女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2714ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2714ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

旦那にこの土日に屋外で行うイベントに行きたいねと言われましたが悩んでいます! アドバイス頂きたいです! 11ヶ月の息子がいます。初めての夏ですがまだつかまり立ちしか出来ないので支援センターで日中遊んでいます。 そこで旦那からのこのお誘いです。 正直私も行きたいです…

  • 月齢
  • 旦那
  • お祭り
  • イベント
  • 夫
  • あかり
  • 5
user-icon

一歳にもなり、歯も8本になりましたがご飯がまだほぼ丸のみです😭カミカミ教えても飲んだあとにモグモグマネしたり噛んでくれません😭私達より食べるの早いです😭😭😭真剣な話、うんちにそのままでてきてます😭胃にも負担ありそうだしと思いまた細かく切ったりしてます😵でも噛む練習に…

  • 月齢
  • 夫
  • うんち
  • 歯
  • ご飯
  • ちぇり
  • 4
user-icon

乳アレルギーについて教えてください。 病院のアレルギー検査ではアレルギーはなかったものの 赤ちゃん用ミルクを少しでも飲むと発疹が足にでました。 ですが、ヨーグルトはどれだけ食べても問題なくです。 他、卵、大豆、小麦は大丈夫です。 病院に画像など見せたところ、そ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ここ
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月になりますが質問です。 今、マグマグ練習をしています! スパウトをやっていますが、周りの子たちがストローで飲んでいる姿を見ていて、うちの子もストローの方が外出先でもマグマグ忘れても買って飲ませれるかな?と思い始めてきました。。。 8ヶ月頃からと書いて…

  • 月齢
  • 外出
  • スパウト
  • ストロー
  • マグマグ
  • himama
  • 8
user-icon

寝かしつけを お乳でしてます。 授乳クッションの上で寝るので 寝たらそっと布団におろして寝かしているのですが 添い乳が癖になるという記事を読み癖になるなら お乳での寝かしつけをやめた方がいいのかと悩んでます。 ただ息子は眠くなると口が寂しくなるみたいでギャン泣きし…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • おしゃぶり
  • 授乳クッション
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お風呂を何時に入れていますか? お昼寝で二時間で寝て6時にお風呂に入れたとしても夜中に起きてしまいます。 お風呂の後起こしても良いのでしょうか? 月齢は7ヶ月です。 どんな風に調節してますか、色々教えてくれると嬉しいです

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヵ月の男の子、ストローマグが、上手く使えず、全然飲めません😢 どうやったら、吸うってことが分かり飲めるのかなー ミルクなら哺乳瓶で、たくさん飲めるけど、月齢的に、ストローマグでも水分を取れる様にしたいけど、進まないです。暑くなる時期やし、ミルク以外で、水分…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 男の子
  • ストローマグ
  • あい
  • 14
user-icon

相模原市でママ友欲しい〜 月齢近かったり、ママ同士の年齢近かったりで仲良くして欲しいです( ˊᵕˋ ;)💦 20歳のママ友少なくて辛い😭

  • 月齢
  • ママ友
  • 0歳
  • 年齢
  • 相模原市
  • マミ〜ぽこぱんつ
  • 1
user-icon

三重県松阪市の支援センター内で寝返りまだの赤ちゃんを連れて行っても大丈夫な所ってありますか? はるるの新米ママ教室には行ったのですが、他の支援センター等でも似たような月齢の赤ちゃん&お母さんと交流会したいと思っています。 はるる内で行われるはるるベビーには行…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 三重県
  • 夫
  • ゆきこむぎ
  • 5
user-icon

あと8日で3ヶ月の赤ちゃんを育ててます!! 出生体重が3358gで1ヶ月検診で4200g で、最近実母などになかなかムチムチにならないスリムだねって言われて、体重を測ってみたら5200gでした 実母からは3ヶ月で大体出生体重の倍になるよって言われてたので全然体重が増えてないことに…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 実母
  • 1ヶ月検診
  • み
  • 4
user-icon

