女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 572ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (572ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

保育園預けた月齢を下記コメント欄の♡で教えてください🙌

  • 月齢
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

9ヶ月男の子を育てるままです👶🏻 昨日は元気でしたが夜中から寝付きますがなかなか寝苦しそうにしていて朝起きた時に体温を測ったら38.2ありました 様子を見ていると1人遊びをしたり笑ったり拍手したり元気な時もありますがなんだかいつもよりは少し控えめ、お昼頃は38.9になりま…

  • 月齢
  • 病院
  • 男の子
  • 遊び
  • 布団
  • さっちんママ
  • 1
user-icon

0歳から保育園へ行くことについて 4月から生後3か月の娘を保育園へ預けます。 本当はもう少し育休を取りたかったのですが、場所柄4月入園でないと希望の園に行けず、低月齢での入園になりました。主人はリモートで、私も融通がきく職場なので、できる限り娘の負担を減らした預け…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 0歳
  • 入園
  • 🧸
  • 3
user-icon

授乳回数についてです。 今感覚は3.4時間空いています。お腹が空いて泣くことはなく、こちらが時間を見てあげている状態です。 最近の時間は、8時12時15時18時20時1時の6回です。 いつも15時の授乳を16時にして次に20時にしてもいいのか迷い、でもそうすると授乳回数が一回減る…

  • 月齢
  • 体重
  • 授乳回数
  • 泣く
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一日中泣いている娘への対処方法 あと10日で3ヶ月になる娘なんですが、 日中のほとんどを泣いて過ごしています。 機嫌のいい時間(泣いていない時間)は一日のうち1時間半くらいでしょうか。 完ミなのですが、ミルクを飲んだ後もすぐ泣きます。 ミルク量は足りているし、ゲップも…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • ROOMY
  • 11
user-icon

もう間も無く1ヶ月になります。 出生時2700gで母乳のみ飲んで いま現在は3300gです。 完母→完ミへ移行するのですが ミルクを作る際は、月齢と体重 どちらを見て作った方がいいですか? (※ミルクは和光堂のはいはい使ってます!)

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • ちゃんママ
  • 1
user-icon

間も無く生後1カ月になる娘を混合(日中と私がみている夜の時間帯は母乳、家族がみてくれる夜の時間のみミルク)で育てています。 夜間は母乳をあげると比較的寝つきが良く、おっぱいを飲んでる途中でウトウトしだすのですが、家族がみている時はミルクを飲んでも全くウトウトす…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月〜1歳頃の好みのおもちゃ 上記の月齢のお子さんお持ちの方いませんか? 持ち運び用のおもちゃでめちゃくちゃ遊んでくれる!ってものあったら教えてください😊💫 うちの9ヶ月になる息子はなめられ太郎一択です😂💓

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 1歳
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

友達の前で子供のことどのくらい叱れますか? 私の子供はまだ1歳であまり怒るようなことは無い月齢なので3、4歳にならないとその気持ちは分からないかもですが 友達がみんないる前でもすごく怒っててビックリしました 別部屋連れてって怒鳴ったりみんなに謝らせたり。 悪いこと…

  • 月齢
  • 教育
  • 親
  • 4歳
  • 1歳
  • ママリ
  • 10
user-icon

エルゴオムニブリーズの付け方がしっくりきません。 生後2ヶ月で首や腰が座っていないのもありますが、うまくCカーブにならない気がします。 肩紐の長さを調整すると、お腹同士がピッタリくっつくぐらいになってしまい少し苦しそうです。お腹に手が1枚入るくらいと書かれてました…

  • 月齢
  • エルゴ
  • 生後2ヶ月
  • 抱っこひも
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月頃から寝るのが下手くそになりました。 それまでは部屋を暗くして、転がしてたらねてたのですが、 今は、抱っこ要求や、おっパイ要求でそれが無いと寝れないって感じです。 夜通し寝ることもなくなり2回ぐらい夜中おきます。 8時に就寝、1時頃と5時頃おきます。 皆さん…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • パパ
  • 上の子
  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、離乳食の進み具合について あと1週間で7ヶ月ですが、全然離乳食進んでません😢 食べてくれないからやる気も起きず、まだ1回食だし、新しい食材も全然試せてません。 同じくらいの月齢の方、どれくらい進んでますか? 食材何品目食べれるか、1回に食べる量、これから…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 食材
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後7ヶ月の息子がいます🙇 4月から保育園入園するにあたってストローマグを用意したいのですが、同じ月齢ぐらいの方なに使ってますか?✨ あと、どこで購入したかも知りたいです☺️

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の男の子です。 夜はしっかり10時間ぐらい寝てくれる子なんですが、3ヶ月ぐらいに睡眠退行があってそこからずっとお昼寝がきっかり40分で目覚めます😂 40分しかお昼寝してくれないと結構頻回にお昼寝させてて面倒だし午後はもう少し寝てくれないかな〜、とか思うんです…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 睡眠退行
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半くらいの完ミの方 一日のトータルミルク量、1回の量どれくらいですか? うちは700〜850mの間で 1回120mを3時間ごとにあげてる形です。 同じくらいの月齢の方居ましたら参考にしたいので ぜひ教えて欲しいです!

