※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MG
子育て・グッズ

スーパーに行く際、子供の暑さ対策と喉の乾きについて悩んでいます。麦茶は月齢によってはNGと聞き、母乳をあげると授乳間隔が気になります。皆さんはどうしていますか?

いつもスーパーに買い物に行ったあとに思うのですがこの暑いなか暑さ対策して出かけるとはいえこの子は喉かわかないのかな⁉️と思います。
麦茶とか飲ませられればよいのですがこの月齢にあまり飲まさせるのはよくないときくので…
母乳あげると授乳間隔が乱れるのでは⁉️と思いとりあえず欲しがるまであげないのですが
皆さんはどうされてますか?

コメント

ままり

とりあえず咥えさせてみてます。飲まなかったらそれでいいかなーと😂
1人目の時は助産師さんに勧められて新生児のときから白湯飲ませてましたよ(^ ^)

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり水分補給させたほうがいいですよね😣咥えさせてみます✨

    • 8月24日
1姫1王子

まだ授乳間隔は気にしなくて大丈夫ですよ。
離乳食を始める頃には間隔あいてくるので、それまでは母乳で水分補給もさせてあげてください(^-^)
麦茶がよくないというのは、麦茶でお腹が満たされて母乳やミルクの量が減るのがよくないらしいです。
20ぐらいならあげても影響はないと思います。
でも20の麦茶のために消毒も大変じゃないですか?
私は水分補給として麦茶をあげるのは2回食ぐらいからで、それまでは練習程度で考えてます。

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    まだ気にしなくて大丈夫なんですかね😅
    麦茶作るのも面倒ですもんね。母乳あげてみます✨

    • 8月24日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    今から授乳時間を決めたところでずっと同じようにはたぶんできないですよ(^_^;)
    遊び飲みして飲まなくなったり、ぐずぐずしておっぱいおっぱいな時期が来たりします。
    離乳食の時間にあわせて授乳間隔を調整していく感じで大丈夫ですよ。

    • 8月24日
  • MG

    MG

    そうなんですね✨
    気にせずあげていいんですね🤗
    ありがとうございます💡

    • 8月24日