齢
  • 体重
  • 女の子
  • ご飯
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子さんが低月齢で保活してる方や、1度辞めてしまったけれどまた働くことを考えてる方。何から始めましたか? 保健師さんに相談するのが1番良いでしょうか?

  • 月齢
  • 保活
  • ぽぽ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月、就寝時間について! 生後2ヶ月後半からいつの間にか意図せず19時すぎ就寝になりました。夕方から眠くてぐずぐずし始めます。まだほとんど外出はしていないのですがいずれ夜外食や旅行等行きたいと思うとせめて20時~21時就寝にしたいです。夜間ミルクは別として、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旅行
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月、もうすぐで1歳になります。保育園に通わせているお子さんのタイムスケジュールを知りたいです! 息子は保育園の昼寝が長くても1時間30分くらいで14:30前には起きています💦 就寝を19時台にするとただでさえ早起きなのにさらに早く起きてしまうため20時台に寝かせてい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後11ヶ月
  • 昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

低月齢の赤ちゃんと、2〜4歳くらいの上の子がいる方 土日は何をして過ごしていますか? 1ヶ月検診は終わりましたが、この猛暑… 外出も億劫になります😭 ちなみに、地方で車社会、一軒家に住んでます! おうちプールで時間潰す感じでしょうか😂

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 4歳
  • プール
  • ままりん
  • 4
user-icon

21:30に寝て6:30〜7:00に起きる生活です。 朝は眠いのか、お買い物に9:00に出発すると車で即寝してしまいます。 起こさないとそのまま1時間〜1時間30ほど寝ます。 お昼寝をいやがるようになり、泣いてるのを無理矢理寝かしつけ、30〜1時間程寝ています。 昼寝かせるのに苦労す…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 車
  • 生活リズム
  • ポッポ
  • 1
user-icon

【1歳の息子の発語と言葉の理解について心配しています】 もうすぐ1歳になる息子がいますが、発語がまだです。 また言葉の理解もたぶんできておらず、心配しています。💦 できること ・パチパチと言ったらパチパチする(8割くらいの確率) ・名前を呼んだら手をあげる(5割くらい…

  • 月齢
  • 子育て
  • 名前
  • 遊び方
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

一歳時でお昼寝一回のお子さんの方に聞きたいです☺️ お昼寝は何時ごろにどのくらいしますか?🥹 またおんなじ月齢くらいでお昼寝なしってこいますか? うちの娘は午前中めっちゃ眠そうにするのですが基本寝かしつけすると寝なくて午後に一回2時間ほどするのですが たまーにお昼寝…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 寝ない
  • hkt
  • 5
user-icon

一歳 まっっっじで外食できません 暴れます叫びます でも家でも離乳食中抜け出そうとしたり遊んでても納得いかないと泣き叫びます 気分転換の外出でも人目が気になって嫌になります 横に同じくらいの月齢で大人しくしてるのとか居るともう本当に落ち込みます

  • 月齢
  • 離乳食
  • 気分転換
  • 外出
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

汚い話で申し訳ありません🙇‍♀️ うんちの相談です。 1歳3ヶ月にもうすぐなる娘なのですが、うんちがまだ食べたものそのまま出てきます。 人参、柑橘類の粒々、とうもろこし、キウイフルーツの黒い粒、胡麻、ブロッコリー等々。 月齢が低いとよくある話かもしれませんが、1歳過ぎて…

  • 月齢
  • 夫
  • うんち
  • ブロッコリー
  • 1歳3ヶ月
  • 大福
  • 2
user-icon

自宅保育で1歳2ヶ月の子を育ててます。 1歳頃までは週一くらいで児童館に行ってましたが、第二子妊娠をしてつわりがひどく外にあまり出られず、そのあとは家族で風邪を引いてしまい今に至ります😭💦 旦那が休みの日に児童館に連れて行ってくれたり、たまーに友達の子と遊んだりは…

  • 月齢
  • つわり
  • 旦那
  • 保育
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヵ月と15日👶🏻 最近一日中グズグズしています🥹 ひとり遊びもあまりできなくなり、抱っこばかりです🥹 機嫌いい時間があまりないです🥹 同じくらいの月齢のベビちゃんどうでしょうか?

  • 月齢
  • 遊び
  • ベビ
  • グズグズ
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳9ヶ月、同じ月齢の皆さんに質問です。もうすぐ1歳10ヶ月です。 自分の遊んでるところへ来てほしい時やお菓子を取って欲しいと後ろからあっちと押してきたりしますか? あとまだ寝たくない時手を握って引っ張ってきます💦

  • 月齢
  • お菓子
  • 1歳9ヶ月
  • 1歳10ヶ月
  • りん
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいでお子さんがコロナに罹患した方にお聞きしたいです。 娘が発熱しコロナ陽性になってから4日目です。 発熱がようやく落ち着いてきて、粘度の高い鼻水が出ていますが食欲や水分もとれて元気にしています。 ですが昨日あたりからグズグズ不機嫌が凄まじくて😭イヤイ…

  • 月齢
  • 陽性
  • グズグズ
  • piyosuke
  • 3
user-icon

おもちゃでしっかり遊ぶようになるのっていつ頃からですか? 生後8ヶ月になりたての子がいます。おもちゃは基本口に入れます。シャカシャカ鳴らすマラカスのような物は鳴らす時もありますが、一通り慣らし終わると口に入れます。 リモコンのおもちゃや音が鳴るおもちゃも触って音…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 積み木
  • おこめ
  • 4
user-icon

