女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日で1歳2ヶ月になる子供がいます。 私がうたた寝してしまった間に、ソフトサラダを1袋(2枚)キレイに食べてしまっていました。 もう今更遅いのですが塩分が多いので心配です。とりあえず気づいた時に麦茶をいっぱい飲ませました。 この月齢でソフトサラダ1袋はまだ早いです…
生後2ヶ月と約1週間の息子がいます。 この月齢で、3時間おきのミルク140は 多いでしょうか??
1歳半検診が2か月後にあります。 地域によって内容違うと思いますが、参考までにどんな検査があったか、教えてください。 また、どの程度できているのが理想で、出来ていないとその後再検査?などあるのでしょうか?うちの子は、まだ、つたい歩き、数秒一人立ちが出来る程度で…
やっと育児にも慣れてきて、心に余裕が出てきたら、ただ家にいるのも勿体なく感じてます! 子育てサロンとか児童会館とか行ってみようかなーと思ったりもしますが、この時期インフルエンザが心配😭 そして、子育てサロンとかって、こんなに小さい月齢の子いるのかな?子供同士と…
【質問対象者】 ・完母 ・同じ月齢の方 ・生後6ヶ月の頃のことを覚えている方 授乳回数多すぎ😭❓ 平均的には毎日8回くらいなんですが 昨日は10回と多かったんです💦 生後6ヶ月になり離乳食も初めて もうそろそろ1ヶ月経ちます。 授乳時間はこんな感じです↓ 5:35→8:15→10:1…
どのくらいお昼寝させてますか? 半年の女の子を育てています。 お昼寝が30分くらいをさ3〜4回します。 この月齢で、こんなもなのでしょうか? うんちや食欲に異常はみられず、夜もぐっすり寝てくれます。 私的には、1回に1時間くらい寝て欲しいなと思うのですが、こんなものな…
離乳食の量について教えてください🙇 離乳食を12時17時の2回だったのを朝の8時をプラスして3回にしました 始めたばかりなのでもちろん少しずつ増やしていくつもりですが、最終的に8時の回の量はどのぐらいあげれば 良いのでしょうか💦 12時と17時に160g程食べていますが、月齢…
6ヶ月になる前くらいからげっぷと一緒に吐くことが多くなりました。 量は多いわけではないのですが1日10回以上。 吐かなくても口の中に残って自分で飲み込んでいることも多々あります。 今までそんなことはなかったのにずっとうぷうぷとなっています。 この月齢によくあること…
不思議だな〜って思ってたことなんだけど 上の子産むまで夢に出てくる赤ちゃんって 全然赤ちゃんっぽくなくてすごいブヨブヨで緑っぽい赤ちゃん???と思える子だったり、 でも可愛いとか思ってたんだよね🤔 流産してしまった子たちかな? とか思ったり… でも上の子が生まれる…
生後3ヵ月半の男の子を完母で育てています。 出生時2875g、48cm、現在6キロほどで、身長は60cmです。 同じ月齢の子に比べてなんだか細身な気がします。 身長はさほど変わりませんが、顔も小さめ、身体もシュッとしています。よく周りに細いね!と言われます。 この時期は割とプク…
もうすぐ8カ月になります。同じくらいの月齢の方夜ねますか?💦最近 21時就寝 0時〜1時必ず起きるので授乳 そのあと1時間置きに起きる 5時に目覚めてひたすら泣く が続いています😭この時期はなかなか寝れないものでしょうか…
今日出かけるのが遅かったため久々に夜外食をしたのですが 上の子が思うように食べてくれずとても大変でした。 こっちが食べさせようとするのが嫌で自分で食べたいけどそこまで上手に食べれないしで下の子はミルクの時間被るわで全然 食べた気がしませんでした😭久々だったのに夫…
言葉が遅く、自閉症スペクトラムの疑いがあります。医師には3歳にならないと確定できないと言われています。 発達検査をしたところ、理解力は月齢相当ですが、言葉は2歳前後といった感じです。 本当に不思議なのですが、理解はしているのになぜ言葉が遅いのか? 田舎のため月1回…
いつもお世話になっております😌 子供の飲み物について質問です。 今現在離乳食3回食で毎食完食し、足りないようなので食後にミルクを少し食後にあげています🍼 同じ月齢でミルクを卒業された方で、食後の飲み物に麦茶などはどれくらいの量をあげていますか? ミルクから移行するの…
