※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

1歳半検診の内容や理想的な発達状況、不安に感じることについて相談です。

1歳半検診が2か月後にあります。
地域によって内容違うと思いますが、参考までにどんな検査があったか、教えてください。
また、どの程度できているのが理想で、出来ていないとその後再検査?などあるのでしょうか?うちの子は、まだ、つたい歩き、数秒一人立ちが出来る程度です。言葉も特に話せません。指差しを最近する様になりましたが、私がアンパンマンはどれ?とか聞いた事についての指差しはありません。自分で、あ、あ(アンパンマン以外も)とか言って指差します。
検診のために練習というか意識して遊ばせたりするのでしょうか?
最近発育や言葉の発達が月齢のわりにあまり出来ていない事に少し不安になる時がでてきました。

コメント

ラテ∞

うちの地域では、内科検診.身体測定.歯科検診.歩き方の確認.積み木を積む.指差し.問診票に沿って保健師さんと面談という感じでした😌たぶん保健師さんは面談中、子どもに話しかけたりして、どんな感じかも診ていたと思います💡
息子は家では こちらが聞いたことに対して指さしは できていましたが(検診前ギリギリにできるようになりました)検診ではできませんでした😂まだ意味のある言葉も1つも話せなかったので私が相談したというのもありますが、言葉の面では検診後、小児科に受診しました😌💡
私は積み木を積んだり、指差しなどは少し意識しながら一緒に遊んだりしましたが、出来ないことに焦って無理強いはしないようにはしました( ¨̮ )

  • なな

    なな

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    歩く、積み木、指差しあったんですね。あと2か月あるので、どれか出来るようになるといいんですが、、遊びにちょっと意識して積み木など取り入れてみます。

    • 12月23日
陽彩

内診の際、部屋の端から反対側にいるママのところまで走らせたりされました。
あとは、犬やリモコンなどがかかれている紙をみせられ、わんわんどこにいるー?
などイラストを指させるか、つみきを積むことができるか実際にさせられました。
うちの子は動物=みんなわんわんで紙には無反応でずっと積み木を重ねてましたよ😂

  • なな

    なな

    走るんですね!歩くの前提ですね^^;
    イラストは無反応で、それで終わりって感じですか?

    • 12月23日
  • 陽彩

    陽彩

    うちは歩きだすの遅くて1歳3ヶ月くらいで歩き出した感じですが、2ヶ月後の検診の頃にはもう走り回るようにまで成長してました笑
    イラストは無反応で終わりましたね、見せてもらったイラストで子供が普段かまったりするものがのってたわけでもなかったので💦
    アンパンマンみてパンマン
    バイキンマンみてばっば
    って呼んでいて
    アンパンマン持ってきてーっていえばアンパンマン持ってくるし、バイキンマンどこー?っていえばバイキンマン持ってきます
    って一応物と名前の一致を理解していることは口頭で伝えました( ˊᵕˋ ;)

    • 12月24日
陽彩

あとイラストみて、わんわん!とかいうよりもいないいないばぁとか自分でめくったり動かす動作がある絵本の方が好きって話もしました。