女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2978ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2978ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じくらいの月齢の方 子供にどんなおやつ、お菓子を食べさせてますか? 手作りではなく市販のもので教えてください! お菓子は食べさせませんという意見は要りません!

  • 月齢
  • おやつ
  • お菓子
  • 28sai🎋
  • 8
user-icon

生後8ヶ月と20日の娘の、1日のミルクのトータル量についてご相談です。 現在2回食で、1回120~150gでその後ミルクを50~100飲みます。 それ以外は、日中にミルクを1回200を2回あげています。 ただ、体重が7kgしかなく、800は飲ませた方が良いと思い、19:00就寝後の22:30頃に、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • つかまり立ち
  • kuu
  • 6
user-icon

1日のスケジュールについて いつもお世話になっております。 1週間後に9ヶ月になる女の子のママです。 9:00 起床、ミルク(200ml) 9:20-13:00 お昼寝 13:00 離乳食 14:00-16:00 お出掛け (15:00おやつ少々) (お出掛け中、キッズスペースなどで遊んでいるとき以外は基本抱…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • rr
  • 1
user-icon

もうすぐ四男妊娠した時の三男と同じ月齢やーん! この可愛い月齢に悪阻を体験するなんて三度と出来ねぇ… でも30代になったら女の子がホシィィィイ!!イケメン4人の中に紅一点素敵じゃない?!お兄ちゃん4人に溺愛される妹の図が見たい← でも陣痛トラウマがまだ抜けない🤣

  • 月齢
  • 陣痛
  • 女の子
  • 悪阻
  • 体
  • 。
  • 0
user-icon

現在7ヶ月です。 もうすぐ8ヶ月になります。 離乳食があまり進みません😭 10倍粥は比較的食べてくれますが 他は2口くらいたべればいいほうです。 故にまだ1回食です💦 同じ月齢の赤ちゃんの離乳食 の写真あれば見せて下さい~!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4月から保育園通わせてます。 元々混合。 通い始める前に断乳かな、と思ってたけど、まだまだ吸わせてたい。。 吸ってる姿が愛しいから。 4月からも朝と勤務後と夜寝る前にあげてた。 3回食目前。 GW中に断乳かな…と思いつつも やはりあげていたい自分。。 私がおっぱいから離れ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 断乳
  • 混合
  • 写真
  • みつ
  • 0
user-icon

あーイライラする。 月齢にあった遊び、対応なんでできんかな? 腰座ってないのに一人で座らせようとしたり首すわってないのに高い高いしたり。軽く人形投げつけたり。高速で手足動かしたり。支えるのに服引っ張ったり。友達にも驚かれるし、雑過ぎるよね。って言われる。何度も…

  • 月齢
  • 遊び
  • 友達
  • 服
  • いち
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子です。 夜は2、3時間たつとすぐに起きます。ひどい時には30分や、1時間おきです。ずっと手足バタバタ動かし寝返りして手をずっと舐めます。 夜中の授乳はしんどかったので、ずっと添い乳をしています。でもそれが癖になっているのかおっぱいがないと寝て…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • zuckey
  • 1
user-icon

11ヶ月の男の子の母です。 子供はとっても活発な子で歩き始めも早く、ゴールデンウィークに帰省したら、広いリビングで驚く程歩くようになりました! その反動か…私が部屋を一瞬離れたら、部屋から子供が号泣。 元気そうですな見てないのですが、どうやら転んで何かにぶつけて口…

  • 月齢
  • 病院
  • 男の子
  • 体
  • 怪我
  • ひとみつき
  • 3
user-icon

質問です! 5ヶ月の終わり頃から よく足をつっぱって立つ?感じになります👣 膝に座ってる時でもいつでも足のひら?さえ床につけばすぐにやります😅 息子は高い目線になるのが楽しいみたいで、興奮して 10秒くらいこの体勢のままの時もあります ちなみにいつも手は添えてる程度で…

  • 月齢
  • 夫
  • 椅子
  • 息子
  • 体
  • テリー
  • 2
user-icon

離乳食の月齢の目安量ありますよね?🥬 お粥は超えていいのは分かるんですが 野菜やたんぱく質って あんまり越えない方がいいんですか?🤔

  • 月齢
  • 離乳食
  • 野菜
  • 🎃 S a a 👻
  • 5
user-icon

生後9ヶ月、明日で生後10ヶ月になる男の子を育てています。ここ最近、昼寝をあまりしなくなり(合計で1時間もしない)寝つきが悪くなりました。毎晩21時前後におっぱいで寝てるのですが、あくびしたり目をこすったり眠そうにしてるのに寝室に行くとキャーと奇声をあげたり、お喋り…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 🌼
  • 6
user-icon

10ヶ月半の娘がまだ真似をしません😭 はーい、ばいばい、ぱちぱちをずっと教えているのですが全然真似してくれず心配しています。。 同じぐらいの月齢のお子さん、真似しますか??😭また、真似するのが遅かったよって方いますか?💦 運動の発達も早い方ではなかったので、のんびり…

  • 月齢
  • 運動
  • 発達
  • まもちん
  • 5
user-icon

和光堂の離乳食(栄養マルシェ)について 今9ヶ月ですが、9ヶ月~のものをあげるために、まだホタテエキスと豚肉を食べさせていません💦 (まだ他にもいくつかありますが、他は野菜類です。) 冷凍の豚挽き肉をよく買ってるんですが(国産)、それを茹でれば食べさせていいのでしょう…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 栄養
  • 体
  • 🎀ミニーちゃん🎀
  • 1
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月になります。 訳あってゴールデンウィーク中に片道2時間ほどのところに行かなければいけないのですが、休憩が必要ですか?上の子たちが小さい時はこんな月齢で遠出したことがなく… 経験談等お伺いできれば助かります。 よろしくお願いします。

