女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の双子育児中です。 最近イヤイヤ期に入ってきたのか、 朝から晩までちょっとしたことで嫌だ!と泣かれます。 朝はテレビ見終わったらすぐ「おんも!」とお外行きたいと言い(9:00ごろ)、洗濯などある程度家事が終わって お外に行く準備を始めると家のおもちゃをばら撒…
生後9ヶ月の男の子、完ミで最近3回食を始めました👶🏻 4月から慣らし保育が始まり、5月の連休明けに復職予定です!そこで、保育園に向けて生活リズムを整えていきたいと思っています!参考までに同じ月齢くらいのお子さんの1日のスケジュールやミルク、離乳食の量を教えて下さい!…
バレンタインについて💝 ママ友の赤ちゃん達に簡単なプレゼントを渡したいと考えています☺️ 月齢は息子と同じくらいです👶🏻 1人につき1000円程度で考えているのですが、何がいいか思いつかず...🥺 もらって嬉しいものなど教えていただきたいです☺️
生後1ヶ月の女の子です。 アトピーのようなんですが、病院に行った方が良いのでしょうか? 頬がいくら保湿してもカサカサで、皮がむけています。 両手の親指の付け根と手首にアトピーのようなポツポツがありカサカサしています。 両耳も急にカサカサしてきて皮がむけてきています…
同じくらいの月齢の方! 離乳食後のミルク量教えてください🙇♀️ また、離乳食後のミルク量は自然と減りましたか? それともこちらで減らしましたか😣? 離乳食どのくらい食べてるかも教えて欲しいです!
同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちのママさん方! 力を貸してください!←オーバー 夕飯、つかみ食べしやすいメニューで簡単に作れるものなにかないですか? さっき旦那に毎日卵ばっかりだとこの先卵しか食べなくなったら困るじゃんと言われいらっとしました(笑)卵だってほうれ…
お昼寝の時部屋を暗くされていますか?😊 またこのくらいの月齢だと 皆さんのお子さんは何時くらいに寝ていますか?
離乳食の量ってどんな感じで増やしますか😔? 今炭水化物大さじ3〜4、野菜小さじ6、タンパク質小さじ3、果物小さじ2くらい食べてます。 ただ食べ終わってもっとくれーと泣くわけでもなく、、でも離乳食後のミルクは200をぺろっと飲みます。 そしてあまり食に興味なく差し出される…
下の子が同じくらいの月齢で上の子が保育園などに行ってないお子さんがいる方教えてください🙇♀️ 日中は下のお子さんはどのように過ごしていますか⁇ 今はリビングにベビーベッドを置いてそこに寝かせたり(私がいる時は外に出して上の子と遊んだり)しているのですが、友達から借…
生後10ヶ月で、今月末に11ヶ月になる息子がいます。 モグモグ期の8ヶ月くらいまではハイチェアに座って、落ち着きはないものの160〜180グラムくらいは食べてました。 ですが、つかまり立ちや伝い歩きが始まって、ここ2ヶ月くらい100前後、調子良ければ150くらい食べる感じです。…
今度同じ月齢くらいの子どもがママ友と遊びにきます‼️3組‼️ 家にママ友が来るのは初めてで…何か準備しておいた方がいいものとか、喜ばれることってありませんか(^^)⁇いろんなおうちにお邪魔してもいつもすごく丁寧で… 何かお返しがてら気を遣わせない程度にできたらなと思ってい…
今ぐらいの月齢の時の 起きる時間、寝る時間を教えていただきたいです! 8時に起床で カーテンを開けてる 20時に電気を消して暗くする 一応朝は寝てても一度起こし 寝る時間で眠そうになくても 電気は消して寝かしつけます 義家に来たら 寝る時間が早い 無理矢理起こしたり寝…
よくこのくらいの時期はよだれが滝のように出てスタイを1日何回も替えてるイメージなのですがスタイつけなくても全然大丈夫なくらい出ないのですが、、 たまにたらーっとたれるくらいです。 同じようなお子さんいますか?💦 同じくらいの月齢の👶🏻持ちの友達と会ったのですがその子…
布おむつ、おむつなし育児を取れ入れられた方 初めて事前報告をした月齢 オムツ外れの月齢 トイレの自立の月齢 など、教えて下さい。 よろしくお願いします☺️
【1日の生活リズムについて】 あと1ヶ月ほどで1歳になります。 今の生活リズムは↓ 6:30-7:00 起床 7:30頃 朝ごはん 8:30〜16:30 保育園 18:00頃 晩ごはん 20:00〜20:30までにお風呂入る お風呂後ミルクを飲んで20:30〜21:00就寝 1:00〜2:00 一度起きてミルク 4:00〜5:00 また起…
生まれてから今日まで、我が子のことを冷静にみてしまう自分に悲しくなります😭 我が子の存在はかわいいです、 お世話はちゃんとしています。 外に出かけてもほとんど泣かないし、 夜も3ヶ月にして7時間寝てくれたり 俗に言う育てやすい子だと思います。 最低だとは思うし、比べ…
1歳3ヶ月の娘の行動について聞いてください🙏 転んだり、どこかに頭をぶつけたりしたときに、泣きながら、その場所の床やぶつけたところを「このやろーー!」とばかりに叩きます。 ギャン泣きして抱っこして、すこし離れた場所に行っても、その場所を指差しては現場に戻り、えい…
5か月の娘がいます。 同じくらいの月齢の方。 枕して寝ていますか? ウチは、3か月まで枕をして寝てたのですが愛犬に4個ダメにされてからは枕を使わず寝ています。 枕使った方が良いのでしようか?
