女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1396ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1396ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

娘が怒るとひっかいてきて困っています。 欲求が満たされないと泣いて顔をひっかきます。 家ではもっとお菓子が欲しかった、テレビが見たかった、(ぱぱじゃなくてままがいい!なので)パパ来ないでのときなどにひっかきます。 保育園では先生にはやらず、お友達には結構な頻度で…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • パパ
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ママ友が出来ません(´;ω;`) 結婚を気に同じ県内ですが引っ越したので近所に知り合いが1人もいません。 コロナ禍なので頻繁には会えないですが市内まで出れば子無しで会う友達はいますが、近場で気軽に会えるママ友が欲しいと思い支援センターに何度か行きましたが、もうグル…

  • 月齢
  • ママ友
  • イベント
  • 遊び
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

倉敷市の方で、県外の実家に里帰りし、その後、妊婦健診の補助券の精算を保健所でされた方いますか? おおよその所要時間を教えていただきたいです💦 3年以内にということですが、早めに済ませておきたくて、、、! あまり時間かかるようなら授乳と被っちゃったら大変なのでもう…

  • 月齢
  • 授乳
  • 里帰り
  • 妊婦健診
  • 補助券
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

吐き出したいだけです。 平日ほぼワンオペ。育休中なのでもちろん承知の上ですが本当に疲れました。 愛おしくてしょうがないくらい子供は本当に可愛いです。しょうがないですが、夜中の細切れ起き対応で日中フラフラ。少し楽をしたかったのでネットスーパーで注文したものを食べ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 育休
  • 妻
  • 夫
  • やこ
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月の娘のご飯の量についてです。 ご飯、おかずで200g、足りずその後バナナ1本食べてます。 このぐらいの月齢だとそのぐらいでしょうか? お腹が凄いぽっこりしてるので食べさせすぎかな?と思いまして。 上の子がほんと食べない子なので基準が分からず😓 ご飯が足りてないの…

  • 月齢
  • 上の子
  • バナナ
  • ご飯
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の娘がいるのですが 添い寝、トントンで寝てくれないです。 抱っこでしか寝てくれません。 同じくらいの月齢で添い寝じゃないと寝てくれない トントンしたら落ち着いて寝てくれると 聞くのですがうちの子はおかしいですか?? 隣にいて安心してる雰囲気もあまり感じな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 新生児
  • 添い寝
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

都内で低月齢赤ちゃんのママさん、 いいねで教えてください🙏 まだまだコロナ減りませんけど お出かけはどの程度してますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 𓃡もまみ𓃩
  • 4
user-icon

3歳過ぎの女の子がいます。 この月齢って結構ワガママなものでしょうか? 朝はお菓子を食べたがって、朝は食べられないよと言ったらキレたり、自分の思い通りにならないとキレたり、パパと会いたくない気分だとパパを部屋の外に追い出そうと全力で押したり、、。 大分端折って…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 3歳児
  • 家事
  • みママ
  • 4
user-icon

4月から1歳児クラスに入園予定です! 保育園に入る前に生活リズムを 整えたいのですが、同じくらいの 月齢のお子さんの1日のスケジュール 教えてください😊

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳児
  • 生活リズム
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小一男、年少女、一歳半男の3人の子供がいます。 公園に行った時、小一男がパパとサッカーをしたがります。年少女の子は遊具であそびたがります。なので旦那が小一息子とサッカー、わたしが年少娘と一歳半の息子と遊具で遊ぶのですが、一歳半で歩行はまだ手をもたないと歩けない…

  • 月齢
  • 旦那
  • 女の子
  • パパ
  • 息子
  • ピーマン🫑
  • 1
user-icon

自閉症のお子さんを育てている、お母さん。 毎日、しんどくないですか…? 将来に、希望はありますか…? 私の息子(5歳は、グレーゾンではありますが、それでも、しんどいです。 知的障害はなさそうなので、傾向的には、アスペルガーかなと、思っています。 何か、(子育て…

  • 月齢
  • 子育て
  • 5歳
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【保育園一歳時クラスの給食について】 早生まれでまだ10ヶ月ですが、4月から ちょうど一歳0ヶ月で保育園一歳児クラスに入れる予定です。 給食ですが普通食だと言うことです。 やはり一歳時クラスは月齢によって かなり差があると思うのですが、 給食の時はみんな同じものを同…

  • 月齢
  • 保育園
  • 給食
  • 早生まれ
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

日中の過ごし方について伺いたいです! 子供がまだ小さい方、どんな所にお出掛けしていますか? まだ歩くどころか首が座った程度で、食事も出来るわけではないしどんな所に出掛ければいいか悩みます💦 動物園などの施設も、もう少し興味が出ないとかなって思うので無理だし結局は…

  • 月齢
  • 食事
  • 動物園
  • 食材
  • 買い物
  • たまご
  • 4
user-icon

生後6ヶ月の子が人見知りもあまりせず、部屋を出ても平気そうな顔をするので気になっています。 生後6ヶ月になると後追いしたり人見知りをしたり、お母さんが部屋を出たり離れると泣いたりすると雑誌で読みました。 まだ寝返りしないので後追いはありませんが、部屋を出ても気に…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 大泣き
  • 寝返り
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

