女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 437ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (437ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後7ヶ月の男の子なんですが、写真を撮ろうとiPhoneを向けると顔をそっぽむけたり目をそらしたりして全く撮らせてくれません。 他の同じ月齢の子を見るとお座りして普通に撮れてる姿を見ると悲しくなります。 おかしいんでしょうか? 写真嫌いとか生後7ヶ月であるとは思えません。

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢(生後6ヶ月)が近いママさん、夜間授乳してますか? 母乳寄りの混合で、だいたい2時6時10時14時18時21時に授乳しています。 日中は3時間半〜4時間くらいで泣かなくてもあげており、 夜間も赤ちゃんが起きなくても私が起きて授乳しています。(赤ちゃんが夜間に起きる日も半…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

現在8ヶ月、後数日で9ヶ月になる女の子を育てています。 産まれた時からですが、とにかく寝ぐずりがひどくて簡単には寝てくれません!笑 基本授乳で寝落ちなのですが、最近体力がついてきたからか1回ではなかなか寝落ちせず。えんえんと大きな声で甘え泣きしながらHPが減ってい…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 授乳
  • 女の子
  • こじゃままり
  • 1
user-icon

お昼寝について 10ヶ月の子ですが、朝7時に起きて、夜は21時に寝てます。 昼寝がだいたい11時頃〜13時くらいの1回しか寝ず、 あとはひたすら起きてます。 このくらいの月齢で、睡眠時間足りてるのでしょうか? もう1回くらい寝かせたほうがいいでしょうか?

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • まりまりもりこ
  • 1
user-icon

旦那に内緒で勝手に保育園見学行って申し込みするのって可能ですか?? 11月末〜12月頃2人目産まれますがもう自宅保育に限界を感じてます。上の子は2歳で、1歳になる年には保育園に入れてパートするつもりでしたが旦那と義母が3歳まで自宅で見て幼稚園に入れる。そんなに早くに…

  • 月齢
  • 旦那
  • 面接
  • バイト
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさん、どうやってママ友作ってますか?(笑) 近所で、ふらっと散歩行ったり家行き来したり 子ども同士遊ばせられる同じぐらいの月齢の子の ママ友がほしいです🥹 近所にバースデイあるんですけど、 そこにきてる服の趣味合いそうなママとか、 わー仲良くなりたいー でも話し…

  • 月齢
  • ママ友
  • 服
  • 散歩
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

最近下唇をずっと吸っている感じなんですが この月齢の子はするものなのでしょうか😅⁉️ 寝ている時も吸ってます🤣

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

19時に就寝するお子さんの起床時間、朝寝の有無と時間、夜泣きの有無、夜間ミルクor水分補給の有無を教えてください! 1歳前後だと嬉しいですが、その他の月齢でも全然大丈夫ですm(_ _)m

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 水分補給
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月です。もう数日で5ヶ月になります。 娘が、眠い時や、もうミルクが飲みたくない時 すごく大きな声で叫びます。特に眠い時は 機嫌が良くてもすごく大きい声で、あー!きゃー! みたいに叫びます。 4ヶ月検診で相談した時は、叫ぶよね〜みたいに 先生に言われて普通…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • 先生
  • s chan
  • 4
user-icon

子どもの泣き声が恐怖です。 機嫌良くいると思ったら一瞬で泣きだします。 昼寝から起きてくる時も必ずギャン泣きです。 赤ちゃんは泣くものと分かっていますが、月齢が経つにつれて機嫌良く過ごす時間がどんどんなくなっているように思え、いつもいつ泣くのか怖くてビクビク…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 生活
  • azu
  • 1
user-icon

【育休から早く復帰したいと思ってしまう、、、おかしいですかね😅】 まわりで 「お金の心配がないならもっと取りたかった」 「子供可愛すぎて育休延長したい」 「働かずにお金(給付金)もらえるならそうしていたい」 と言ってる方が多くて、そういうことを聞く度、1年で復帰した…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳11ヶ月と2ヶ月の子供がいます。 先日、下の子(生後2ヶ月)を連れて支援センターの講座に行きました。うちの子が1番月齢が小さく、周りの対応から、初めての子だと思われていることを察しました。 私自身、聞きたいこともたくさんあったので特に上の子の存在を話すことなく質…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 上の子
  • 1歳11ヶ月
  • 支援センター
  • めろん
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半、完母です。 新生児期から便が水っぽいです。 水っぽいと便秘の状態かどうかって分かりにくいことないですか? 私だけですかね🥲 便秘って、全く出ないという認識で合ってますか?? 2日前までは1日に1回は良く出たなと分かるくらいの便が出てました。 しかし、昨…

  • 月齢
  • 完母
  • 新生児
  • 生後1ヶ月半
  • ままりん
  • 0
user-icon

今日、母と話してて絶対記憶違いだろと思った話。 「今の⚪︎⚪︎(娘の名前)の月齢より早くアンタはオムツ取れてたで」と言われたんですが、娘今1才4ヶ月でそれより早くオムツ取れることあるの?笑 しかも座らせて出る?って聞いて、出ない時は🙂‍↔️ってやってたって…、しかも3、4…

  • 月齢
  • オムツ
  • 名前
  • キイロ
  • 11
user-icon

義母の愚痴 本当に嫌いすぎて困ってます。 今日も息子の体調不良で、 保育園お休みしていて、 預かってもらっています。 預かってもらっている分際でこんな事言うのも烏滸がましいかもしれませんが、、 勝手に離乳食を食べさせた、と連絡がありました。 もっと月齢が低い時…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 義母
  • 息子
  • 二児のママリ
  • 5
user-icon

