女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
オムツ替え1日何回してますか? 同じくらいの月齢の子でお願いします。 10時に替えて、お出かけ、そのまま昼寝で 3時間の昼寝を終えて先ほど起きて オムツ替えようとしたら、別にパンパンでもなかったです。水分あげてるのに。 ちなみに日頃は保育園に行ってるので何回替えてる…
背中スイッチ、いつまで続きますか? 断乳して余計に敏感になった気がします。。 肌の温もりがないとすぐ起きてしまって😣 抱っこで寝ても、そーっとおろすとすぐ起きちゃうし 側から離れると長く寝ていられないようでしばらくして起きちゃいます😣 友達の子(同じ月齢)は、お…
月齢近いお子さんのママさん。(上の子) ・お子さんはご飯を自分で食べますか? ・最後まで食べますか?(お腹いっぱいになるまで) ・ずっと座って食べてられますか? わが家は全てNOです。今まで本当に甘やかしすぎたなと後悔してます。うどんは1玉食べれるし 出先のお子様ラン…
もうすぐ生後2か月になる娘がいます。 みなさんは、支援センターなどの母子コミュニティに参加し始めたのはいつぐらいからですか❓👀 市の方からコミュニティの案内があったのですがどのくらいの月齢から参加しようか悩んでいます(><)
生後8ヶ月になってすぐ、義理の父母と旅館に一泊することになっています🤗❤️ 旅館では朝食も夕食もビュッフェなので ベビーフードも持っていこうと思うのですが、取り分けられる物はあげてみようかと思っています🤔 (バナナ、ゆで卵、温野菜などなど…) これくらいの月齢の子が…
生後11か月で、軟飯90g、おかず100gは食べすぎでしょうか? お腹がプクプクになってきました💦 同じくらいの月齢のお子さんはどのくらい食べていますか?😃⭐️
田舎で、若い人が周りに住んでないから 年齢近いママ友が欲しくてたまらないんだけど、 さっき家の近くのスーパーで若いお母さんと 娘と月齢近そうな子供ちゃんが ベビーカーで買い物してた🥱💖 うおーーー友達になりたいーーーってなったけどいきなり友達になりませんか?とか話…
生後4ヶ月の息子を育てています! これからの時期、どんどん寒くなるので 息子にアウターを用意しようと思うのですが、 今の月齢だとどのようなアウターがいいのか よくわかりません😓💦 ポンチョやボディスーツ、または抱っこ紐に 付けるブランケットのようなものなど 種類がたく…
親がスパソースのレトルトでパスタ🍝食べる時に アレルギー項目が食べても問題なければ 薄めて一緒に食べさせたりしますか? 実家に遊び行ったりするとなかなか一から作れず… 毎日じゃなきゃいいのかな〜って。 月齢同じ…もしくは上の年齢の子を育ててるママさん 教えてください😊
最近ついにイヤイヤ期きたなー! と思って同じ月齢みたら うちの子はまだまだ可愛い方みたいだ😱 今でさえイラっとしてるのに これからもっとすごくなると思うと憂鬱だ😨
3ヶ月半の男の子を育てています👶 みなさん、いつから支援センターなどに通うのですか? そして、そこでおなじ月齢くらいのママさんとの交流などもできるのでしょうか? 地元から遠く離れた場所に引っ越してきたばかりで、周りに友達も知り合いもいないので、交流の機会があればな…
もうすぐ1歳4ヶ月、大人と完全に同じ物食べてるんですけど同じような方いますか? 外食に行くとお子様ランチ平らげるぐらい良く食べ、離乳食初期からモリモリ食べてたのでもう大人と同じで大丈夫ですよね? 本など読むとまだまだ薄味…SNSでは同じ月齢でポテチ食べてる子のコメ…
いつもお世話になっております。 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 元々身体も強くなく体力もなく、その上要領も良い方ではないのですが‥ 毎日赤ちゃんのお世話・洗濯・自分のトイレやご飯でいっぱいいっぱいで‥まだ産後1度も料理を出来ていません。(宅配弁当利用) 掃除機も…
同じ月齢のお子さんがいる方。 朝ごはん何あげてますか? うちの子は、5枚切りか6枚切りの食パン一枚とプチダノンと牛乳です。
今9ヶ月の娘がいます! インフルエンザの予防接種を するか悩んでいます... しても抗体があまりないから 意味がないよと、 親がしてればいいんだよと 聞いてまだしてません。 私は既にしています! 同じ月齢くらいのお子様がいる方、 みなさんどうされてますか?🧐
札幌市中央区、豊平区あたりで オススメの皮膚科はありますか? 娘が異所系蒙古斑が足にあり、 かかりつけの小児科には小学生前には 消えるだろうと言われましたが、 相談先は小児科で良かったのか不安になりました😔 結構、異所系蒙古斑の治療をしてる子が この月齢で多い気がす…
