女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 697ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (697ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

月曜日にディズニーランドへ行く予定です。 1歳と3歳児も一緒に行くのですが、同月齢のときどのくらいの滞在時間か参考までに聞きたいです😞 流石に閉園まではいないと思いますが、開演前(7時半~8時くらい)から19時もしくは20時ぐらいまで居ますか…? 長いですかね…🤔💭(子連れが…

  • 月齢
  • 3歳児
  • 子連れ
  • 1歳
  • 千葉県
  • mai
  • 4
user-icon

ハイチェアの対象月齢になるまではバスチェアで離乳食をあげようと思っています。 バスチェアでの離乳食は問題ないでしょうか? リッチェルのバスチェアで、空気入れるものと発泡スチロールのものがありますがどちらが使い勝手いいですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • バスチェア
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

泣く時、何か不快に感じた時キャーとかギャーって奇声をあげながら泣いたりするのって普通ですか? 耳にキーンときてつらいです。。 同じ月齢くらいの方、生後7ヶ月だった頃、同じような子いますか?

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 泣く
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【埼玉県さいたま市大宮区内の支援センター・児童館】 さいたま新都心でオススメの支援センター、児童館ありますか? 子どもが今生後8ヶ月で、気晴らしに行って、同じくらいの月齢のママ達とお話できる場所や、イベントに参加できたらいいなって思ってます。

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • イベント
  • 埼玉県
  • さいたま市
  • もくもく
  • 3
user-icon

1歳7ヶ月の娘が気に入らないことがあるとお友達や親を叩くようになりました💦 先日家族ぐるみで仲良い友人が4家族集まりました。子どもはみんな同級生で、同じ月齢の子が3人と半年遅く生まれた子が1人です。また、2家族は上の子がいて、4歳の子どもが2人来ました。 今回は我が家…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 新生児
  • 親
  • うた
  • 2
user-icon

授乳回数とスケジュールについて教えてください まもなく生後3ヵ月になる娘を育てています。 体重はすでに6キロを越えており、めちゃくちゃ重いです… ここ最近夜よく寝るようになり20時を越えるとこっくり寝ます。 夜中は一度も起きず朝方まで寝ます そのため、授乳回数が減り…

  • 月齢
  • 授乳回数
  • 体重増加
  • まゆ
  • 1
user-icon

今ベビービオの果物スムージーをあげてるんですけど、1回に大さじ1あげてます。 野菜大さじ1(キューピーの瓶のをあげたりしてるんでいまいち量適当ですが💦)➕ベビービオ大さじ1って感じでしてます。 皆さんどれくらいの月齢でどれくらいスムージーあげてますか??

  • 月齢
  • ベビー
  • スムージー
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園入園時、コップ飲みができていないとまずいですか😣? 1歳と同時に入園予定です。 現在10ヶ月で、コップ飲みの練習は6-7ヶ月頃からやっていて親が口元まで持っていけば、すすって飲むことができますが、自分でコップを持って飲もうとはしません。 また、ゴクゴクのむことは…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 水分補給
  • 1歳
  • あみん
  • 2
user-icon

すごく悩んでます 完母にするか完ミにするか意見ください 今生後90日弱で完母です、体重は日に30g台増、夜中の授乳間隔がずっと1時間たまに2時間でかなりきついです。日中は抱っこや散歩で気がまぎれるからか2、3時間授乳しません。 今までは母乳量が増える時期だからとがんば…

  • 月齢
  • ミルク
  • 断乳
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママり
  • 5
user-icon

生後37日目の娘がいます。 完ミで育てていますが80㍉で3時間ごとにあげています。 出生時の体重は2216gで1ヶ月検診1月10日で3195gで体重は問題ないと言われました。 この量で泣いたり、寝なかったりしません。 3時間おきにミルクがほしいのか泣きます。 ミルクの缶の月齢より少…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 完ミ
  • 法橋友美
  • 1
user-icon

