女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1204ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1204ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後8ヶ月になる娘についてです。離乳食を上げる際、ハイチェアに座らせているのですが、じっと座っていられず、すぐに立ったりテーブルに登ろうとしてしまいます。その度姿勢を直しています(ベルトをキツく締めていても抜け出すこと多々です) バンボでも抜け出そうともがくの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • バンボ
  • るん
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子ですが、最近 奇声が酷く鳥のようにキーキー言っています。 アパート中響いて苦情がこないかヒヤヒヤレベルです💦 顔は真顔だったり楽しそうにはしていないのですが 同じような経験された方いらっしゃいますか?? 月齢特有のものだったり、声を出して楽しんで…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • パート
  • 奇声
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ一歳になる息子がいます。 なかなか真似っこしません😭 私の接し方がいけなかったのでしょうか。。 バイバイとパチパチは9ヶ月くらいの時に始め、私がするとたまにしますが、してない時に勝手にやったりします。 また、10ヶ月くらいから指差しやちょーだいが始まったも…

  • 月齢
  • 絵本
  • 名前
  • 息子
  • 愛💕
  • 2
user-icon

いただきます、ごちそうさまがわかるのに私だと合わせないんですがこのぐらいの月齢だとそんなもんだし、旦那さんだけしかしないという方いますか? なんか一生懸命してるのになんかしんどくなってきました。 旦那は気楽にしてるのになんなんでしょうか

  • 月齢
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

病院の待ち時間が苦痛です。 今1歳ですが、病院で全く待つことができません。 キッズスペースでアンパンマンが流れてても見ない。 ドアが好きで自動ドアや手動のドアどこでも行くので診察室に入ったら脱走をし、待合にいれば診察室に入ろうとする。 会計も足元で大人しく待って…

  • 月齢
  • 病院
  • キッズ
  • 車
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

育児、生後何ヶ月頃が一番大変でしたか? 今1ヶ月になったばかりの子供がいます。 夫の会社は人手不足なので育休を諦めていましたが、今になってとれることになりました。 まだ8週以内なのでまずは産後パパ育休を取ろうと思っていますが、一歳までの育休も取れるのでせっかくな…

  • 月齢
  • 育休
  • 妊娠8週目
  • 新生児
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる子を完母で育てています。2週間に1回くらいのペースで胸にしこりが出来るのですが、月齢が進めばしこりや詰まりは出来にくくなりますか? 今は大体3〜4時間間隔で授乳していて、まだ差し乳にはなっていないようです...差し乳になればしこりは出来なくな…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 体
  • すいか
  • 2
user-icon

あと数日で生後2ヶ月を迎える完ミです。 1回130から140ミリを7〜8回って飲ませすぎですかね? 吐き戻しが多いせいか、3時間もつのはぐっすり寝てくれる夜間だけです。1日のトータル量が960までいってしまう日もあります。 これくらいの月齢になると4〜5時間空くとよく聞くんです…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 吐き戻し
  • 完ミ
  • ままり
  • 2
user-icon

夜はちゃんと寝るのに 日中ずっと抱っこマンの同じぐらいの月齢ちゃん いらっしゃいますか??😭😭😭 心折れそうです(笑) 3日前から急になにかスイッチ入ったみたいに 置いたら泣いて抱っこしたら寝る。ってゆうかんじで 昨日なんか4時間近く泣いてを繰り返して 夜ご飯も作れま…

  • 月齢
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

皆さんのご意見をお聞きしたいです。 一歳二カ月になったばかりの息子がいます。 今月から保育園入園が決まっていますが、事情によりまだ慣らし保育は始まっていません。 先日、一泊二日の検査入院をしてきました。 生後間も無くから睡眠時に無呼吸になることがあり、その時は…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • ぷんぷん
  • 0
user-icon

今日娘を連れてはなまるうどんデビューしました! かけうどんを頼んだのですが、上に生の刻みネギが乗っており、下のうどんだけ娘に取り分けたのですが、ネギ抜きにした方が良かったのでしょうか?💦 同じぐらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、どうされていますか💦

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳5ヶ月の女の子がいます 発語がおそく多動、二語文は少し喋れますがなんと言っているかはっきり喋れなくてずっと一緒にいる私や旦那は分かりますが他の人が聞くと分からない様です 単語は結構覚えているようでこちらの言っている事は理解しています とにかくジッとしていられ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 女の子
  • イヤイヤ期
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月齢があがると授乳時間って短くなりますか? 3か月になった子を完母で育ててます。 今まで授乳時間は片方で10分ずつ 飲ませていましたが、 最近片方10分飲ませるともう片方を 飲まなかったりします。 機嫌もあまり悪くはないので足りてるのかな? これが軌道にのるということ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 完母
  • 授乳時間
  • ぽんず
  • 1
user-icon

鈴鹿市のサラダの国を利用したことのある方いらっしゃいますか? 平日は子どもと2人なので利用してみたいなと思うのですが、 雰囲気だったり、 今生後7ヶ月になる娘がいるのですが これくらいの月齢の子も利用しているのかなど 知っている方がいたら教えてください🥺🙏

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 鈴鹿市
  • サラダ
  • まる
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の育児中、大阪在住です。 同じくらいの月齢の方、今どんな服装してますかー? 室内と外出時教えてください🥲🤍 急に寒くなって、娘の服装に迷います💦

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 服装
  • 育児
  • 外出
  • よこ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんの、1日の睡眠のタイムスケジュールが知りたいです🙏🏻 7ヶ月になった日から急に夜泣きを始めて、だいたい2〜3回、夜中に起きます💤添い寝や添い乳ですぐには寝てくれることがほとんどです。 そのせいか、朝起きる時間が、もともと7時〜8時くらいだった…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 睡眠
  • 添い寝
  • nana
  • 0
user-icon

