
乳アレルギーで赤ちゃんが発疹が出るが、ヨーグルトは大丈夫。病院では大きな反応ではないと言われ、乳製品からトライすることを提案された。次に何を試すべきか悩んでおり、乳の入ったお菓子か粉チーズから始めるのが良いか検討中。
乳アレルギーについて教えてください。
病院のアレルギー検査ではアレルギーはなかったものの
赤ちゃん用ミルクを少しでも飲むと発疹が足にでました。
ですが、ヨーグルトはどれだけ食べても問題なくです。
他、卵、大豆、小麦は大丈夫です。
病院に画像など見せたところ、そこまで大きな反応じゃないから月齢高くなってからまたトライすればいいとのことでした。また、牛乳、ミルクでなく、ほかの食べられる乳製品からはじめてみては?といわれました。
これまで毎日ヨーグルトを食べさせてきましたが、そろそろ別の乳製品もトライしてみようと思いますが、
何から始めるのがベストなんでしょうか…?
個人的には乳の入ったお菓子(たまごボーロ1つぶずつ増やす)か、発酵食品である粉チーズからかな…?
と思うんですが、どうするのがベストでしょうか?
- ここ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちびまま
粉ミルクにカゼインという物質があるのですが、それにアレルギー症状がでてしまうのではないですかね!😞
うちの子も
はじめて粉ミルクで
アレルギーがでてしまい
乳もありましたが、カゼインに
反応が強かったです!
今4歳になりましたが
たまごも、乳もアレルギー科の
先生指導のもと
克服できて普通に食べてます!
まだ10ヵ月ということなので
あげられるものが少なくて
大変ですよね⚡
アレルギー検査は
できなかったのですか❔

さき
こんばんは。うちの子も乳アレルギーです。同じ悩みです。同じくヨーグルトは食べられました。次は何が良いのか、、、粉ミルクを再開したいのですが、それもわからず。今日栄養士さんに電話で聞いてみましたが、小児科の先生に相談してくださいとのことで、解決ならずでした💦
-
ここ
そうなんですね…悩みますよね💦
医者的には反応が弱いから大丈夫とおもってるのか、次はいつくらいから何をどれだけ食べさせた方がいいとかあまり明確に教えてくれなくて…
そろそろか、1歳ごろ
たまごボーロで乳製品とってみようかな…と考えてます💦
それかチーズとかの方がいいのかなぁ…とか難しいです💦- 8月5日
ここ
アレルギー検査は反応がなかったのですが、発疹だけ出て💦だからお医者さんもはっきり進め方教えてくれなくて、大きくなってきてからでいいよーくらいしか教えてくれなかったので、よくわからなくて💦
ちびまま
そうなんですね(--;)
それほどアレルギー反応が
強くでるものでは
なかったかんじなんですかね( ´△`)
まだ10ヵ月なんでいろいろためすより今たべられてるやつを
あげていけばいいと思います❗
ここ
まだ無理に進めなくていいんでしょうか?💦
いつから進めればいいのかまよいます💦
ちびまま
赤ちゃん用のミルクで発疹が
でるとのことだったので
あたしの推測ですが、やはりカゼインか脱脂粉乳系で出てしまう
気がするので
粉ミルクは今は飲ませないほうが
いいのかもしれません!
母乳はでてますか?
2回食になってたら
それほどミルクをあげなくても
いいとおもうので‼️
10ヵ月となると
あげられるものも
ものすごく少なくて
離乳食でもまだまだ
練習中でもあるので
無理にあげなくてもいいと思います‼️
ヨーグルトが大丈夫とのことなのでヨーグルトあげてみたり
チーズなど大丈夫な月例に
なってきたらまずは午前中に
小指の先ほどの量から
1回あげて様子みて
また次の日に少量あげて
少しずつたべる量を増やしていく
のがいいと思います❗
ちなみに体調が悪く
別にアレルギーじゃないものも肌
表面に蕁麻疹としてでることも
あります‼️
数値が全然低いのであれば
歳をかさねるごとに
普通にたべれるようにも
なりますので、そんなに
これあげなくちゃとか
これも試してみなきゃとか
しなくても大丈夫ですよ✨
ここ
詳しくありがとうございます!
なんども聞いてすいませんありがとうございました!