女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じ月齢のお子さんがいらっしゃるママさん、掃除はどのくらい出来てますか?? なるべく旦那が休みの日に掃除したいのですが、そんな頻繁に休みな訳もなく……笑 私は3日置きぐらいで掃除してます。子供をご機嫌にさせてから掃除し始めるのですが泣かれます……😭かといってホコリと…
1ヶ月半の子供がいます。 今日も猛暑で、ずっと家に引きこもり状態です😅 だいぶ、煮詰まってきました💦💦 同じくらいの月齢の子がいる方、毎日どうすごしていますか☺? ちなみに、昼間は割りとずっと寝てて、夜は全然寝ませんf(^^;
9月1日に2ヶ月になる娘についてです。 同じ月齢の方や近い方がいたら教えてほしいです。 最近、母乳を片方10分ずつ両方で20分飲んでたのが急に片方10分飲んだら満足して寝ちゃうようになって夜も夜中の12時頃に飲んだら朝の5時までずっと寝てます。起きてもオムツが気持ち悪くて…
同じ月齢の子で離乳食たくさん食べる子を持つママさんに質問です! お子さん1回にどのくらいの量の離乳食食べてますか?☺️ 足りないと片付けると泣いたりしますか?🤔 よろしくお願いします🙇🏻♀️💓
山形市在住の方にお聞きしたいです。 今2歳4カ月の娘がいるんですが、幼稚園も保育園も行っていないので何か習い事を始めたいと思っています。この月齢でおススメな習い事とかあれば教えて下さい(*˘︶˘*).。.:*♡
5ヶ月になったばかりの息子のちょこちょこ飲みが治りません😅 同じくらいの月齢の子ママさん、授乳回数と授乳時間教えてください!
7ヶ月になる娘についてです。 娘が4ヶ月くらいの時から自宅以外の場所で私が抱っこしていないと大泣きします。 娘が3ヶ月になるまで私の実家でお世話をしていたのですが、4ヶ月になった頃から私が抱っこをしていないと大泣きです。私が抱っこしている間は比較的ご機嫌なのですが…
またまた質問です。 一歳半健診、二歳までは受けれると言われたのですが、ギリギリで受けられた方おられますか? ちなみに息子が熱で来月受けることになりました(。>д<) 来月には一歳九ヶ月です。保健師さんはその月齢に合ってみるので大丈夫ですよと言ってくれたのですが、受け…
ベビーマッサージの講座に行ってきた! 寝がえり+360度回転で 仰向けになってる時間がほぼない 笑 どんだけうつ伏せ好きなんだー🤣 ママさんたちがたくさんいて、赤ちゃん、月齢同じくらいかなぁと思って話しかけると、大抵「7ヶ月です😊」と言われる。我が子のデカさ…笑 でもう…
1歳3ヶ月の男の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんの睡眠時間はどのくらいですか? 生活リズムの効果的な直し方とかも知っていたら教えて下さい😞! うちの子はショートスリーパーと言うほどではないけれど、あんまり寝ません。 6:30起床 15:00〜17:00お昼寝 22:00就寝 …
何度もすいません😣💦 身長体重のことです。 低身長や低体重で病院を受診された方いらっしゃいますか? 受診したときの月齢、身長、体重、検査内容などを教えて下さい🙏🌀
同じくらいの月齢のお子さまがいるかたに質問です! 納豆をどんな風に食べさせていますか?うちの息子、納豆があまり好きではないみたいで、あまり食べさせていないのですが…嫌いになってもらいたくはないので、こんなやり方なら美味しいよ!食べてくれるよ!というがありました…
7ヶ月の息子がいます☺ ここ最近夜中起きた時の寝かしつけに時間がかかってしょうがないです😅 8時半くらいに寝て、10時くらいに泣きながらズリパイで出てこようとします。(寝室の床に布団をひいて寝ており、旦那と私はリビングにいるので)ミルクを飲ませ寝かしつけしますが1〜…
もう9ヶ月になった娘ですが、離乳食が上の子の時みたいに手作りすることも少なく、進め方も適当すぎて、卵をあげる時はいつだろうかと。 というのも上の子が7ヶ月ごろ、固茹でした黄身を耳かき1さじ分ぐらいあげたときに、赤く湿疹ができて、(今思えば、ただの離乳食が垂れて綺…
完母の方質問です。 外出の際、授乳時間等うまく調整できますか? 月齢とともに授乳間隔が一定になることもありますが、それでも欲しがってぐずることの方が多いと思います。 外出かわかっていても、調整できない。そんなもんですかね(ToT)外出先で授乳になることの方が多いの…
