※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。片側の寝返りをし首も座ったように思います。腕が硬く…

生後4ヶ月です。片側の寝返りをし首も座ったように思います。腕が硬く前に出せない?のが気になります。日中も仰向けになり腕を上に伸ばすことはしません。手も強いグーのままでうつ伏せの時も手が前にでてきません。力が常に入っているからだと思います。月齢があがるごとに腕が前に出てきたり緊張が緩んで手をパーグーさせたりおもちゃに手を伸ばしたりするのでしょうか?上の子と異なることが多くて心配してます。また脇を持ってたたせると足をぴーんとつっぱり膝を曲げないことも心配してます。脳性麻痺なのかなと気になってます。

コメント