女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1645ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1645ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

繰り返す乳腺炎に悩んでいます。 桶谷式に定期的に通っていますがすぐに詰まったり乳腺炎になったり…。 葛根湯を飲んだりゴボウシを飲んだり、搾乳しても効果が出ず。 娘が生まれてから7か月間悩んでいます。 同じくらいの月齢で悩んでいる方はいらっしゃいますでしょうか。 また…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 桶谷式
  • Yukachi♡
  • 2
user-icon

ママリで見かける回答の中でなのですが、赤ちゃんに対してみなさんはどの程度気にしてますか?腰座り前の月齢での回答がいいです。 ①長時間(1時間以上)のバウンサー ② 〟    のビーズクッション ③腰座り前のバンボやチェアの使用 ④長時間の車移動 ⑤赤ちゃんの前…

  • 月齢
  • バウンサー
  • 赤ちゃん
  • 紫外線
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の娘がいるのですが、これくらいの月齢の子にオススメの水筒とかってありますか??

  • 月齢
  • 1歳4ヶ月
  • 優愛
  • 2
user-icon

保育士さんにお聞きしてみたいのですが… 息子は1歳の低月齢クラスでお世話になっています。 どのクラスの先生が1番大変なんでしょうか?? イヤイヤ期あたりの1歳高月齢か、2歳児かなーと個人的には思うのですが実際どうですか🤔

  • 月齢
  • 2歳児
  • 先生
  • 1歳
  • 息子
  • 🦖👶✨
  • 7
user-icon

同じ月齢のお子さんをお持ちの皆さま、離乳食の写真ありますか? めちゃくちゃ食べるので参考にしたいです✨ ちょっと前のですが、 ✨野菜とツナのだしうどん ✨豆腐とかぼちゃ ✨バナナ です😊

  • 月齢
  • 離乳食
  • 写真
  • うどん
  • かぼちゃ
  • つぶら
  • 0
user-icon

仲良しな地元の友達が先月出産し、昨日で1ヶ月でした。 先ほどLINEを見たらもう赤ちゃんを連れてプリクラを撮っていました。 ここからは私の意見なので不快に思う方がいたらすみません。 私なら1ヶ月なりたてでゲームセンターに連れて行き、プリを撮ることはしないなあと思いま…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 仲良し
  • ゲーム
  • 出産
  • ぴの
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳11ヶ月ですが同じ月齢の方お昼寝させてますか?うちはまだしてますがお昼寝すると寝るのが23時くらいです…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 1歳11ヶ月
  • ゆめママ
  • 7
user-icon

身長80でも届くトイレの踏み台ってあるでしょうか? スリコのは低いと思います、、足がつかないとトイトレなかなか進まないかもと保育園でいわれ、踏み台さがしてます💦まだ焦る月齢じゃないのですが、本人は座りたがってるのでチャンスかと思ってます¡

  • 月齢
  • 保育園
  • トイレ
  • トイトレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ3歳になる息子ですが、常にお腹がポンポコリンです。これくらいの月齢だと、普通ですか?朝、ご飯食べる前でも、ぺったんこって感じにはならないです。うんちは毎日出てます。

  • 月齢
  • 3歳
  • うんち
  • 息子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供が自閉スペクトラムの診断を受けた方、どれくらいの月齢の時に診断を受けましたか❓ 親として、すぐに受け入れることができましたか❓ 療育に通わせていますか❓ 小学生になって、支援クラスに通わせていますか❓ 小学生になったら、支援クラスに通わせますか❓ いろんな情報がほ…

  • 月齢
  • 親
  • 療育
  • aco♡
  • 3
user-icon

1歳半になる次男の理解力が乏しそうで心配です。 1歳半になったばかりの次男が、来月1歳半検診があります。 現状として、 ・意味ある言葉は全く出ていない (普段から口数は少なめ) ・スプーン、フォークは持つがほとんど使えてない ・積み木や型はめパズルもしない ・指差し…

  • 月齢
  • 積み木
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 検診
  • ぶー
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の息子についてです。 縦抱っこや、私の膝にちょこんとお座りさせた状態のとき 結構頻回にミルクを吐き戻します。 ミルク飲んですぐもですし、時間が経ってからも吐き出します。 ゲップをした時に、吐いたり 何も無い時にドローンっとたれてきたりします。 ゲップをし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • スタイ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳四か月の子どもがいます。 ふりかけごはんが大好きで、前は一杯でごちそうさまでしたが数日前から急におかわりを要求するようになり、今日は子ども茶碗3杯盛り盛りでも、まだほしいと訴えてきました。 ちなみにその前にバナナ一本、具沢山の味噌汁一杯、きなこヨーグルト食し…

  • 月齢
  • 2歳
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • ご飯
  • こっちゃん
  • 1
user-icon

落ち着きのなさついて質問させてください。 生後6ヶ月の娘がおります。 離乳食は好き嫌いなく1回あたり70gくらいの2回食でやってます。 食べる時にバンボのような椅子に座らせています。 食べてる時に背伸びをするような行動をよくします。 また抱っこしている時、授乳中はよ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • 授乳中
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

明日で7か月になります😊 ネットとかで活動限界時間がこの月齢だと2時間~2時間半と書いてるのですがお昼寝から今日は15時過ぎに起きました。 夕寝は最近しないのですが活動限界時間はとっくに過ぎてますよね?眠いのに我慢しているということでしょうか?確かに眠そうにはしてま…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 夕寝
  • にしこ
  • 4
user-icon

