※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月男の子の喃語とコミュニケーションについて心配。喃語は「まんまんまん」や「ぱぱぱぱ」が出ず、コミュニケーションも不十分。同じ経験のママさんのアドバイスを求めています。

10ヶ月男の子喃語とコミュニケーション


いまだに喃語の まんまんまん や ぱぱぱぱ
などが出ません。ちょっと心配しています。

よくしゃべりますが、出るのは
えいえい だだだだ あったあった あうあう うーう
などがメインで独り言です

また、コミニュケーションの喃語はなく
顔をみては うー くらいしかいってくれません
何か要求してくる顔の時もサイレントでこっちをみて
絵本を差し出したり、空けて欲しいアピールを目で訴えてきます。指差しなどもまだありません。

同じ感じだったという先輩ママさんや
同じ感じの月齢の子がいらっしゃるママさん
いたら教えてください😢

コメント

みいも

もうすぐ10ヶ月ですけど同じです。お母さんって言ってる気がしないでもないけどおそらく空耳です😂
1人目は7ヶ月半でおとーたん、たーたんって、呼んだりかなり早い方だったので心配になってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    7ヶ月半は早いですね😳😳
    早くおしゃべりしたくて待ち遠しいです、、、

    • 4月8日
  • みいも

    みいも

    喋り始めたらめちゃくちゃかわいいですよ🥺可愛さマシマシです。
    何喋ってるか分からなくても赤ちゃんの喃語の真似したり、うんうんそーだよねーって相槌うってたりすると言葉の発達を促すみたいですよ😊
    赤ちゃんなりにお喋りしてるので🌸
    今思えば、1人目はよくそうしてた気がします。😊✨

    • 4月8日