「月齢」に関する質問 (2074ページ目)











生後9ヶ月半、唸ってばかりで声量もすごくなってきたので、気が参ります💦 まだおすわりやハイハイができないためおもちゃのレパートリーがなく、ガラガラやオーボールやジムを仰向けで遊ぶくらいです。 飽きると唸りだしてとってもうるさいです😣 あと、遊んでたと思ったら突然大…
- 月齢
- おもちゃ
- 気分転換
- 生後9ヶ月
- スタバ
- lilyeemam
- 4







生後6ヶ月からの保育園入所について 娘がもうすぐ生後6ヶ月になるのですが、9月からの保育園入所が決まりました。 今までほぼ私と二人きりで過ごしていたので、これから沢山の大人と同年代の子供たちと触れ合うことによって刺激をいっぱい受けるんだろうな、ととても楽しみです…
- 月齢
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 切迫早産
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳2カ月女の子育ててます! 同じ月齢の子で、歯科の定期検診行っていますか?? 保育園で年に1度歯科健診してもらっていますが、 小児歯科で検診してもらったほうがいいのかなぁー?と思っています!
- 月齢
- 保育園
- 2歳
- 女の子
- 検診
- らぶりー
- 5





下の子の言葉の発達問題についてです。 昨日でちょうど2歳5ヶ月になったところなのですが、いまだに言葉がおかしいです💦2語分・3語分は話せるのですが単語が自分語で…お兄ちゃん→んちゃん、ポテト→ぴーちゃん、クッパ→カッパ、ミッキー→アンパンマン、緑→ミィ、ジュース→じちぃ……
- 月齢
- ママ友
- 女の子
- 名前
- 言葉の発達
- ✨🧚🏻♀️DWE4年生🌏🇺🇸
- 6