娘を連れて韓国旅行に行きたいと思っています! 日本に住んでる韓国人のお友達も一緒です(お友達も子供連れです)。 季節的に冬は寒すぎると思うので秋か春が良いかなと思うんですが、1歳過ぎてからのほうが楽ですか? 0歳児連れていったことある方とかのお話聞きたいです! 目的…

  • 月齢
  • 旅行
  • 子供連れ
  • 1歳
  • 友達
  • ユイ
  • 3
user-icon

あした、地元の花火大会なんですけどね。 出店とかは19時~でね、 打ち上げが20時45分~という遅い時間なんですね…。 たった15分らしい。 いつもはお風呂入って寝る支度してるところ…。 みなさんならどうします? ちなみに去年も含めて今まで打ち上げ花火とか見せたことない…。 …

  • 月齢
  • お風呂
  • 花火大会
  • ママリ
  • 3
user-icon

3ヶ月半の女の子を育児中です。 夏のお出かけに母乳・ミルク以外に水分補給させている飲料はありますか? 出先で授乳が難しい時、ベビーイオン水やベビー麦茶などこの月齢から与えてもいいのか。。 あと、どのくらいの量まで与えて良いのか知りたいです。

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 女の子
  • あちゃん
  • 2
user-icon

今日風邪で小児科に行った際、胸部を見てもらった際左胸が少し膨らんでるねと言われました。私自身娘の胸が膨らんでる事にはきずいてませんでした。確かにその後見ると少し膨らんでます。今の時期は膨らむ子もいるし大丈夫と言われました。大丈夫とは思うのですがとても心配です💭…

  • 月齢
  • 小児科
  • 女の子
  • 夫
  • ‪☺︎‬
  • 0
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます👶 11月に友だちの結婚式に誘われました。 参加したいのですが… 4ヶ月に入ったくらいから哺乳瓶拒否になってしまい、直母以外受け付けてくれません😭 (乳首をかえたり、温度を上げたり、お風呂上がりにトライしたり…試行錯誤しましたが全滅でした…

  • 月齢
  • お風呂
  • 授乳
  • ベビーカー
  • 乳首
  • りくママ👶🏽
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方! よければ今身長体重どれくらいあるか教えていただけると嬉しいです☺️

  • 月齢
  • 体重
  • 海月
  • 2
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 月齢近いママさん、毎日晩御飯作れてますか? 私はいまだに上手く時間が作れなくて週2回〜3回しか作れてません😱💦

  • 月齢
  • 男の子
  • けなこ
  • 5
user-icon

初産でまだ1ヶ月健診終わったところで、 変な質問だったらすみません。 生後1ヶ月までは沐浴でしたが、 そろそろ大人と浴槽に一緒に入っても良い月齢になりました。 赤ちゃんを何時ぐらいにお風呂に入れてますか? 今までは、17:30〜18:00に沐浴させていました。この先、こ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • みぽ
  • 10
user-icon

もうすぐ9ヶ月になります。 未だに脂漏性湿疹?が治りません😞 以前小児科で薬を貰って塗ってはいましたが出かけたりする用の時は風呂上がりに塗らず、、だったりが続き今では諦めてしておりません😣💦 きちんと続けないと効果は出ないのかもしれませんが、この月齢である子居ます…

  • 月齢
  • 小児科
  • 髪の毛
  • 脂漏性湿疹
  • 🌿🌿
  • 3
user-icon

腰の血管腫の治療をされた方、治療法(レーザーor薬)、治療開始月齢、治療期間など教えてください。 もうすぐ4ヶ月で腰に血管腫あります。大阪府立母子医療センター形成外科で治療予定です。