22歳なのですが、この年代で周りに同じ月齢の子供がいなくて、ママ友が欲しいです🙄誰かなってくれませんか?🫶

  • 月齢
  • ママ友
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【朝寝、昼寝、夕寝について】 【そしてミルクの量について】 3ヶ月の子を育ててます。完ミです。 授乳間隔が息子の機嫌などで左右され30分〜1時間ほどズレてバラバラで、眠くなるタイミングも同時に変わります。 好きな時に寝かせてるんですがこのままでも大丈夫なのでしょうか…

  • 月齢
  • 夫
  • 授乳間隔
  • 昼寝
  • 息子
  • ままり
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。 日中なかなか寝てくれず困っています🥲 寝ても抱っこ寝or授乳寝落ちで置くと 直ぐに起きてしまい何も出来ずに毎日過ぎています。 置くのを諦めて、寝ても30分くらいで起きてしまいます。 置いて昼寝、というのが本当に出来ない…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

よくない考え方だとは思っているのですが… 子どもが生まれる前は元気でいてくれればそれでいいのと思っていたのですが、 いざ生まれると他のできる子と我が子を比べてしまい、イライラしてしまうことがあります。 ベビーリトミックに行っているのですが、他の赤ちゃん達は年下の…

  • 月齢
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

生後2ヶ月半、自分でげっぷする子いますか? 基本的には出させてあげないと出ないのですが、2ヶ月前後くらいから飲みながらげっぷをするときがあります。 今授乳したときはおっぱいに口をつけたままげっぷしてすごい音がなってびっくりしました(笑) 月齢が進むと勝手にげっぷを…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • おっぱい
  • げっぷ
  • ぺ
  • 2
user-icon

今月生後3ヶ月になります。 先月RSウイルスで入院になりました。 そしてまた風邪ひいたのか、鼻詰まりしてます。 また入院になるんじゃないかと恐怖です😭 このくらいの月齢で同じような経験された方いますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

【生後9~10ヵ月 お昼寝について】 もう少しで生後10ヵ月になる男の子を育てているのですが、 まだまだたくさんお昼寝をします😴✨ 午前中に1~2時間、午後に1~2時間、夕方以降に1時間ほど寝ます。 夜は、服用している薬の関係で、21:30頃にミルクを飲ませないといけなく、その時…

  • 月齢
  • ミルク
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

下の子の月齢が小さい場合、家族全員でのお出掛けは諦めていますか? 下の子が完母の生後2ヶ月、上の子は遊びたい盛りの4歳です。 上の子と一緒にたくさんお出かけをしたいのですが、そうすると下の子をどうするか…という問題が… まだ一時保育も使えない月齢で、実家に預けた…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 4歳
  • 夫
  • そら
  • 8
user-icon

【生後10ヶ月の赤ちゃんの朝のゆっくり起床について】 まもなく生後10ヶ月です! 1週間くらい前から3回食です! 元々夜はよく寝てくれるんですが最近朝もゆっくりになり、夜8時半前後に最後のミルクを飲んでから起床が8時前後になり、1回目の離乳食が8時半から9時の間です!そ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • こゆママ
  • 2
user-icon

離乳食について質問です!こういう野菜だしっねどうやって使用してますか? キャベツや人参に入れてスープ風にしたりしてますか? いつも単体でか新しい食材プラスお粥 キャベツ かぼちゃ とかになっちゃって、、インスタ見てると玉ねぎとトマトでオニオンスープとか、同じ月齢…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食材
  • 体
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

海水浴に行くのですが、まだ10ヶ月(行く頃には11ヶ月になっていると思います)の息子に合う浮き輪がなかなかなく困ってます、、 アヒルの浮き輪にしようと思ったのですが、少し大きい?と思うのでダメかなあと思いつつ、息子1人で泳がせるわけではないので良いかなあとも思ってま…

  • 月齢
  • 海
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝かしつけや睡眠に詳しい方教えて頂きたいです😭 8ヶ月に入ったところです。 朝7時に起きてほしいのですが、5時〜6時台、早いと4時起きで授乳中に部屋が明るくなってきて目覚めてしまい、6時とか7時に寝るようになってしまいました。 月齢が違うのでなんとも言えませんが、冬場(…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • kiki
  • 1
user-icon

Twitterのフォロワーさん、同じ月齢の子達が多いんですがお座りできてる子が多くて不安です😩 うちの子は座らせてみてもまだ後ろに倒れちゃいます🥲 少し前のめりになって自分で支えてる時もありますが😭 練習とかはいらないんですよね?😩

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

抱っこでしか寝ない子って長時間寝てくれますか? 生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、生まれた時から日中は抱っこじゃないと寝ません。 夜は寝てくれるし、諦めてずっと抱っこしてます。 (めんどくさいのでベッドに降ろすこともしません🤣) ただ、抱っこのせいなのかお昼寝時間…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • ママリ
  • 4
user-icon

繰り返す発疹。 先週くらいから手足やお腹、背中、顔にポツポツ湿疹ができて、保育園での指摘もあったのでクリニックを受診しました。 乳児性湿疹かな?との診断で登園には問題がなく、流行っている手足口病とかではなくてホッとしたのですが、保育園でも今の月齢ではあんまり乳…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 乳児
  • 保湿
  • みけ
  • 3
872873874875876 …890…910

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 874ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.