※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お出かけ

旦那にこの土日に屋外で行うイベントに行きたいねと言われましたが悩ん…

旦那にこの土日に屋外で行うイベントに行きたいねと言われましたが悩んでいます!
アドバイス頂きたいです!
11ヶ月の息子がいます。初めての夏ですがまだつかまり立ちしか出来ないので支援センターで日中遊んでいます。
そこで旦那からのこのお誘いです。
正直私も行きたいですが、絶対猛暑で大人でも辛い環境なのは目に見えてます。そんな環境下に息子を連れて行って大丈夫なのかなぁと心配しています。
公園で開かれるはイベントなのでおそらくほとんど日陰はなさそうです。
その日は夜に地域の大きなお祭りもあり、旦那はそれにも参加したいと言っています。
そんなに昼間外で過ごしたことがないためとても不安です。
皆さんはこのくらいの月齢で夏のお出かけなどの時はどのような対応をしてますか?そもそも連れて行きますか?

コメント

deleted user

連れて行かないです
ほんとに命の危険ですよ。
10分抱っこ紐に入れて外歩いても汗だくですから。

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!そうですよね。もう少し過ごしやすい温度ならいいんですけどね😫

    • 8月2日
まい

日陰がないなら行かないです😭💦基本的に屋内しか行かないようにしてます。

夜は時間が生活リズムと合っていて、混雑しない、涼しい場所があるならいいのかな?と思います。
娘もこの前保育園のお祭りに参加しました(^-^)

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!ですよねー💦もう少し噴水とかで遊んでくれる年になればいいかなぁと思うんですけどね😫

    • 8月2日
母娘でキティラー

私なら、息子さんをどこか預けていける目処が立たないならイベントには一緒に行かないですね。

せめて幼稚園以上のお子さんならともかく赤ちゃんですもん。

  • あかり

    あかり

    そうですね!預けられると安心ですよね。ありがとうございます!

    • 8月2日
まま

同じ月例ですが、日中は行かないです💦死者が出てるほどの猛暑なので、、、😭夕方からお祭りにちょこっと出掛けるくらいなら大丈夫じゃないですかね💗

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!夕方でも大丈夫かなって時ありますもんね💦ありがとうございます!

    • 8月2日
りぼん

やめた方がいいですよ(><)
室内にいても暑いのに…

赤ちゃん、
暑いとすぐ体温あがってしまいますし、
すぐに涼める場所がないなら絶対行かないです!!
すぐに涼める場所があっても、
それではどっちみち楽しめないですし、
行く意味ないかと💦