生後8ヶ月(修正7ヶ月)の娘の発達について質問です。 娘は双子で、1ヶ月早く産まれました。 一昨日、パチパチを教えたらすぐに覚えました。 パチパチしてと言うと、パチパチしてくれます。 ですが、自分ひとりでパチパチしている時があるのですが、これは大丈夫なのでしょうか? …

  • 月齢
  • 双子
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 発達
  • まめぞう
  • 3
user-icon

【混合の授乳リズム作り】 もうすぐ三ヶ月になる6kgちょいの男の子を混合で育てています。 夜間-明け方のみ母乳で、その際は100-150程度でます。 それ以降は授乳間隔によりますが母乳は100以下が多く、1日4回ほどミルクを足しています。大体、朝、昼、夕方のお風呂上がり、寝る…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 混合
  • もえ
  • 0
user-icon

【発表会やイベント苦手】 子供がありとあらゆる発表会系のイベントが 苦手です。保育園の運動会、発表会、お祭りなど。。 運動会はクラスで一人泣いてました。 お祭りは親と一緒に保育園内を巡れるのですが フリーズして遊びに何も参加せず。。。 運動会はママが視界に入って…

  • 月齢
  • 保育園
  • お祭り
  • イベント
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

手を洗わないで離乳食あげる方いますか? 旦那が人参を手で掴んで口に持ってったので、 手洗った?と聞いたら洗ってないと。 その後もおにぎりを掴んで口まで持ってきました。 まだ免疫少ない0歳児だから手洗ってとお願いすると 手になんの菌がついてんだよ!と逆ギレ。 離乳…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 0歳児
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月の娘の発達がゆっくりで不安になっています。 ・まだ歩けず、移動手段は伝い歩きや膝歩き、ハイハイ (よく爪先立ちをしているのが気になる) ・発語なし ・喃語はよく出る ・指差しなし(興味のある物を私に伝えようともしていない気がする) ・言葉の理解や意思疎通…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

女の子ママさん 産まれた時から眉毛が立派で‥🤣 今はまだ大丈夫ですが、いずれ月齢が上がると繋がりそうです😂 お風呂など濡れてる時は繋がってる感じです😂 保育園や幼稚園に通わせるようになったら、お手入れしてあげてますか🤔? それとも自然のままですか😊? お手入れするとし…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 女の子
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

以前までは夜中1回起きるだけで朝まで寝てくれていたのに、最近は2〜3時間おきに泣いて起きます。 どこか具合悪いのかなとか考えたりしましたが、このくらいの月齢ならよくあることでしょうか? お昼寝を1〜2時間くらいまとめてするようになったのですが、あまり長い時間寝せと…

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

卵アレルギーの確認がしんどいです😱 上の子が卵アレルギーだったので、下の子は耳かき1から慎重に進め、生後11ヶ月でようやく卵黄小さじ1まできました‥ でもまだ半分以上あるうえ、月齢的にはもう卵白確認もしてなくては‥ そもそも小さじ1でもかなりの量なのに、卵黄1個って食…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • ご飯
  • *..*•..•いちご*..*•.*
  • 3
user-icon

どんな遊びをすればいいかアドバイスが欲しいです。 3ヶ月半の娘です。 同じ月齢で声出して笑う子が結構いるみたいですが、 まだ2回くらいしか声出して笑ってくれなくて、 笑ってくれた時と同じことを何度もするのですがあまり効果なく、。。(膝の上に乗せて体をさわさわーとし…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

先週今週と発熱で3回で呼び出されています 37.6〜37.8℃。(園のルールでは37.5から早退対象です) でもどれも園にいる間だけで、帰宅後にすぐ解熱しています。 正直言って、クラスで1番低月齢で手もかかるからちょこちょこ測ってさっさと帰らせたいんだと思います🥲 最近はインフル…

  • 月齢
  • 陰性
  • お部屋
  • 体温
  • 看護師
  • R
  • 1
user-icon

先週今週と発熱で3回で呼び出されています 37.6〜37.8℃。(園のルールでは37.5から早退対象です) でもどれも園にいる間だけで、帰宅後にすぐ解熱しています。 正直言って、クラスで1番低月齢で手もかかるからちょこちょこ測ってさっさと帰らせたいんだと思います🥲 最近はインフル…