トイトレについて。2歳0ヶ月です。同じくらいの月齢のお子さんは、もうトイレ完了していたりしますか? うちの子は、オムツにうんちをしても未だに教えてくれません。朝起きてトイレに座る練習をしていますが、おしっこが出たことはまだ一度もありません。トイレはうんちやおし…
子供の月齢近い方。 子供と2人でお風呂入った時、体拭いたり着替えたりはどうしていますか? 私は自分が先に出て先に洋服を着ます。 その間お風呂のドアを少し開けておきます。(浴槽に落ちないかを見るため) 水道の蛇口(お湯)を出しっぱなしにして遊ばせておきます。 そのあと子…
10ヶ月の娘が鼠蹊ヘルニアで近々手術をすることになりそうです。 コープ共済に入っているのですが、保険はおりますか?! ちなみにこの月齢だとどのくらいの入院が必要ですか?
1歳11ヶ月 男 身長86cm 体重 13.5kg 保育園のクラスで一番誕生日遅いのに、 他の子と比べて顔とかでかい…体がむちむち。 月齢近い方、うちの子も体格負けてないよ って方いたら教えてください。 歩き出したら痩せるよなんて周りから 言われていましたが、そーんなに痩せて い…
神奈川県の藤沢南保健センターの教室に参加した事のある方いらっしゃいますか?? お話伺いたいです! 息子の言葉があまり出てこない事が心配で心配で検索ばかりしている毎日です。。 一歳半検診では、クズっていたのもありますが何も出来ず💦今日、再検査に行ってきました。 …
ちょっと愚痴です…長いです💦極端に怖がりだったり人見知りだったお子さんのママさんや、保育士さんにお伺いしたいです。お子さんは成長と共に変わっていきましたか?😅 うちの子もっともっと小さい時から怖がりで、高い高い、動物のおもちゃ、車や電車などの動くおもちゃ、など見…
一歳8ヶ月になった息子の言葉が出ません。 一月に一歳半検診があり、その時に「マンマ(ごはん)とたまに言っています」と言ったら、保健師に「ママじゃなくて?」という感じで、それがおかしいかのような言い方をされました。 その時に「他の言葉は?」と聞かれ、まだ出ていな…
同じぐらいの月齢の子ママに質問です❤️ 歯磨き何回してますか⁉️ 歯磨き粉とか使ってますか⁉️
生後8ヵ月くらいの月齢の子離乳食どのくらい食べてますか🥺
先日1歳になった娘を育てています✨ 同じくらいの月齢の方、今の時期、肌着ってどんなものを着せていますか? 今はボディスーツの長袖か半袖を上に着る服によって変えてるんですが、今着ているボディスーツが60㌢のものが多く、そろそろ着れないな、というのを頑張って着せている…
卵を食べさせる頻度について質問です! 卵白と全卵1/2までクリアしたのですが、卵はまだ毎日あげない方がいいのでしょうか? 今までは週に2-3回にしていましたが、クリアしたあとお好み焼きやフレンチトーストなど手づかみメニューによく卵を使うようになったので、同じくらいの…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…