※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うな
子育て・グッズ

4ヶ月から赤ちゃんの要求が少なくなり、自閉症や自己主張の心配があるか相談したい。同じ経験の方いますか?

4ヶ月くらいから生理的欲求による要求が少なくなってしまいました😢同じような方いらっしゃいますか?

低月齢の頃はお腹すいたら泣いて、💩したら泣いて、眠ければ泣いて、泣いて泣いて、、、とイメージしてた通りの赤ちゃんでした。
ところが4ヶ月頃から、お腹が空いても大量に💩していても起きすぎて疲れても、泣いたり訴えることがなくなってしまいました。
活動時間を見てそろそろ寝かせないとなと寝かしつけようとするとやっと少し寝ぐずりをすることはありますし、時間を見て授乳すると思い出したかのようにゴクゴク飲みだすので、眠くなかったりお腹すいてないわけではなさそうです。
常にニコニコご機嫌に遊んでいるのはいいですが、赤ちゃんと生活している感がありません。

どの育児書にも赤ちゃんの様子を見てスケジュール立ててあげてくださいとあるのですが、うちの子はどんなに目をこらして見ていても素振りを見せないので、この時期の活動時間目安や授乳時間目安をもとにこちらでスケジュールを立てて動いています。
ご飯のタイミングもねんねのタイミングも全てこちらが時間を見て働きかけなければ、永遠に気づかないのではと思うと心配になります💦
完全に放置したらどうなるのだろうか、、と思うものの怖くて実行できていません。

ここまで要求が少ないと自閉症などの障害を心配した方がいいのでしょうか。。?
障害までいかなくとも、自己主張の少ない子になってしまうのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?その後どんなお子さんに成長されましたか??

コメント

月見大福

うちもそんな感じでしたよ!
もともとオムツでは泣かない子でしたが、3ヶ月過ぎからはおっぱいでも泣かなくなりました。
なので、そろそろおっぱい飲ましておくかーとか、くさ!うんちしてる!オムツ替えよう!とか、こっち主導でやってました。
寝るのだけは眠くなったら勝手に寝てましたが🤔

今小一ですが、自己主張は普通?です。イヤイヤ期もそんななかったし、聞き分けがいい方だと思います。
ずっと食べることにはそんなに執着がなくて、お菓子食べたいって言われても買ってなかったりしたら、まあなければないでいいよーって感じです😅