女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳2ヶ月の長男を保育園に通わせています。 同じクラスの子は4.5.6月生まれの子が多くもう既に3歳になっている子も多いです。 4月に1クラス上にあがったときから担任の先生に「◯◯くん(長男)はみんなより靴はくのもズボン脱いだり履いたりも遅くていつも出遅れてます。」と言わ…
同じ月齢のお子さんがいる方で6ヵ月から離乳食始めた方いますか? 今どのくらいの進み具合ですか?(形状、量、最近デビューした物) 参考にしたいのでよかったら教えてください🙇♀️✨
生後8ヶ月半です。 現在二回食で離乳食を一度に150gほど食べ、麦茶は最近50mlくらい飲みます。 その後ミルクを160mlほど飲みます。 足りないと泣く日もありますが、基本はこれで満足げにしています。 体重は9kgないくらいです。 同じ月齢の子と比べたらかなりよく動くほうだと思…
離乳食がすすみません。 5ヶ月からスタートして約40日。 初めは10時であげ始めて食べないので8時に変えて。 今は40gくらいをあげてますが、完食できるときも30分くらいかかります。ごまかしごまかし口に突っ込んでる感じ。 自分からお口を開けるのは初めの数口だけです。 この間…
なんで人の子と自分の子を比べるんだろう…😓 同じ月齢、同じ10月生まれでも 月はじめと月末じゃ全然違うのに🙄 うちの子月末生まれだから 10月はじめの子11月はじめの子と比べられても… そもそも月齢関係なしに どうせ比べるなら数日前の息子と今日の息子を比べてほしいな〜
9ヶ月になる息子なのですが… 離乳食始めるのも遅かったのもあり、2回食にすら進めていません😓 完母で、体重は順調に増えているのですが、さすがにこの月齢で1回食はまずいですよね… さらに、ご飯をすこしつぶつぶ状にしてからあまり食べなくなって、遊び食べが始まりました。 …
月齢が近いお子さんがいるママ、教えて下さい😰 赤ちゃんのスキンケアどうされてますか? 今は桃の葉ローションを顔と体に使っていますが、あまり保湿されてる感がなく…。 乳児湿疹や荒れは今のところないものの、顔はすぐ乾燥?さらっとし過ぎなような気がして😣 お子さんの肌質…
後、5日で生後4ヶ月です☺️ 小さく産まれたのに(出生体重は2.6kg) 現在は見た目もムチムチ かなり大きめ(現在体重7kg越え) 会う人皆に大きいー!半年くらい?と言われちょっとうちの子大丈夫かな?と心配になってます😂 将来肥満にならないかな😂 ちなみに完母です。 同じくらい…
夜の睡眠、朝早起きすぎる事について相談です。 3ヶ月頃までは夜20時頃に寝たら朝の5-6時まではぐっすり寝てくれてました。 寝る前だけミルクにしてました。 すると胸の方がパンパンになって乳腺炎を繰り返したのでそれからは夜2-3時にも授乳を一回挟むようにしました。 5ヶ…
あと数日で生後7カ月です。 これくらいの月齢のお子さんは、麦茶など水分を飲ませる際は何をつかっていますか? コンビの4ヶ月からOKのストローマグ(写真のタイプ)をかれこれ半月ほど試していますが、ストローをカミカミ噛むだけで一向に吸うことが出来ず飲みません💦 スプーン…
同じくらいの月齢のお子さんがいる方、 寝る時は何着せて寝てますか? まだ長袖ですか?🤔
夜泣きの泣き方について質問です! 7ヶ月の男の子を育てています。 以前から、夜中は1〜2度起きるのですが、最近になって起きた時の泣き声が、まさに「火のついたように泣く」状態になっています。 「うぅ〜…(ぐずぐず)…うあぁ〜ん」なんて段階を踏むような泣き方ではなくて、…
なんの障害もなく、すくすく月齢通りの成長をして たくさんおでかけできて、人の目をきにしなくてよくて、 そんな子育て、今よりよっぽど精神的に楽なんだろーな。 あの時、あの産院産んでなければ… 何回そう思ったことか。 常にポジティブとネガティブの波が交互に襲ってくる。 頑張ろ…
皆さんのお子さんは、急に起きて、しばらく寝ないことありますか?😭いつも寝てる時間なのに起きて遊んでます💧授乳して寝てもすぐ起きるし、抱っこでも寝ないし、布団に寝かせてもすぐ寝返りして遊んでます😭ましてやアレルギー系の眠くなるお薬飲んでるのに。。月齢的に寝なくなる…
同じ月齢の方、月齢だった時、何時にお子さん起こしていましたか? 今完ミで、夜中は泣いて起こしてくるまで寝かせています。 そして8時には起こすようにしていました。 ですが明日から離乳食始めるので、どのようにしたらいいか悩んでいます。 6時に起こすようにしてそこでミル…
