
コメント

1姫1王子
出ない子は出ないですよ。
スタイたくさんもらったけど使わなかったとかよく聞くので。
うちも娘はそんなに出なかったです。

きらの
うちの娘もスタイ使わずに1歳過ぎました🙋
息子はスタイ使わないと首回りびちょびちょになってたので、個人差ですね😲
-
m
コメントありがとうございます!そうなんですか!!
周りの子は結構よだれかけびちょびょになって1日に何回も替える子がいるので心配で、、😅個人差があると知って凄く安心しました❤️- 2月9日

のん
よだれは出る子は出るけど、まったく出さない子は出さないですよ☺️
うちはスタイ食事以外使ったことないです🎵
-
m
コメントありがとうございます!わあ、同じような方がいらっしゃって安心しました〜😭うちも普段はスタイなしで全然過ごせます、、笑
- 2月9日

ays
上の子は全然出なかったです!
下の子は今もつけてます😅
つけないとびしゃびしゃになるので…😅
姉妹でも全然違いますよ😊
-
m
コメントありがとうございます!姉妹でも違うのですね!よだれにも個人差があるなんて、、初めて知ったけど知れて良かったです安心しました😭💕
洗濯の手間が少ないとプラスにとらえていこうと思います!- 2月9日

mmm
上の子は未だにスタイつけてますが、下の子はよだれが少なく基本的にスタイしてません(笑)
ほんとに個人差あるなぁと思います😂
-
m
コメントありがとうございます!兄弟でも全然違うというお話し聞けて安心です😭
個人差出るのですね😢
スタイはつける意味もないくらい出ません😂心配せず過ごしていけますありがとうございます!!- 2月9日

3-613&7-113
娘は一歳頃からヨダレが出るようになったので、スタイ使うようになりました。
-
m
コメントありがとうございます!途端に変わることもあるのですね♩娘も今はスタイいらずですがいつか、もしも使う日が来たらの為に取っておこうと思います😊
同じような方が沢山いて心が軽くなりました👶🏻ありがとうございました!!!- 2月9日
m
コメントありがとうございます!安心しました😭
よだれは菌を?出してるから沢山出た方がいいって聞いたので心配で😭同じような方がいらっしゃって良かったです!!!
1姫1王子
たしかによだれが多いほうが虫歯になりにくいとか言いますよね。
でも娘は出なかったけど今のところ虫歯はないですよ。
ちゃんと歯磨きしてあげてれば大丈夫ですよ(◍ ´꒳` ◍)b
m
そうですか😭一応歯磨きはしてます!!今は寝る前に一回だけなのですが、少ないでしょうか😭夜間授乳してるのですぐ母乳飲んでて意味あるのかなーって思って😭昼間も離乳食のあとには磨いた方がいいですか?
1姫1王子
うちも仕上げ磨きを夜に1回してるだけです。
授乳も2歳近くまでしてました。
息子はまだ母乳飲んでます。
母乳が虫歯の原因にはならないから、食べカスがなかったら大丈夫…というのを信じてます(笑)
m
そうなんですね!!
じゃあきっと大丈夫ですね私も信じます😆✨!笑
話変わりますが息子さん、夜間も授乳してるのですか?🤱
1姫1王子
息子は寝る前1回飲むだけで朝まで寝ます。
2歳になるけどまだおっぱいバイバイしないらしいです(笑)
m
すごーい羨ましいです(ToT)夜間断乳しましたか?🥺
1姫1王子
あ、でも1歳頃までは夜中2回くらい起きてました。
1歳すぎに保育園に入ったので寝かしつけを変えたら朝まで寝るようになりました。
8ヶ月頃って夜中に起きるし覚醒して寝なかったり、すごい大変だった気がします😭
ママも朝まで寝たいですよね💔
m
夜間起きたら授乳してましたか?
もう昨日はある時間から1時間おきに起きて寝た気がしません😫この時期がピークと思い込んで頑張ります😭🤛
1姫1王子
夜中は起きたら授乳してました。
8ヶ月頃は2人ともそういう時期ありました。
きついですよね(っω<`。)
娘はしばらく続いたけど、息子は数日で終わりました。
mさんの娘ちゃんもすぐ終わるといいですね😣
m
そうなんですね😫
おっぱい中はずっと寝てくれない時期かとおもってました😂早く終わってくれるといいです😭笑
ありがとうございます❤️