
同じ月齢のお子さんの離乳食量について相談です。120gでげっぷが出るので、食べ過ぎか悩んでいます。医者に相談したが、流されました。経験を教えてください。
同じくらいの月齢を持つ方に質問です!
皆さんのお子さんは離乳食の一食の総量はどのくらいですか?✨
うちはあまり食べなくて120gほどです😭💦
100g越えると食事中にげっぷをします💦
これはもうお腹いっぱいなのでしょうか( ; ; )
ただでさえ少ないのに、更に減らすべきなのか?と悩んでいます。。。
身長も体重も平均なので、お医者さんに健診時に相談しましたが流されてしまいました💭
よければ皆さんのお話、聞かせてください( ; ; )
- はさ(6歳)

ぶたッ子
うちの子は出掛けた時に、ベビーフードを3袋食べるので、240くらいです💡
それでも、体重は下の下で、体重の増えが悪く検診で引っかかります😂笑
この月齢なら、食べ過ぎて吐くって事は滅多にないから、わんこ蕎麦状態であげてなければ、食べるだけあげて良いよと言われましたよ😊
げっぷは、食べ物と一緒に空気を多く吸ってる事もありますし、欲しがるのであれば、特に減らさなくても良いと思います。

misuta
ご飯の量は個々で違うと思うので身長も体重も平均なら大丈夫だと思いますよ☺️
私の場合はげっぷが出たらあげるのをやめてます!
げっぷが目安じゃないですけど、もおお腹いっぱいなのかな?って思ってあげてないです😅

退会ユーザー
うちは結構食べて200-250はぺろっと行きます。
そのかわりミルクとかは飲まないですよ。
成長曲線に沿ってるならちょうどいいんだと思います。

あい
9か月ですが、5gです😣
小さめに2.3口無理矢理食べさせる程度です。

はさ
皆さんコメントありがとうございます😊
ほんと一人一人で違うんですね!
もう少し今のままで様子見てみます!
コメント