もうすぐ二ヶ月になります 最近抱っこして寝て布団に置くと すぐ泣いてしまいます 抱っこや膝だとよく寝るのですが このままだと布団で寝れなくなりますか? 月齢がたてば直るのでしょうか 不安です… 先輩ママ同じような方コメント頂きたいです😢
こんばんは! 出来れば同じ月齢くらいのお子さんで、 寝かしつけてから寝るまで だいたいどのくらいの時間がかかってますか? 日によるとは思いますが、、平均で! うちは、平均40分〜1時間です。 長い方か短い方か普通か…ちょっと気になったので 投稿しました! 宜しくお願…
布団でなくベッドで寝ている方! いつ頃からお子さんがベッドから「落ちて怪我する」心配なくなりましたか?😂 夫の海外出張が終わり、 私たちも3ヶ月ぶりに実家から社宅に帰ってきました。 その間に息子はつかまり立ちを覚え、簡単なバリケードならすぐ突破するパワーを身につけ…
ワンオペのママさんは、いつから美容室に行ってますか? 夫が休みの日に夫に預ければいいのわかるんですけど せっかくの休みに預けるのもなーと😖 義父にも頼れません。最近義父にすごい泣くようになり 抱っこしかできないので。 義母もいません。 実家は、県外なので実父にも預…
1歳5ヶ月の娘についてです。 名前を呼んでも全く振り向いてくれません。 この月齢で振り向かないのは発達障害だったりするんでしょうか? 来月また健診でも聞こうとは思っていますが、名前を呼んでも振り向かない・振り向かなかったお子様をお持ちの方、やはり健診で指摘されま…
同じ月齢くらいのあかちゃんがいる方、こどもはパパのこと好きですか?逆にパパ嫌って子もいるんでしょうか?😅
同じ月齢のお子さんを持つママさん! クリスマスプレゼント何にしましたか?🎄
生後11ヶ月の息子がストロー飲みが苦手らしいです。 ストローでズズッと飲むのは良いのですが、吸う勢いが強いらしく飲んではベーと出します。 直のみもちょこちょこはやってますが、コップを投げて溢しての繰り返し。 どうしたら、もっと上手に飲めるようになるのでしょうか?…
出産を機に退職した方、仕事をまたしたタイミングは子供が何歳の頃ですか? 現在生後3ヵ月ですが、2ヵ月くらいから身体は元気だし旦那の実家に越してきて孤独だし暇だしストレスで、とにかく早く働きたくて仕方ないです。 自分で働いてお金を稼いでいないとなんか不安でもありま…
ぎゃー!年賀状印刷し終わってから次女の月齢間違ってることに気付きました😂!!!!新年迎えるときには6ヶ月なのに5ヶ月と書いてしまってました😭💦 皆さんだったら修正テープとかで修正しますか?もうそのまま出しますか?💦
同じくらいの月齢の方、おやつは何をあげてますか? フルーツ嫌い、パン嫌い、おにぎりは手がベタベタになるのを嫌がって食べたり食べなかったり… 偏食が凄いので悩みます… みなさんのおやつ参考にさせてください( ; ; ) また、冷凍保存出来るもので何かあればそれも知り…
8ヶ月の麦茶の量について。 最近、うんちがコロンとしていて500円玉くらいの大きさ、固形ひとつが出るようになってきました。 8ヶ月検診であまりにかたかったら出すときに苦しいだろうし水分とってくださいね、と保健師さんに言われました。 娘は麦茶をよく飲んでいますが、8ヶ月…
もうすぐ5ヶ月になる下の子が今朝から体が熱く初めての発熱をしていて8時くらいには37.6度だったのが朝9時から13:00までぶっ通しで寝てたのでいつもの日中より寝すぎで怖くなり起こして熱を測ると、38.4度でした。とりあえず起こして授乳を今してるのですがおっぱいは飲んでくれ…
完ミについていろいろ教えてください! 生後3ヶ月半なのですが、1ヶ月前から遊び飲みが始まり、今日は全然飲んでないのに何度咥えさせてもぺっとされてしまうようになりました。 (前回の授乳の4時間後。30分あけて再度試すもダメ) ミルクをあげたらゴクゴク飲む状態です。 様子…
離乳食なんですが、なすのストックが大量にあるのですが、同じぐらいの月齢の方どんな食材と合わせますか😊?
1歳2ヶ月の息子。 外食時、 すぐ机に乗りたがる。 ピンポンを押したがる。 スプーンやフォークで机をカンカン!する。 大人のものを食べたがる。 子ども用の椅子には座りたくない、と仰け反る。 持ってきたおもちゃには興味なし。 椅子から降りたがる。 歩きたがる。 たまに叫ぶ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…