※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後4ヶ月の子どもを連れて、温泉旅行に行こうと思っています。同じくら…

生後4ヶ月の子どもを連れて、温泉旅行に行こうと思っています。
同じくらいの月齢の赤ちゃん連れで、温泉に行かれた方、赤ちゃんのお風呂はどうされましたか?

旅館の部屋に、お風呂はついていますが、トイレと一緒かもしれません💦
沐浴の空気入れて膨らませるものや、マカロンバスなど必要なら購入しようか検討中です。

コメント

ままりり

部屋風呂にして、スイマーバ持っていきました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    スイマーバって手がありますたね💓

    • 8月2日
deleted user

行かれる温泉施設によって異なりますが🌸

〇時間で家族貸切できる温泉を予約できる施設

〇ベビーバスを用意してくれる施設

〇部屋に備え付けの部屋風呂を使用する場合...

など分かれます😊お子さんの年齢を旅館の方へ伝えると、サービスがいい所は子供用のオムツやミルクのお湯等、事前に準備してくれるところもあるので問い合わせてみるのが1番ですよ🎶

楽しい旅館になりますように😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    そうなんですね(^。^)
    問い合わせてみて、赤ちゃん連れて行くことを伝えてみます💜

    • 8月2日
のんたん2号

部屋のお風呂を浅く入れて沐浴みたいに入れました😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    それなら、何も持って行かずに入れそうですね🙌💜

    • 8月2日
えりざべす

部屋のお風呂にお湯を溜めて入れました!
そのあと、旦那にこどもをみてもらい、私は1人で大浴場へ♨️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    大浴場もせっかくやし入りたいですもんね(^。^)

    • 8月2日
つきひろ

私がいったところはバスチェアが大浴場にあったので大浴場でバスチェアを使って座らせてましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    バスチェアあるところもあるんですね💡
    旅館にきいてみます^ ^

    • 8月2日
ママリ

部屋にあるユニットバスに浅くお湯を入れてました(^^)

お風呂に入れ終わってから、旦那と交代で大浴場に行きました(^^)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    浅くためれば、身体洗ったりもできますね(^。^)

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    私が泊まったホテルではベビーバスなどいろいろと無料で貸してくれましたよ(^^)
    楽しんできてくださいね(^^)

    • 8月2日
よし

家族風呂で夫と協力しながらスイマーバーも使って一緒に入りました☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    スイマーバ持ってる方多いですね^ ^

    • 8月2日
ミニーLove

室内露天風呂がある旅館にして、しかも赤ちゃん用の膨らむベビーバスが借りれるところに泊まりました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    そのような旅館もあるのですね(^。^)
    今後の参考にさせていただきます!

    • 8月2日
いちご みるく

先月旅行に行きました。泊まったところはトイレとは別でお部屋に普通のお風呂が付いてたので、お湯を溜めて旦那が入れました。
露天風呂にもバスチェアやベビーベッドはありました🙂

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    露天風呂の設備、確認してみたいと思います💓

    • 8月2日
deleted user

旅行ではないですが
生後5ヶ月の男の子
を温泉に連れていったことが
ありますが
大風呂みたいな大っきい所で
ベビーバスも2、3個用意
されていました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    5ヶ月の子でも大丈夫やったんですね(^。^)
    月齢近いので参考になります💜

    • 8月2日
RK

去年8月ちょうど4ヶ月の時温泉旅行に行きました。夏だし1日くらいお湯につからなくてもと思い、部屋風呂のシャワーだけで済ませました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼︎
    そうなんですよね(>_<)
    夏で暑いので、大浴場の熱気とかに耐えられるかなど心配で💦

    • 8月2日