  • 月齢
  • ミルク量
  • 生後1ヶ月半
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の男の子ママです。 上2人に子いますが同じ月齢の時 言葉はもう喋ってました。 ですが、末っ子は マンマとか泣いた時にママって言ったり 何となくパーパって言ったり 美味しい時にんーま!っていうくらいです。 指差しやこちらが言った内容は理解してます ただ3人目に…

  • 月齢
  • 男の子
  • 3人目
  • 1歳7ヶ月
  • ayk
  • 3
user-icon

これまで夜通し寝てくれていたけど、 風邪をきっかけに夜泣きが始まったお子様を お持ちの方はいらっしゃいますか? 先週から娘がコロナになり、 今は熱も落ち着き回復傾向にあります。 熱が出ていた時、夜中何回も夜泣きで起きて、 ここ二日間ぐらいも夜中に1〜2回起きます。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

6か月になっても自分の動きで起きてしまうのですが、おかしいのでしょうか… 眠りが浅くなったときの動きがかなり激しいです(顔をこする、足をバッタンバッタンさせる、体をひねる等)。寝相が悪いとはまた違った感じです。 最初はもぞもぞ、次第に動きが激しくなり最終的には泣い…

  • 月齢
  • 体
  • 添い寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

遊び方が幼い気がします。 Twitterやインスタを見てると、まだ1歳になってない子がはじめてづかんをきちんと使いこなせてたり、積み木積めてたりしてびっくりします。 娘は1歳1ヶ月なのですが、はじめてづかんはペンを舐めるか振り回すかで何回タッチの仕方教えてもやってくれま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 赤ちゃん
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

フォローアップミルクについて。 完母なのですが、3回食になってから食後の授乳がなくなりました。離乳食の月齢目安量くらい食べれています。 (1:00 6:00 15:00 20:00 の4回です) 体重は、成長曲線の上を沿っていて、6ヶ月頃から変わっていませんが、まだ成長曲線の真ん中より…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • maru.
  • 2
user-icon

いくら、わたあめ、そばはいつから食べさせてますか? いつからあげるかはそれぞれの家庭で違うとは思いますがみなさんはいつから食べさせてますか?🤔 知り合いの子供がむすこと同じ月齢なのですがわたあめを2歳すぐから、いくらも大人と同じものを食べてるストーリーを見かけま…

  • 月齢
  • 2歳
  • 3歳
  • うどん
  • 家庭
  • あ お ‪ ·͜·
  • 9
user-icon

2歳9ヶ月の女の子の子供います。 同じくらいの月齢で身長と体重教えてください💓 雛祭りにお家で何するか教えてください。 例えば雛祭りと写真とるなどです🥺

  • 月齢
  • 体重
  • 女の子
  • 写真
  • 2歳9ヶ月
  • あんにゃ
  • 3
user-icon

年少からお昼寝なくなる園が多いと思います。 今2歳児クラスでお昼寝があります。 3月生まれのため年少になると3歳0ヶ月からお昼寝無しです。 休日は昼間起きていますが結局夕方ぐずりだし17時から1時間半ほど寝ます。 園での昼寝がなくなると帰ってきてぐずったり、寝落ちした…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生活習慣
  • 2歳児
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

たまひよの月齢ルーム見てると  ~っていうと~してくれるようになった ~を渡してくれるようになりにこにこ笑うって ~ご馳走様様 ハイタッチ、頂きます、できるとか。 うち、、うちの子… 全然そんなことなくて もう歩いてるんです。最近はまま!って喃語が多くて、呼ばれて…

  • 月齢
  • 夫
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜も3時間毎に起きるお子さんだった方👶🏻 いつから、朝5.6時まで寝てくれるようになりましたか? 人それぞれなのは理解してますが、寝不足しんどくてとりあえずの目安というか、短期目標というか、自分の中での耐える節目として知りたいです。 うちの子は最初から夜通し寝ます…

  • 月齢
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰 
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の双子の弟について心配です。 気になる部分がありすぎて 確実に何か障害などあるんじゃないか、、と 日々不安に思ってます。 [気になること] ・目が合わないことが多い (少し離れていれば合うことがあるが近いと合わない)また口を見てることが多い気がする ・模倣でき…

  • 月齢
  • 絵本
  • 双子
  • 名前
  • パパ
  • alu
  • 0
user-icon

保育園から、1歳8ヶ月の息子が言葉があまり出ていないことを指摘されてしまいました。 あ!とか、うん!とかママーやパパーとは言えるらしいんですが 他が言えないと言われました。 家でも確かに意思疎通はしっかりできてますが、こちらが アンパンマンだねというと、アンパン!…

  • 月齢
  • 保育園
  • パパ
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どうでもいい質問すみません😅 2人目妊娠中です。 今のところ3人目は考えておらず、2人目が最後の予定です。 上の子のとき、マンスリーカード?月齢カード?は手作りしました。 ただ2人目はさすがにそんな時間も余裕もなく、minneで買おうか、3COINSで買おうか、そもそも用意…

  • 月齢
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • 3人目
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ2歳になる男の子です🐘 今言えるのはこのくらいです。周りの月齢が近い子と比較しても周りは単語というかもはや2語文?会話がしっかり出来てる感じで若干不安です。 「ぽ」(救急車) 「なにゃ」(猫) 「ば」(バス) 「ぶ」(車) 「ち」(多分テレビかYouTube) 「ばばーい」(…

  • 月齢
  • イオン
  • 2歳
  • 車
  • 男の子
  • YURA
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の子のことですが、鼻詰まりが酷く、先週耳鼻科で薬を貰い飲みましたがよくならず痰が絡んでるようで夜も寝苦しそうです。 鼻も詰まって痰も詰まって、吸引をしていますが、昨日と今日1回ずつ少し鼻血混じりの鼻水がでました💦 粘膜が弱くなって傷つきやすくなってたみ…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 痰
  • hk 👶🏻🤍
  • 1
570571572573574 …590…610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 572ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.