1歳7ヶ月の双子育児中です。最近イヤイヤ期に入ってきたのか、朝から晩…
1歳7ヶ月の双子育児中です。
最近イヤイヤ期に入ってきたのか、
朝から晩までちょっとしたことで嫌だ!と泣かれます。
朝はテレビ見終わったらすぐ「おんも!」とお外行きたいと言い(9:00ごろ)、洗濯などある程度家事が終わって
お外に行く準備を始めると家のおもちゃをばら撒き始める。そして靴下とコートを着せようとするとのけぞって大声で泣く。眠いのに昼寝したくないと泣く。起きたら泣く。今日はおやつのバナナケーキがポロポロして食べ辛いと怒って泣く。食べ終わって口と手を拭くと抵抗して泣く。それが×2です😔
いま私は生理前もあって自分でかなり沸点が低くなっているのが分かるので、ダメだと思いつつも泣かせたままキッチンに閉じこもっています😔
正直、低月齢の頃からほんとによく泣く子たちで、
他のお家の赤ちゃんたちを見て、どうして泣かずに起きていられる時間が存在するのだろう?って疑問に思うこともありました。先月1歳半検診に行った際、発達上特に問題はないと言われたのですが、母親の私含め、親戚の人などに「気難しい性格」と言われるほど機嫌を損ねやすいこの子たちの性格のことを相談したのですが、特に解決策もなく(性格のことだから仕方ないことなので)、「これから3歳くらいまでの1年半、嫌だダメだと泣かれることが多くなるかと思うけど、大人が子どもの言いなりになってはいけない」と言われ、終了でした。
正直、今の状況がそのイヤイヤ期の始まりだとして、
1年半もこんなような毎日が続いて自分自身が耐えられる自信がありません。今日も15分に一度は始まるケンカに嫌気がさして手荒く2人を離したり。子どもたちの体力は上がっていく一方で普段の育児家事+イヤイヤ期…
虐待してしまうんではないかと思うくらい、子どもたちに対して攻撃的な感情を抱いてしまう場面が多くなってきて自分が怖いし、嫌いです。
主人はいま辛うじて自宅から通える範囲のところに異動になって通勤に片道1時間半。朝は10分ほどしか子どもたちと顔を合わせる時間もなく、帰ってくるのは子どもたちの寝かしつけを終わった21:30ごろ。平日はワンオペ。両実家ともに近いのですがフルタイムのパートをしているため
手を借りることもできずここまでやってきました。
自分はこれからどうしたらいいのか、どういう風に
子どもたちを受け止めていけば良いのか、わからなくなってしまい、ご相談させて戴きました。
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- おやつ
- 双子
- 月齢
- 赤ちゃん
- 家事
- 育児
- キッチン
- よく泣く
- 3歳
- パート
- 発達
- 検診
- 昼寝
- ケーキ
- 生理前
- テレビ
- 体
- 洗濯
- 1歳半
- ケンカ
- バナナ
- イヤイヤ期
- 1歳7ヶ月
- 虐待
- 靴下
- 親戚
- 主人
- フルタイム
- うー(6歳, 6歳)
コメント