1歳8ヶ月の子どもを自宅保育中です。 同じくらいの月齢年齢のお子さん自宅保育中の方、家ではどんな風に過ごしてますか? 家の中だと同じおもちゃで飽きて暇すぎて不機嫌になるし大変です😅 なので普段はなるべく外に出るのですが、台風とか来れば当然家にこもるしかなく…。でも…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育
  • 家事
  • 妊娠中
  • こっとん
  • 2
user-icon

おむつLサイズ使ってる方、1日遊びに行くとしたらおむつ何枚持っていきますか? 月齢は問わないです! おむつポーチ作ろうとしてますが、どれくらい持って行ってたか忘れてしまったので…参考にさせてください!

  • 月齢
  • おむつポーチ
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

11ヶ月になりたてです。 このぐらいの月齢のお子さんで、おやつ(ミルクや母乳はあげずにおやつのみ)をあげている方、どれくらいの量をあげていますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • おやつ
  • る
  • 1
user-icon

2ヶ月の子どもがいてみなさん1日どうやって過ごしていますか? 私は1日ほとんど家事もせず子どもが寝てる時に一緒に寝てご機嫌な時は絵本を読んだり触り合い遊びをして過ごしています みなさんはこれくらいの月齢の時ママさん自身どうやって過ごしていましたか?

  • 月齢
  • 絵本
  • 家事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと2日で9ヶ月娘、お座りできません! 8ヶ月ぴったりの日に急に寝返り返りの自主トレ始めて、すぐに習得 8ヶ月と7日の日にずり這いできるようになり、今は上達してきて行きたいところに行くし、後追いで私のところにもきます。 ですがずっとスフィンクスのような体制で、全然腕…

  • 月齢
  • 運動
  • パパ
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳1ヶ月の娘発達が遅くて悩んでいます。 1歳半検診に言葉の遅れで引っかかり、2歳検診で市の親子教室に週1で参加するよう紹介されました。 お兄ちゃんも同じ月齢の時言葉の遅れで引っかかり療育?親子教室に通ってたので下の子もかと、自分の育児に不安です。 娘は12~13の単語…

  • 月齢
  • 育児
  • 親子
  • 発達
  • 検診
  • のあ
  • 3
user-icon

比べてばかりなときどうしてますか? 支援センターで出会った子、 先生が、こんにちはってお辞儀したらゆっくりお辞儀して、、、、 知らない私に小さなお手てをひらひらバイバイしてくれ、しまいには ばあ!ばあ!って穴から顔を出してました… 後で月齢見たら1歳1ヶ月…。  …

  • 月齢
  • 先生
  • 1歳1ヶ月
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ7か月になります。 1か月前くらいからほぼ常にお口ポカン状態で、恐らく口呼吸になってしまっています。 お口を閉じようとすると、いーっとして閉じさせてくれません。 授乳時は口が塞がっているのと、就寝時は閉じて寝ているときもある(開いていても閉じさせれば閉じ…

  • 月齢
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

おもちゃの取り合いについてご意見欲しいです! 1歳11ヶ月。間も無く2歳になります。 遊び場などで気になるおもちゃがあると誰かが使っていても遊びたがります。 今使っているよ、順番だよ、違うおもちゃで遊ぼう、など声かけするのですが娘は納得してくれず泣き喚きます。 ほん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 遊び
  • 1歳11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目にしてはじめておしゃぶりを使っているのですが辞められなくなったらどうしようと罪悪感を持ちながら使用しています💧 上の子を相手している時にギャン泣きされた時や授乳した後寝かせるのに苦戦した時に使っていますがつけたらわりとスっと寝てくれて本当に助かっています… …

  • 月齢
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 上の子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自宅保育の1歳4ヶ月児、お昼寝の時間が定りません😢 今までは朝寝9時〜10時頃、昼寝14時〜15時頃だったのですが、体力がついてきたのか朝寝がなかなかできず… 昨日も今日もお昼ご飯前の10時半〜11時頃という微妙な時間に眠ってしまいました。 ママリの投稿を見ていると午前睡30分…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 保育
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半の子がいます 昼夜問わず背中スイッチが入るため抱っこ布団を使用しています しかし、この月齢になってきて動きが活発になりいつ寝返りしてもおかしくないような気がしています 夜は抱っこ布団の使用控えた方がいいんでしょうか? 同じような状況だった方どうされてま…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 布団
  • 寝返り
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月もうすぐ1歳です。 低月齢のころから違和感しかありません。 1人でほっといても基本にこにこしながら遊んでこちらに寄ってくることもありますが、ゲートなどで仕切ってると全く興味を示さないというか、来ようともしません。 今も40分くらいでしょうか。 1人にしてたけ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 病院
  • 生後11ヶ月
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

小学3年の息子のことです。 幼児の時から発達が月齢より8ヵ月遅く 発達グレーです。 小学校へ入ってからは現在も週に1回 一時金だけ通及支援教室通ってます。 学校の時は、毎日毎日朝になると行きたくないと 大泣き大暴れ… どんな声掛けをしても治まらない… 今日は1日だけ、小…

  • 月齢
  • 小学校
  • 発達
  • 息子
  • 大泣き
  • ゆころん
  • 2
435436437438439 …450…470

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 437ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.