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 上の子
  • ママリ
  • 4
user-icon

ゴールデンウィーク実家に帰って2日目。 絶賛人見知り中の娘は実母もダメの、私以外みんなダメです。 それでも実母の実家に行くと泣いていても抱っこされて、えずくまで泣いてやっと私の元へ帰ってきます😣 たくさんの人に抱っこされること、少し泣いても大丈夫だと思っていますが…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 泣き止む
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後半年の子どもですが、胃腸炎になり下痢をしています。このくらいの月齢のお子さんで胃腸炎などで下痢をしていた場合、下痢をしなくなるのに どれくらいかかりましたか?😣

  • 月齢
  • 胃腸炎
  • ちびママ
  • 7
user-icon

同じくらいよ月齢のお子さん、お茶などミルクやおっぱい以外の飲み物はどのくらいの量を1日飲んでいますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • お茶
  • 飲み物
  • おっぱい
  • まろまろ◡̈
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢で授乳時間が下記と近い方にお伺いします。 7:00 11:00 15:00 19:00 22:30 ズバリ、朝寝、昼寝、夕寝などはどの時間にさせてますか?最近遊び飲みが激しかったので今日4時間おきにしてみたら遊ばず飲めました! しかし、お昼寝の時間が変わってしまい少し辛そ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳時間
  • 夕寝
  • ちゅーん
  • 0
user-icon

抱っこからトントンか添い寝にされた方に質問です💦 今まで抱っこ紐で寝かしつけてました。抱っこ紐だと20分もかからず寝て最後ミルクで寝落ちします。そこまで辛くは無いのですが、月齢も上がって来たしトントンで寝てくれたらいいなと思って今日やってみましたが、コロコロ転げ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 遊び
  • ゆ
  • 6
user-icon

1歳6ヶ月になったばかりの子を持つ母です。 最近義両親と外食をする機会が増えました。 1歳6ヶ月になったばかりですが、普通にお子様ランチなどを食べさせてしまっています。 将来病気になってしまわないか不安です。 GWと言うこともあり、本当に外食の頻度が高いです。 やはりま…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 義両親
  • ランチ
  • 1歳6ヶ月
  • 10yusamaki10
  • 6
user-icon

生後3ヶ月の男の子のママです!わたしは寝る前のミルク以外は母乳で育てているのですが、 同じ月齢で完母、もしくは夜だけミルクのような方に質問なのですが、一日の授乳スケジュールはどのような感じでしょうか?また授乳時間は一回10分など決めていますか??そろそろお腹いっ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • さや
  • 8
user-icon

同じくらいの月齢のママさん、 お子さんに何を着せていますか? ここのところ肌寒かったので、 半袖の下着と長袖の少し厚手の長袖のパジャマを着せたら 身体中にあせもらしき湿疹ができてしまいました💦 お布団ははいでしまうので薄着だと寒そうで…悩みます😭 また、今のところ痒…

  • 月齢
  • 病院
  • パジャマ
  • 布団
  • 体
  • ぴよ
  • 1
user-icon

睡眠について質問です! うちの子がどんなに昼寝しても夜7-8時にギャン泣きして寝てしまいます… 早く寝るのは勿論良いことなんですが、義父達が来て夜に食事しようってなる時にいつも断ってしまい旦那だけ行かせてます😭 友人で同じくらいの月齢の子も夜18時くらいからご飯行って…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 昼寝
  • りさ
  • 3
user-icon

ドッカトットというブランドの ベビーベッドについて 実際どれくらいの月齢まで利用できるのか気になっています というのも写真で見る限りは ベッドサイドの高さがそんなになさそうなので赤ちゃんが簡単に寝返りで 乗り越えてしまいそうで、ほとんど使えないのではと想像してい…

  • 月齢
  • ブランド
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 写真
  • しなしな
  • 2
user-icon

赤ちゃんの就寝・起床時間と夜中起きる回数を教えてください! できれば月齢が近いお子様がいらっしゃるママさんのコメントお待ちしています🙇‍♀️ 生後2ヶ月半で 21時〜22時半ぐらいに寝かしつけ、 夜は2回ぐらい授乳で起きて 7時半〜9時の間に起床します。 寝る時間遅いですか…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 33
  • 12
user-icon

最近指しゃぶりをよくします。 おもちゃで気をそらせようとしても少ししたらまたちゅっちゅしています。 まだそんなに気にしなくてもいい月齢なのかもしれませんが、切れて血が出てたり吸いすぎでたこみたいに固くなりそうなかんじになっていて…5ヶ月なんですが、みなさんのお子…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 指しゃぶり
  • りー
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいるママさん!! 歯磨きってどうしてますか? 歯磨き粉ってつけてますか?

  • 月齢
  • 歯磨き粉
  • ててまま
  • 3
user-icon

寝返りもおすわりも平均的な月齢よりするの遅かったのに 歩くのは早かった!! なんてお子さんいらっしゃいますか?? くだらない質問なんですが うちの子は寝返りも遅くて7ヶ月の今もおすわりも出来ない… 意外と焦ってない私なんですが 突然巻き返す!!!なんて事あったりする…

  • 月齢
  • 寝返り
  • おすわり
  • あかり
  • 2
user-icon

同じ月齢のお子さんをお持ちのママさん! 1才2ヶ月のご飯の柔らかさはどうしてますか? 大人とおなじですか? それともすこし柔らかめですか? ちなみに歯は7本生えてます。

  • 月齢
  • 歯
  • ご飯
  • にこにこ
  • 4
29762977297829792980 …2990…3010

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2978ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.