  • 月齢
  • 母子
  • 大阪府
  • ちゃ
  • 2
user-icon

オムツのM、Lサイズについてです🙇‍♀️ 娘は今4ヶ月と10日ほどで8キロです😨 今はマミーポコのテープタイプとメリーズのパンツタイプ、どちらもMサイズを併用して使っています。 マミーポコのテープを基本的には使っていて、うんちがゆるいと漏れてしまうのでうんちをしそうなと…

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • うんち
  • パンツ
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の子どもを連れて、温泉旅行に行こうと思っています。 同じくらいの月齢の赤ちゃん連れで、温泉に行かれた方、赤ちゃんのお風呂はどうされましたか? 旅館の部屋に、お風呂はついていますが、トイレと一緒かもしれません💦 沐浴の空気入れて膨らませるものや、マカロン…

  • 月齢
  • 旅行
  • お風呂
  • 温泉
  • 生後4ヶ月
  • ママリ
  • 11
user-icon

減らない授乳回数と夜泣きに悩んでいます。 生後11ヶ月の娘を完母で育てています_( _´ω`)_ 離乳食は3回食、少し食べムラはあるもののよく食べてくれます。離乳食を初めてから、母乳の他にも麦茶や白湯、たまにりんごジュース等も飲んでいます。 体重も10㌔弱と大き目、歯も上…

  • 月齢
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 体重
  • ママリ公式
  • 21
user-icon

ママ友(子育てサークルで知り合った)と、子供を同じ幼稚園に入れる事ってどう思いますか? 最近自分の性格が悪いのかな?って思ってしまいます。 そのママ友とはとても仲が良く、子供同士も月齢も比較的近いので仲良しです。(子供たちは喧嘩もしますが) ママ友の事もその息子君…

  • 月齢
  • ママ友
  • イベント
  • 子育て
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の方で、お祭りや花火大会にいく方いらっしゃいますか? 夕方でも暑いので、行くか迷っています。暑くてもコンビニなどの逃げ場もないし熱中症や脱水が心配で行くのを躊躇っています…😓

  • 月齢
  • お祭り
  • 花火大会
  • コンビニ
  • たーぼー
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが歯はどのくらい生えてますか? うちの子は上下2本づつ生えていて今日見たら下の歯がまた二本同時に生えてきそうです😱

  • 月齢
  • 歯
  • きく
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月の娘を初めてプールに連れて行きます! 同じ月齢で経験のある方、お昼はどうされましたか? 娘は少し偏食気味なのでいつもはお弁当を持って行ってるんですが、、💦(BF食べないです) 現地でなんとかするしかないですかね?😭 あと、お昼寝はどうされましたか? 日陰で寝か…

  • 月齢
  • お昼寝
  • プール
  • お弁当
  • 食べない
  • Pocky
  • 3
user-icon

今もスーパーや出かけたところでは5分ほど歩いて抱っこを求めてきます。 2人目が出来た時、、、 妊娠しているのに大変そうだなと思いました。 子供はお腹に赤ちゃんいることがわかると聞いたのですが このくらいの月齢でもきちんとそういうのわかるのでしょうか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 2人目
  • yu
  • 1
user-icon

生後6ヶ月。この暑さの中無理に子育て広場へ行く必要はありませんか? 子育て広場までは徒歩10分くらい。今日は35度です。 まだ6ヶ月ですし広場でなくても涼しい家の中で十分遊べるのですが、広場でよく会う同じようなネンネ期の月齢のお母さん達は来てるのかなあと思うとこれく…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

支援センターや公園、その他施設などで子供同士がぶつかることはよくあることだと思うのですが…。 先程室内で遊べる施設に行きました。 夏休みの子も多く朝早く行ってもいつもより混んでいて息子から目を離さないようにかなり気をつけていましたが、振り向いて走り出す際に子供…

  • 月齢
  • 夏休み
  • 女の子
  • 夫
  • 息子
  • ぱんだこぱんだ
  • 1
27122713271427152716 …2730…2750

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2714ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.