おはようございます😃 最近7ヶ月になったばかりで 昨日やっと!!寝返りしました🥲🧡 でも腰がまだグラグラで 7ヶ月から座れる椅子には全く座れません😭 同じくらいの月齢の子は1人座り出来る子もいるし 1人座りできなくても、 リッチェルのごきげんチェア等には座れてる子ばっかり…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 義母
  • 椅子
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

同じぐらいの月齢のかた離乳食、授乳のタイムスケジュールどんな感じですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます。 保育園に入れる予定のママまたは同じ月齢に入れていたママさん達のスケジュール教えてください☺️ 生後5ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 離乳食をスタートし、4月から0歳児クラスで保育園に通う予定です。 ※6.9kg 平均よりやや小さめです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • ママリ
  • 4
user-icon

もうすぐ10ヶ月の子どもがいます。 このくらいの月齢の子どものはみがきは どうしたらいいでしょうか🤔 みがいてあげようとしても すぐ掴んで取られてしまって 持ち手を噛んだり、ブラシのほうを咥えたりするのですが 自由に持たせて咥えさせていいんですかね? まだブラシに慣れ…

  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

実家に帰ると休めるけど子どもに対して、してほしくない事をされるのでストレスになります🥲 もっと気楽に、子どもが元気であればそれでいいじゃん考えすぎって思われるかもしれませんが、、 寝る時は動き回ってブランケットを顔に被っちゃうから(過去に何度かあり)かけないで…

  • 月齢
  • スリーパー
  • テレビ
  • 抱き方
  • 夫婦
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳。手掴み食べがだいぶ上手になりました! 今は毎食1品は手掴み食べが出来るものを用意して、その他は私がスプーンであげているのですが、手掴み食べは全てを手掴みで食べれるようになるのが理想ですか? 全部手掴み→スプーンやフォーク でしょうか? まだスープなどもあげて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 1歳
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後9ヶ月、他の子よりも発達の遅れが心配です。自閉症なのでは…と思ったり、初めての子どもで障害に親が気付けてないだけでは…と不安になります。 似たような質問は多く長文ですが、皆さまの意見が欲しいです。 今日でちょうど生後9ヶ月になりました。 友人の子どもと比べると…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 19
user-icon

1ヵ月・2ヵ月・3ヵ月…と、月齢の写真を撮っていました。もうすぐ1歳1ヵ月を迎えるのですが、1歳以降もそういった写真撮ってる方いますか? どうやって1歳○ヵ月~を表現してますか? 今のところ思い付くのは自分で紙に書いて一緒に撮るくらいなのですが、何か簡単にできるものやコ…

  • 月齢
  • 1歳
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

3語文が出始めた位の子供にお勧めの絵本はありませんか? 言葉の発達は個人差が大きいと思うので、うちの子は1歳7ヶ月ですが、今回は月齢関係なくおききしたいです。 公文推薦図書にある絵本は読んでしまったので、それ以外でお願いします。

  • 月齢
  • 絵本
  • 言葉の発達
  • 1歳7ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の子どもが昨日の夜から下痢です。熱はないです。 最初は白い塊、緑などが混ざって大量、そこからだんだんと水っぽくなりオムツが全て吸収してるような感じです。 ミルクもしっかり飲めて元気でニコニコしていましたが、念のため今日の午前中に病院に行き整腸剤をもらい…

  • 月齢
  • オムツ
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • イオン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

おもちゃに執着しない、取り合いしない子っていますか? 現在2歳2ヶ月の息子です。 言葉がまだ一言も出ず、発達支援センターに週に何度か遊びに行っています。 月齢低いときからそうだったのですが、 他の子が持っているおもちゃを無理やり奪おうとしません。 (手から離れてた…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ママ友
  • 積み木
  • 2歳
  • ゆかっぺ
  • 8
user-icon

4ヶ月で保育園… 4月から子供を保育園に預けます その頃には4ヶ月と半月。 周りを見れば半年以降や、1歳になってからの方が多く、預けるのが早いのかなと少し思います… でも働かないといけないので辞退はしません 早い月齢で保育園に預けるメリットを 教えていただけたらと思い…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月なんですが、いまだにお昼寝してる時、寝てすぐの時など、ぴくんってモロー反射みたいにピクついて泣いて起きたりします💦この時期のお子さんまだありますか?寝ピクみたいなやつです。 定間隔でとか目つきがおかしいとかじゃないのでてんかんではないと思うのです…

  • 月齢
  • お昼寝
  • てんかん
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月です。この月齢?のスリッパってあったりしますか?最近娘が大人用のスリッパを履いたりしてるのでスリッパ履きたいのかなとか思ったりします笑

  • 月齢
  • 1歳3ヶ月
  • s
  • 3
user-icon

8ヶ月の娘ですが、最近オムツ替えのときにすぐうつ伏せになろうと寝返りするので全然オムツも服も着せられません。 オムツはまだオモチャで気を引いてなんとかできても、その後のロンパースのボタンは動きまくって止めることができません😓 お風呂上がりが一番大変で、オムツはパ…

  • 月齢
  • お風呂
  • パジャマ
  • ユニクロ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2、3ヶ月の赤ちゃんを育てている方、日中何して過ごしていますか?まだまだ授乳がメインのこの月齢で、授乳のためソファに座っている時間が圧倒的なので、ダラダラテレビ見るしかないのですが、なにかメリハリのある生活がしたいなと思っています。 授乳後寝落ちして、ベッド…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • テレビ
  • はじめてのママリ
  • 3
13941395139613971398 …1410…1430

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1396ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.