ラッシュガードのサイズについてです! 今月1歳10ヶ月になる娘、体重10kg、身長80cmで細身体型です! 80cmの服は肌着やTシャツがピッタリ?ピチピチな感じで、90cmだと少し大きいかなって感じです。 去年買った80cmのセパレートの水着は小さかったので 90cmの物を買いました! そ…

  • 月齢
  • 体重
  • 水着
  • 服
  • 肌着
  • まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬
  • 2
user-icon

0歳で保育園に預けている方、お子さんの体調どうですか? うちは7ヶ月から保育園に行っていますが、しょっちゅう熱やら体調不良でお迎え、お休みしています。上の子からうつされたり、うつしたりの繰り返しもあります。 思えば4月からずっと風邪気味です。咳、鼻水、目やに…ど…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 症状
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7ヶ月です👶 同じぐらいの月齢の方〜🙋‍♀️🙋‍♀️ お子さんの身長体重どのぐらいですか?? うちの息子は 体重8.9kg 身長69.7cmです!

  • 月齢
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 2児のママ👦🏻👶🏻
  • 3
user-icon

保育園での着替えについて。 今月1歳になる息子です。 3着分着替えの予備を持って行ってますが、 今日全て洗濯物袋に入っていました。 スタイだけはつけて行った1枚だけでした。 こんなに着替えるんですね🙄 持ち物には2着分でいいと書いてありますが、 明日どれくらい持って行こ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • スタイ
  • 1歳
  • さりぃ
  • 7
user-icon

子どもが入院していて、24時間付き添いしてます。 2人部屋で、もう1人同じ月齢くらいの赤ちゃんが同室なんですが、ここのお父さんはスマホやテレビの音を小さい音量ですが流して観ています。 イヤホンがないから見れないわ、と思っていた私はびっくり😳 イヤホンはするものだと思…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • スマホ
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の娘がミルクを嫌がるようになりました。 いつもアドバイスいただき助けていただいています。 今日でちょうど生後5ヶ月になる娘を育てている新米ママです。10日ほど前からミルクを残すことが多くなり、ここ数日は飲ませようとすると仰け反って泣いたり、顔を横に向けて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • ぺこ
  • 5
user-icon

子供のヘアカットについて教えてください! 生後5ヶ月の息子の髪の毛が伸びてきたので初めて切ろうと思います✂️ めちゃくちゃ逆立っているのに加えて生えぐせもあり、とても自分で切れそうにはないので美容室に行こうと思います。 まだお座りできないのでお座りできなくても抱っ…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 髪の毛
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日、上の子の1歳半検診がありました。 普段から、「バナナどれ〜?」と聞くと指差しをしたり 積み木でも遊んでいるので、余裕だと思っていました。 体重を測ったり、歯科検診が終わるまでは 一人で椅子に座った人りして、じっと待っていたのですが それからは色んな所に興味…

  • 月齢
  • 体重
  • 積み木
  • 育児
  • 椅子
  • なたね
  • 5
user-icon

発達障害・自閉症…未診断ですが療育通ってて、腹黒い想いを吐露してますので気分害された方いらっしゃったらすみません。。 もうすぐ3歳で発語なし、最近指差しが増えてきて目線が合ったり、指示が通るようになってきたりと、ゆっくりではあるものの少しずつ成長してる部分に…

  • 月齢
  • 子育て
  • 車
  • 3歳
  • 0歳
  • そよかか
  • 8
user-icon

生後5ヶ月の男の子を育てています。何に追い込まれているか分かりませんが、精神的にいっぱいいっぱいです😭 息子のことは愛しいし、大好きだし、宝物です。 最近起きている時間が長くなったり寝返りもするようになり、成長は嬉しいのですが、【次は何して遊ぼう】【どうやってあ…

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 3
user-icon

パソコンのデザイン関係詳しい方教えて下さい!月齢フォトなどに使用する 月齢カードを作って販売したいと考えています^_^ 例えばこのようなデザインを考えて作ろうとするとどういうソフトを勉強したり購入すればいいでしょうか。 詳しい方ヒント教えて頂きたいです☺️

  • 月齢
  • 勉強
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

6ヶ月から離乳食初めて、もう少しで離乳食3ヶ月目です。食パンはまだ、パン粥にして食べさせた方がいいですか?最近、手づかみ食べをしたそうなのでチャレンジしてみようかなと思ってます💦(お菓子は手掴みで食べてます)同じ月齢の方アドバイス下さい。

  • 月齢
  • 離乳食
  • レンジ
  • お菓子
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

最近散歩で公園に行ってますが、まだ歩けないので 滑り台やらブランコをしたり鉄棒を触らせたりして遊んでます。 他には歩きながらおしゃべりして木や葉っぱや石、砂など触って遊んでます。他に何か楽しい遊び方ありますかね? あと砂場でも少し座らせて遊ばせたいと思ってるん…

  • 月齢
  • 遊び方
  • 靴
  • 公園
  • 散歩
  • ゆいママ🔰
  • 5
user-icon

最近泣き声がめちゃくちゃ大きくてびっくりしちゃいます😅わざと?ってくらい大きいです😅この月齢だとよくあることでしょうか?

  • 月齢
  • mimi
  • 2
user-icon

点頭てんかんについてです。 6ヵ月の女の子なんですが、最近になって急に頷く仕草をするようになりました。カクンッとなるのではなくウンウンと頷いています。始めの頷きがチェアーに座らせて離乳食をあげている時です。その時は可愛いなと思っていたのですが調べると点頭てんか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
16431644164516461647 …1660…1680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1645ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.