※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝ないことに悩んでいます。2.3ヶ月から寝る子もいるけど個人差があるのでしょうか?

生後9ヶ月で夜通しまだ寝ないお子さんいますか??
息子はほんとに程月齢のときから寝るのに苦労していて
まだ夜通し寝ないですし、ミルクも飲んでます💦
結構2.3ヶ月から夜通し寝ますというお子さんをたくさんママリで見て焦ってます😓
これも個人差ですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月ですが💦まだ夜中起きます!
上の子は2ヶ月から夜通し寝てたので、本当に個人差ですね🥲

はじめてのママリ🔰🔰

うちの子断乳する1歳半まで毎日5回以上起きてましたよ🤣

個人差かなりありますよね🤣🤣

はじめてのママリ🔰

10ヶ月まで夜通し寝たことなかったです!
8ヶ月ぐらいまでは5回以上起きてました🤣

はに

娘も寝ないですー💦何しても寝ない時は授乳してます。覚醒されるともうしんどい😱新生児かってくらいに頻繁に起きて細切れ睡眠になる日があればイライラです😇
2、3ヶ月からぐっすり寝てるって聞くと羨ましいです、本当に😭😭✨

ままり

9ヶ月ですが2〜3回起きて、授乳してます😂夜間断乳したら寝るかな〜って思いながら、重い腰があがりません😌

るいん

個性だとおもいます。
試しに夜中だけ泣いてもミルクあげるのをやめてみるのもありかもですね。
ママさんに余裕があればですが🥺
とりあえず3日試してみてはいかがでしょう。

ハジメテノママリ

うちは5ヶ月以前はよく寝てくれる子だったのに、
それ以降からもう寝なくなりました😭
夜泣きも特に刺激が強かった日はやばいです…
お兄ちゃん2人に追いつこうと必死に成長してるのかなと思うしかないです😭
上の子たちがそうだったんですが、卒乳するまでは無理かな…
卒乳の予定はありませんが🤣

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます😭
夜通し寝る、寝ないも個人差なんですね😭
夜間のミルクを一度やめてみようと思います!(体力が続く限りですが…🤣)
たくさん教えて頂きありがとうございました!!

sannin_mam

上の子は夜泣きはほとんどせず朝まで爆睡派でしたが、下の子はまだ9ヶ月で全然夜泣きしてます🥹夜間断乳すれば寝る様になると思うけど、するまでが過酷過ぎてまだ出来てません笑