1歳5ヶ月になる息子がいます。 低月齢の頃から私の抱っこでギャン泣きし、 今はパパが居るとパパにベッタリで私の所には来ません。 懐かれてないようで、私が居てもパパが少しでも離れると泣いて追いかけます。 まるで私の存在を否定されているようで、 ずっと自分に言い聞かせな…

  • 月齢
  • 育児
  • パパ
  • 息子
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の男の子、4歳年中の女の子のママです! ほとんど母乳で夜たまにミルクなのですが、昨日何度も起きて本当に寝不足です。頻回授乳してます。 最近疲れのせいなのかだるい日が続いており、腰や肩、頭も痛くロキソニン飲みました😭💧😱 年中さんの女の子は公立幼稚園のため1…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 公立幼稚園
  • 生後3ヶ月
  • ゆきまま
  • 0
user-icon

完母でも行けると言われてますが。なかなかミルク量が減りません。 ミルク寄りの混合です。 母乳外来では完母でもいける、差し乳になってると言われました。 でも中々ミルクを減らせず。 上の子もいるのでミルクに頼ってる所もあります。 今は減らして50〜80を1日8回、その前に…

  • 月齢
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • 上の子
  • みー
  • 3
user-icon

授乳の最中に 咥えたまま首をすくめるように力を入れて一瞬痙攣してるようも見えるビクッとした動きが最近増えました。 これはいったい…? 意識ははっきりしてるし、しゃっくりでもないし、チックはこんな月齢から?でも日常生活他では見られません。 なんなんでしょうか?

  • 月齢
  • 授乳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月、私と子供2人で布団で寝る場合、子供はどう寝かせたら良いでしょうか? 今までベッドで添い寝していましたがよく動き回るようになり転落の危険を考えて、私と子供は床に布団を敷いて寝ることにしました。 家には大人用のシングル布団が2組あります。 ベビー布団を買…

  • 月齢
  • ベビー布団
  • 生後6ヶ月
  • 体
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

近々義実家に子供達がお泊りしに行きます。 私の実家には何度もお泊りしてるのですが義実家は初です。 そこで 上の子達は特に心配ないんですが下の子(6ヶ月の子)もお泊まりさせるっぽいです。 母乳じゃなく完全ミルクなのでそこはいいんですが 義実家はだいたいでーとかそんな…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 義母
  • ままり
  • 7
user-icon

赤ちゃんの就寝時間何時にしてますか?💦 現在6ヶ月の子を育てていますm(*_ _)m 生後3ヶ月ごろから睡眠リズムが整ってきていて、毎度22~24時の間に就寝してくれます 22時までは元気で寝る気配がなく、おもちゃで遊んだり、絵本を読んだりして一緒に過ごしてます 赤ちゃんのう…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ハナ🔰
  • 5
user-icon

月齢が上がったので、離乳食のとろみ具合を少しボテっとした感じの水分少なめにしたら、さつまいもだったのですが喉につまって苦しい思いをさせてしまいました。 今まで通りもう少し緩めのペーストでよかったんでしょうか? それとも、途中、スプーンなどで水分をあげながら食べ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • さつまいも
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰です
  • 2
user-icon

生後11ヶ月、食べムラがすごいです。 食べる時は月齢くらいの量をすんなり食べますが 食べない時は泣いて嫌がって 30も食べません。 そういう時はミルク飲ませたりおやつあげたり しますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • 生後11ヶ月
  • 食べない
  • ままり
  • 3
user-icon

7ヶ月の息子が居ますが、離乳食を全く食べません。 お粥を赤ちゃん用のスプーンの三分の一くらいを口に入れて吐き出して、それ以上は舌や手でガードして口に入れさせてくれません。 お粥の固さや味をいろいろ変えてみましたが、全く変わりません。 時期がくれば食べてくれるとは…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • ナマケモノ
  • 1
user-icon

鉄分を補うために ほうれん草とか鶏レバーとか 離乳食によく使うんですけど、 多過ぎてもダメな栄養分とかが いまいちわからなくて🥲 この月齢はこのくらい食べてもOKみたいな 栄養分の目安とかわかるものないですかね😭? アプリとかサイトとかアカウントとか、、 知ってる方い…

  • 月齢
  • 離乳食
  • アプリ
  • サイト
  • 栄養
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

出来れば0~3歳、うち1人は低月齢のお子さん3人をお風呂に入れている方、お風呂のとき防寒対策等はストーブなしでどうしていますか? 最近涼しくなってきて、寒がりなので寒くて耐えられそうにありません🤣 次男を乾かして保湿してセットしておいた服を着させる→2人を湯船から出し…

  • 月齢
  • お風呂
  • 防寒対策
  • 3歳
  • バス
  • RIR
  • 2
user-icon

身体とか足にブランケットとか掛かると すぐ取っちゃう、出ちゃうってあるあるですか?😂 娘は月齢低い時から足にブランケットとか掛けると バタバタしてとにかく足の先を出さないと気が済まなく いまは寝そうかな?くらいで掛けちゃうと モゾモゾ動いて足を上げて身体ごと出て…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 体
  • Pipi
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の娘、体重11キロ越え身長72センチのかなりムチムチな子でオムツはマミーポコのLサイズ使ってるんですが、履かせるとき足回りから上がスムーズに履かせにくくなってきててお尻の横幅も足りなくなってきました😭 母にビッグサイズに変えた方がいいと言われたんですが、月…

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • マミーポコ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
12021203120412051206 …1220…1240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1204ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.