1歳半にして未だママ、パパと呼びません。マママ、パパパの発音はしますが読んでくれません。(笑)喋りません。 でもこっちの言っている事は理解してるので心配はしてません。最近ゴニョゴニョ言っているからいつか喋るんだろうなとは思っていますが。 今現在、同じ月齢で何も喋…
いつもありがとうございます😊 食事の仕方について✨👌 ついこの前、一歳になった娘がいるのですが、まだ自分でスプーンを持ちたがったり、食べ物をつかみたがったりしません。 かろうじて、ちぎったパンを机の上に置いてあげると、口に運ぶことはできます。 友だちに同じくらいの…
離乳食のあげかたに苦戦してます。同じ月齢のお子さんおられる方、経験談聞かせてください! バンボやハイローチェア、自分の足に座らせて離乳食をあげてます。子どもは前かがみになり、すんなり口が開きません💦抱っこしてだと口に付いたご飯などを私の服に擦り付けて来ます。椅…
今日から1ヵ月に入る娘を育てています👶 前に比べて起きている時間がだいぶ長くなり、成長を感じる反面、最近ベビーベッドで寝てくれなくなってきて困っています😭😭💦💦 授乳+ミルクの後しばらくして、寝たかな?と思って寝室のベビーベッドに寝かせるですが、置いた途端にギャー…
いつもスーパーに買い物に行ったあとに思うのですがこの暑いなか暑さ対策して出かけるとはいえこの子は喉かわかないのかな⁉️と思います。 麦茶とか飲ませられればよいのですがこの月齢にあまり飲まさせるのはよくないときくので… 母乳あげると授乳間隔が乱れるのでは⁉️と思いとり…
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、毎日外にお散歩や遊びに行ったりしていますか? 私は買い物に連れていく程度で、支援センターもママ友で集まる1.2ヶ月に1回くらいです 忙しくなかなか散歩にも連れていけていません やっぱりもっとたくさんお出かけしてあげるべきで…
アレルギー検査をした事がある方、 どれくらいの年齢で、どんな内容の検査(何項目とか)されましたか? 今11カ月です。 先日強い食物アレルギー症状で救急となり、対応してくださった先生が、しっかりアレルギー検査したほうがよいと書類を書いて下さいました。 かかりつけ医…
こんにちは(*^^*)もうすぐ5ヶ月になる娘を育てている者です。 同じくらいの月齢の子がいる方に質問です。 みなさんは何時ごろにお風呂に入れて、寝かしつけていますか? また、どのように寝かしつけていますか? 回答よろしくお願いします(*^^*)
完ミで生後1ヶ月4キロ弱ある女の子です。 120でも飲んだあと泣いたり数十分で泣きます。 なので140に増やしました。すると授乳間隔が4時間空き泣かないことに気づきました。 この月齢で140を6回はまずいでしょうか? 間隔はなるべく3時間を目指して7~8回の授乳を目指すべきです…
家の中では息子がとにかくべったり! ひとり遊びはほぼしません…😅 (たまにブロックやおままごとに集中して遊んでることはあります、10分くらい?) 常にママ、抱っこ、おっぱい、あっちいこ!とべったりです。少しでも離れるとついてきます。 会う人みんなに、「ママっ子だね」…
生後6ヶ月の終わりなんですが、これまで夜20時台に寝かせてから朝まで1回起きるかという感じだったのに、最近4時間おきに起きます…なので1日の授乳回数が5→7回になっちゃってます。何で起きてしまうのか…暑さは前と変わらないし…。同じくらいの月齢の方で、同じように変わってし…
昨日も保育園の事で質問させてもらったんですが 生後6ヶ月ぐらいの子を保育園に入れられてる方 もしくはそれぐらいの月齢の方 保育園は何時から何時まで預けていますか?? ちなみに仕事は何時から何時までされてますか?😭😭 よければ教えてください!!
生後4ヶ月の男の子ママです。 元々吐き戻しが多い子ではあるんですが 母乳、ミルクを飲んだ後しばらくして 数回に分けて何度も吐き戻しがあります。 大量だったり少量だったりしますが その後、本人は元気で熱などもありません。 ミルクは一度に100~140㏄程しか飲めないので …
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