離乳食のメニューどうすればいいかわからなくなってきました😭 離乳食の時、だいたいお皿に手を突っ込んでビチャビチャにして、たいして食べないんですが、かと言ってつかみ食べ用にスティック状にしても、食べないで投げるし、口に入れても2本しか歯がないせいかうまくかじれな…
明日で11ヶ月になります。 完ミなのですかもうミルクを卒業って早いですか?? いま現在三回食で、160〜200gくらい食べてると思います。 ミルクは日中飲まなくて、夜寝る前に210飲むだけです。 夜もあんま飲みたい感じはなくて、ただ月齢的に栄養が足りないかなーって思ってる…
同じくらいの月齢の方 離乳食はどんなもの食べさせてますか? たまに出汁混ぜるくらいで 基本的には素材のまま初期のペーストが 固形になりましたーって感じであげてるんですが 味をつけたり豆腐ハンバーグっぽい感じで 焼いてあげたりしたほうがいいんでしょうか?🤔
5ヶ月の赤ちゃんがいます。最近少しづつしかウンチが出ていなくて、綿棒浣腸しても少しだけです💧そして浣腸すると頑張って頑張って出してる感じで、凄い硬いというわけではなさそうなんですが、弾力のある感じの固まったウンチがでます😥便秘なのかなと思い、病院に行って相談しよ…
1歳3カ月なんですが、お風呂上がりには湯冷ましを飲ませていたんですが、このぐらいの月齢は水道水飲ませてオッケーでしょうか? 都会の水は怖いイメージですが、新潟なんでそこまで気にしなくてもいいんでしょうか? 同じ月齢の方、風呂上がりの水分はなにやってますか?
同じくらいの月齢を持つ方に質問です! 皆さんのお子さんは離乳食の一食の総量はどのくらいですか?✨ うちはあまり食べなくて120gほどです😭💦 100g越えると食事中にげっぷをします💦 これはもうお腹いっぱいなのでしょうか( ; ; ) ただでさえ少ないのに、更に減らすべきなのか…
水分補給について。 今9ヶ月の息子ですが、離乳食が始まる頃に混合からミルクに切り替えました。 主に水分補給はミルクなのですが、離乳食と一緒に麦茶を飲む練習をしているのですが、今だに全くと言っていいほど麦茶を飲んでくれません😣 昨日、39度以上の熱を出し、ミルク以外…
現在一歳1ヶ月の娘。 昨日家で転び玩具が歯にぶつかりかなりグラグラしています。今日歯医者を二軒はしごしましたが歯根がまだ完成してないことからレントゲンを撮る必要もなくおそらく指しゃぶりもするのでそのうち抜けてしまうとのことでした。 ご飯も進みが悪く今日は夜やっと…
多合指症について 4ヶ月の息子がおります。右足の4と5本目が半分ほど、5と6本目は完全にくっついていて爪も繋がっています。5と6本目は親指と同じくらいの大きさになっています。 先日初めて形成外科を受診し1歳前後で手術をする方向で話をしてきました。まだ月齢が小さいので秋…
1歳0ヶ月ですが、ミルクを飲まなくなってしまいました。 今月ヒトメタニューモ ウイルスにかかり、咳でミルクを吐いたりしており、食欲もない中ヨーグルトやゼリーは食べてくれていました。 症状も回復し、ご飯も以前と同量を食べられるようになりましたが、ミルクを全く飲まな…
2歳4ヶ月になる娘が居ます! ずっと気になっていたのですが、言葉が遅い気がします😢 たまーーーーに二語文を話しますが、それもあっち行こうとかねんね行こうとかくらいです。 単語は パパ ばあば じいじ わんわん 虫 あっち こっち アンパンマン バイキンマン プリン ちゅるちゅ…
現在4ヶ月の娘ですが、3ヶ月の時に川崎病に罹り2週間程入院しました。症状は治りましたが、冠動脈に瘤が残ってしまい、来週明けに別の病院に係ることになりました。同じような経験をされた方いらっしゃいますか? まだ月齢も小さいので、ちょっとしたことでも心配で😰💦
もう少しで11ヶ月なんですが、同じような月齢のお子さんの好きな食べ物はなんですか?🥰❤️ 手作りならレシピと写真見せてほしいですー😉❤️
来週で4ヶ月になる息子がいます。 起きてる時はほとんど泣いています。 抱っこしていれば泣かないのですが、あお向けが嫌いなのか置くと体を突っ張ってすぐに泣きます💦 気分転換に散歩してる時は機嫌が良いです。 先日支援センターで同じ月齢の子たちの交流会に参加したのです…
同じくらいの月齢のお子さんを育てられてる方へ✨ お出かけする時お子さんに靴下は履かせてますか? 私は最近まで履かせてましたが、いつも帰ってくる頃には汗びっしょりなので、そろそろ靴下履かせなくてもいいのかなあ?と思うのですが、この前公園に行ったら裸足の赤ちゃんはほ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…