女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 699ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (699ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳9ヶ月です 最近テレビ、YouTubeを催促されることが多く1日1時間半から2時間くらいトータルで見ています 消すと怒るし発語も遅いのでなるべく見せない方がいいのかなと思ってるのですがなかなか💦 同じ月齢くらいのみなさんどのくらいみせてますか? また短くする方法とかあれ…

  • 月齢
  • テレビ
  • 1歳9ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

10ヶ月になりたての息子ですが、そろそろおやつのミルクを無くしていくべきでしょうか? 7時 離乳食① 11時 離乳食② 14時 ミルク150~180 17時半 離乳食③ 20時 ミルク 200~220 ママリ見ているとこのくらいの月齢でミルクを完全にやめている方もチラホラ見かけて、おやつの時間に…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • ベビーフード
  • ままり
  • 3
user-icon

就寝時間についてお伺いしたいです。 生後9ヶ月の娘が少し前までは20時頃就寝→5時半頃起床だったのですが、近頃は22時過ぎに就寝6時半頃起床というリズムになっています。 20時頃から寝かしつけても全然寝ません🥲 他の同月齢のお子さんのタイムスケジュールと比べると睡眠時間…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後9ヶ月
  • 寝ない
  • ハム子
  • 1
user-icon

もう少しで4ヶ月になる赤ちゃん育ててます。 こんなに低月齢から人見知りってありますか…? 今日支援センター行って、ご機嫌にころころしてました。 私やお兄ちゃんが顔見せるとニコニコ笑っていたのに、支援センターの先生が優しく話しかけてくれたら顔見た瞬間ギャン泣きしまし…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 人見知り
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月からゆるーくネントレをしてきてすぐセルフねんね習得 今では朝昼夕、就寝は環境の整ったところへ連れていくとすんなり寝るようになりました。 ただ昼寝は真っ暗にして就寝時と同じ環境を整えても20〜30分で起きます。たまに自分で再入眠して1時間半〜2時間寝ることも…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • モコ
  • 4
user-icon

このくらいの月齢で、ご飯どのくらい食べられていたらミルクいらないでしょうか??

  • 月齢
  • ミルク
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の女の子です。新生児の頃からですがすごく抱っこを嫌がります。横抱きは拒否、縦抱きしても足で蹴りを入れてきます、、 だんだん落ち着くと抱っこで寝ますが、それまでが大変です。 もたれかかってくれないので落としそうになるし、、、、 月齢が上がればマシになると…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 女の子
  • 夫
  • エリ
  • 2
user-icon

この月齢からだと、フォロミか牛乳、どちらをあげるといいでしょうか??カルシウムや鉄不足が心配です

  • 月齢
  • カルシウム
  • 牛乳
  • フォロミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

現在生後1ヶ月くらいの男の子を育てているママです。ミルクを1回100~120mlを目安にあげていたのですが、最近3時間経たず2時間とかでお腹減って泣いてしまいます。量を増やそうか迷っているのですが、生後1ヶ月の子は80~120ml目安という情報をみて130mlに増やすのはあげすぎなの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • ラーメン
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月の子はどのくらい発語ありますか? うちの子が喋るのは、ママ、パパ、兄の名前、自分の名前、いてて、あった、各々動物の鳴き真似、パイパイ、ねんね、ばぁば、わんわん、にゃんにゃん、ぽぅぽです。 同じ月齢の子が周りに居らず、ただの素朴な疑問です〜

  • 月齢
  • 名前
  • パパ
  • 1歳3ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月になったばかりの娘の外での歩き方についてです。 周りに同じ月齢の知り合いがいないので、他の子はどうなのだろうとこちらで質問させてもらいたいです。 娘は手を繋いで歩けず、お気に入りの芝生や公園に行くと興奮して走っていってしまいます。そしてたまに走りながら…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 車
  • 靴
  • くまこ
  • 3
user-icon

イヤイヤ期の娘、保育園の送迎が大変です。 2歳5ヶ月のイヤイヤ期の娘、今日保育園にお迎えに行ったら先生から「お母さんちょっといい?」と話をされました。 今朝登園の時にお部屋から脱走して、傘立てに置いていた自分の傘を持って「先生に見せる!」と持っていってしまい、そ…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 妊娠後期
  • ひまおママ
  • 6
user-icon

抱っこ紐について ベビージョルンのミニ使ってる方どうですか? エルゴを持ってるけど 今の月齢では使いずらいので 首座りまで使う抱っこ紐として買うか迷い中です 感想教えて下さい🥹🙏

  • 月齢
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • ベビー
  • まめ
  • 2
user-icon

3ヶ月女の子ママです。 このぐらいの月齢のとき、外出ってどのぐらいの頻度で行ってますか?? ランチに行ったり、買い物に行ったり等です! 私は旦那が24時間勤務なので 話し相手が欲しいと、家の近くの友達の家に連れてったり、イオンモール等のショッピングセンターに行った…

  • 月齢
  • 旦那
  • イオン
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • み
  • 1
user-icon

現在生後2ヶ月、あと1週間で生後3ヶ月です。 完母寄りの混合でやっていて、1日に母乳6回、ミルク1回(80〜100ml)のことが多いです。 回数は少ない方だと思うのですが、1回に20〜30分ずつと比較的長く吸ってます。 同じくらいの月齢で完母もしくは完母寄りの混合のお子さん、母乳の…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月です。同じような月齢の子、何でも食べちゃいますか? 絵本もビニールも段ボールも何でも食べようとします🥲 食べるどころか歯が8本生えてるので噛みちぎります😭 ひとり遊びはできるし、家中冒険してたりするのですが何でも口に入れてしまうので目が離せず家事が出来ま…