  • 月齢
  • 陰性
  • お部屋
  • 体温
  • 看護師
  • R
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月 多動な気がします😥 とにかく気になるのが手を繋げないことです 外で歩かせると楽しそうに行きたいところに歩いていってしまうのですが危ないので手を繋ごうとすると ふりほどくか、その場で崩れ落ちてグズります😂 手を繋いで歩ける子との違いはなんでしょうか? もう…

  • 月齢
  • 食事
  • キッズ
  • 1歳3ヶ月
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳1ヶ月なんですけどこの頃のご飯の食べ方はまだ手掴みの方が多いんですかね😭 SNSとか見ると同じぐらいの子で上手にフォークやスプーンを使って綺麗に食べている子が多いなぁと思っていて焦っています💦 義姉の息子も1週間違いなのに成長が違うくて息子の方が遅れているのが目に…

  • 月齢
  • 2歳
  • 食べ方
  • 息子
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる子を育ててます! 同じぐらいの月齢で20-21時就寝の方、夕寝は何時までにしてますか? また、日中全然寝れなくて夕寝するなら19時頃までになっちゃう時寝させますか?それとも不機嫌でちょっと泣かせながら寝る準備して寝かせますか? うちの子は日中1時間…

  • 月齢
  • 体
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が産まれてからずっと抱っこがしにくくて悩んでます。 新生児から低月齢の時はともかく反り返りが激しくて、抱っこするのが本当に嫌でした。 月齢が上がるにつれて、今度は縦抱きが好むみたいで縦抱きをしていましたが、上手に体を預けてくれず、キョロキョロしまくりで真下を…

  • 月齢
  • 新生児
  • 発達
  • 友達
  • 体
  • ぺんま
  • 9
user-icon

パパ似で今のところ一重の娘ちゃん。 絶対思っちゃダメなのに 同じ月齢でまんまるおめめで二重の赤ちゃんをみたら 羨ましいーって思っちゃう🥲 もちろん娘は可愛いよ! 可愛いけど、おめめクリクリな赤ちゃん羨ましい🤣🤣🤣

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • 二重
  • ぴぃ
  • 0
user-icon

友達と遊ぶ約束をしてますがキャンセルが続いてます。 私は2人もいて上の子は保育園にも行っているので よく風邪を引きます😅 そのたびに遊ぶ日をキャンセルしていて今回で2度目です。 ほんとに子どもの体調不良なのに 何回も続くと不信感がありますか?? 友達は下の子と同じ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 友達
  • 上の子
  • 体調不良
  • ままり
  • 5
user-icon

1歳半、食事を自分で食べようとしません💦 少し前の月齢では、つかみ食べや、たまにスプーンを使ったりした自分で食べたりしていたのですが、 ここ2ヶ月くらい、つかみ食べすらしなくなりました。。 今まで好きだった物、新たに出している物等、全て自分で全く食べようとしない…

  • 月齢
  • 保育園
  • 食事
  • 親
  • 椅子
  • ママリ
  • 3
user-icon

明け方のグズグズ、解消できた対策ありますか?😭 もうすぐ10ヶ月になるわが子です。 時期的なものか、歯が生えてきてるため歯ぐずりなのか、ここ1か月ほど夜中にぐずって起きたり、朝4時からグズグズしたりという日々が続いています。 夜中のぐずりはトントンしているて比較的す…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝返り
  • marumo
  • 1
user-icon

もうこの月齢になったら、大人と同じ物食べてる子多いのかな? うちなんて毎日同じような豆腐と野菜を出し汁で煮たやつしか出してない😂 まだ、軟飯だし笑 もう一歳になるのに、これではきっとヤバいと思いママリで聞いたりクックパッド検索してみたり、昔の本を引っ張り出してき…

  • 月齢
  • レンジ
  • 上の子
  • ご飯
  • 野菜
  • ままぷしゅ
  • 2
695696697698699 …710…730

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 697ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.