生後2ヶ月半の娘に初めてイライラしてしまっています😭 生まれてからずっと育てやすく、理由がなければ泣かなくてほんとに手がかかりませんでした。ですがここ数日、いつもは落ち着いてた膝に乗せてゆらゆらするのものけぞって嫌がるようになったり、泣きながら寝返りをしようとし…
【寝る前だけミルクにしても効果がない場合は…❓】 生後1ヶ月半の男の子を、普段は完母で育てています👶🏻 まだ夜まとまって寝る月齢でないことは重々承知していますが、 朝までグッスリでなくても、4時間でもいいのでまとまって寝てほしくて相談です🙇🏻♀️ 夜間きっちり2時間毎に…
ここ最近の悩みです。 月齢が増えるにつれ尿の量も増えるんだろうけどここ最近では毎日のように朝方気がつけばオムツがパンパンになりおしっこが漏れて服がびしょびしょになっています。 なので寝るときはおやすみマンを履かせて寝かせるようにしたのですがそれでもおしっこが漏…
哺乳瓶の乳首について、教えてください! ウチの6ヶ月になったばかりの息子は、200を3分半で飲みきります😅 哺乳瓶の目安のところには、200ml10分とありますが、、、早すぎではないでしょうか。 5ヶ月になるまで、完全母乳でやってきましたが、腱鞘炎も辛いし もうそろそろいい…
寒くなってきましたね。同じぐらいの月齢のお子さん、真冬の家の中ってどんな格好しますか?肌着+トレーナーとかで大丈夫ですかね?ベストとか着せた方がいいですか?暖房するとはいえ、うちの子フローリングの上にいる事も多くて寒くないのかなって、、💦
同じくらいの月齢の子でご飯柔らかくないと 食べない子いませんか?😭 この時期だと軟飯くらいだと思うんですが 娘は軟飯だとおえってなるので まだ7倍粥とかそれより柔らかい時もあって・・・ 掴み食べもしないので ハンバーグやパンケーキも結局細かくして あげてます。 他…
アレルギーの原因は様々あると思いますが、皮膚から吸収されてアレルギー反応が出るという事を息子を産んでから知りました。 本来なら月齢に合わせていろんな食品を食べさせていくと思うのですが、月齢より早い時期にその食品を食べさせてアレルギーになるという事はあるのでしょ…
寒くなってきてちょっとお散歩に出るのもおっくうです😫 雪が降るような地域ではないんですが、最近は外気温一桁代…。ちょっと外に出るのも腰が重たくなります😫 同じくらいの月齢の子をお持ちのみなさん。 お出かけしてますか?? 何して過ごしてますか?
5ヶ月女の子のママです🔰 皆様の日中の過ごし方教えてください🥺❗️💦 旦那の仕事の都合で 地方の田舎に引越してきてから 日中の過ごし方に困っています😫 平日は車での外出はほとんどせず 近所の小さなスーパーに 娘のお散歩がてら歩いて買い物に行くくらいです。 児童館も1度行き…
この時期の遊び場は? 寒くなってきましたね💦☃️ そして、インフルも流行ってきました💡 児童館や室内遊び場はインフルなどかかりそうで心配です💦(家族は全員予防接種しました。) でも、ずっと家にいるのは辛いです💦笑 こんな時期はどこに遊びにいきますか? まだ歩ける月齢で…
子供が1か月前に風邪ひいてもう治ってるけど痰が絡まるのだけが治らなくて日中は普通にいつも通り元気なことが多いですが寝てる時や寝起きは特に痰が絡まりやすく胸がヒュウヒュウ言いながら咳をします。 ゲロとして出すしか方法がなくて吐いてしまえば一緒にとてくるのですっき…
双子の夜泣きについて相談させてください🙇♀️ ここ数週間双子が大体2時間おきに交互に泣いて起きます。なので夜中はほぼ毎日1時間ごとに起き、添い乳をしています💦 添い乳がよくないことはわかっていて、夜泣きがあってもしばらく様子見たりとかいろいろな方法を試してみたいので…
今日で生後53日の男の子の赤ちゃんについて質問です🥺 混合でほぼミルクメインで育てています。 ミルクメインなので体重も大きめで(もともと大きめで生まれました3404g)アイクレオのミルクをあげているのですが、月齢と平均体重の表を見ると、 1ヶ月~2ヶ月平均体重4.6 140~16…
恐ろしい。不倫って、、、 拠り所って、色々あるかもしれないけれど 私は趣味も特技もなかったから娘が生まれ 娘の成長が心の拠り所になったけどなあ、、😥 月齢ほぼ一緒の子供いて、わたしには理解できない。 寝てても可愛くて愛しい。 私はこんな可愛い子産んで天才すぎる、神だ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…