  • 月齢
  • 絵本
  • 生後9ヶ月
  • 家事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

ミルクの量について 3300gで生まれて4ヶ月と少しです。 現在一日4回で朝200ml、寝る前220ml、そのほか2回は180ml、トータル820ml前後です 4ヶ月検診までに8キロにしないでと小児科で言われ今日4ヶ月検診で体重は7.5kgでした。 ミルクの量を増やしたいと相談したら増やさない方…

  • 月齢
  • 小児科
  • 体重
  • ミルクの量
  • 散歩
  • いとママ
  • 2
user-icon

福岡市おむつと安心定期便について もうすぐ離乳食も始まるしと思ってまたお気に入りを見直していたんですが、何を注文しようか迷ってます🤔 月齢のフードとかも見てるんですが、コンビのラクマグも気になってます。 ストロー飲みの練習ってさせた方が良いんでしょうか? ただラク…

  • 月齢
  • 離乳食
  • オムツ
  • コンビ
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

発達障害について 気分を害する方がいらっしゃったら、申し訳ありません。 医師「自閉のチェックリストには当てはまってるけど、過度に心配する必要はない」 言語聴覚士①「いま診断受けようと思えば、つくと思う。知的については検査しないとわからない」 言語聴覚士②「自閉…

  • 月齢
  • 義母
  • 2歳
  • 男の子
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月の息子が髪の毛を引っ張ります 親の髪の毛だけならまだいいのですが 遊びに行ってお友達の髪の毛(長い子)も 引っ張ります。 この月齢やとよくいるんでしょうか? またこういう風にしてたらしなくなったって いうのがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 月齢
  • 親
  • 髪の毛
  • 遊び
  • 息子
  • ぽぅ🕊️
  • 1
user-icon

1ヶ月半、完母です このくらいの月齢の時 みなさん授乳間隔はどのくらいでしたか? 4時間ほど空くことがほとんどで (場合によっては5〜6時間空くこともあります) 脱水にならないか心配です。 寝ているのを起こしてまでは飲ませていません。 泣いて欲しがったらあげる という感…

  • 月齢
  • 完母
  • 授乳間隔
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳半(修正1歳4ヶ月)の外出先でのご飯で質問です。 色々調べていたらもう大人のとりわけ(うどんなど食べやすいもの)や食べられる子はお子様ランチを食べさせている方を見かけてとても羨ましいです。 うちの子は固形物はあんまり好きじゃないみたいで家でもうどんも柔らかく煮…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 外出
  • ランチ
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる息子がTVにほとんど興味を示しません。同じくらいの子はシナぷしゅやEテレに興味を示しているそうで見せてれば1人で大人しくしてるってゆう子がほとんどで… 私の周りがたまたまそうゆう子が多いだけなのかうちの子が問題ありなのか気になっちゃいました💦 あ…

  • 月齢
  • 息子
  • Eテレ
  • 名無し
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の子を完ミで育てています。 上の子の時は完母でよく飲み体重も成長曲線の上の方でした。 ミルクの量は多くて140ml、飲まない時は60mlなんてこともあります。 トータル600〜750mlくらいです。 トータル量も中々増えずです... 成長曲線の下の方で体重増加がゆっくりです…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 上の子
  • 体重増加
  • いっちゃんママ
  • 4
user-icon

【1歳半検診が怖い】 1歳半検診で、積み木を重ねたりや指差し(応答)などの簡単なテストというかチェックがあると思うのですが、そのチェックで引っかかって再診になってしまったママさんいますか? 指差しはするのですが、「ワンワンどれ?」と聞いても、ちゃんと犬を指差せ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 運動
  • ママリ
  • 4
user-icon

生活リズムがなかなか整いません💦 7ヶ月の娘がいます。6ヶ月頃までは朝まで寝てくれていたのが、夜中に1〜2回夜泣きで起きるようになりました。 その影響で、朝起きる時間も6時〜9時の間で日によって異なり、昼寝の時間もバラバラ、それで離乳食をあげる時間もバラバラになってい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんです。とにかく落ち着きがないです。 離乳食を食べていても後ろを向いたり手をバンバンさせたり、なかなか前を向いてくれません。 抱っこをしてても周りが気になるみたいで色々なものに手を伸ばして体を傾けています。 お着替えもおむつ替えもすぐ寝返りを…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2ヶ月ちょっとでバスに乗せるのって大丈夫でしょうか、、 基本的に泣かない子なのでそこは大丈夫だとは思います。 今日中に役所に行かないと行けないのですが主人が車を仕事で使っていて帰りが遅く間に合いません。 バスで10分くらいなのですがそのくらいの月齢でバスに乗せた…

  • 月齢
  • 車
  • 夫
  • バス
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

トイトレについて 2歳3ヶ月です。保育園でトイレが出来ている子の真似をしているようで、自らおむつを外し、オマルにまたがることがあります。でも、おしっこが出た直後にこの行動します。月齢的にも焦ってはいませんが、せっかくやる気になってる感じなので上手くおまるでおしっ…

  • 月齢
  • 保育園
  • おまる
  • 2歳
  • おしっこ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後10ヶ月です。 就寝時はトントンや添い寝で寝てくれるのですが 朝寝、昼寝は抱っこでしか寝てくれません。 いつからお布団で寝てくれるの? 他の子はトントンで寝ているのに。と 比べたりしてしまい 焦ってしまいます。 みなさんはどのくらいの月齢まで 抱っこで寝かせてい…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 布団
  • 昼寝
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
697698699700701 …710…730

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 699ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.