女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月ですが、夜全然寝なくて体力オバケで困ってます😅 新生児の頃から寝るのが下手で、だんだん8時間固めてとか寝るようになったのですが、 また最近になって、つかまり立ちとかどんどん好奇心からか遊びも増えて、できることも増えて嬉しいのですが 夜すんなり寝てくれないです…
保育園のお友達と公園で遊びました。 うちの子だけ輪の中に入れず‥ 3人だったからかな‥なんかもっと皆んなでキャーキャー遊ぶのかと勝手に思っていたら違くて、可哀想なことをしてしまったなと思いました‥ 年少さんだし、月齢の差もあるからなのかな‥ うちは月齢が高い方です‥ …
7ヶ月後半です まだおすわりができないです💦 うちの子は5ヶ月ごろからずり這いをし出して 今ではすごいスピードで動き回ってます😅 地域の支援センターに行ったら 同じくらいの月齢の子たちはひとり座りで遊んでて、息子はずり這いで動き回り、おもちゃを自分で投げては追っか…
3歳の息子のことです。最近気になることがあるので、相談させてください。 (1つ目) 全く人見知りがなく、公園とかに行くと、小学生くらいまでの子だとグイグイ話しかけます。 「何してるの?」とかならまだ良いのですが、 「◯◯しちゃいけんよ」「◯◯ダメです」等々、注意しちゃっ…
自閉症疑いの子がいます。 2歳8ヶ月で、不明瞭な単語が数個レベルで ほぼ発語なしです。 この月齢で発語なしは知的障害もある可能性はやはり高いですか?
乳児健診の時に、母子手帳のその月齢で出来ることリストに 看護師さんが勝手にチェック入れるのやめてほしい😵 こっちが書き忘れてたんだけど そこは保護者が書き込むところじゃないの⁈って思う…
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 お風呂と寝かしつけは何時ごろにされているか教えてください。 お風呂から1時間後に寝かせるのを目標にしていて、 17:30 お風呂 18:30 就寝(うまくいけば) にしているのですが寝かしつけが早いでしょうか?💦 これから月齢があがって…
離乳食作りフードプロセッサーが必要かどうかいいねで教えてください! 今はハンドブレンダーを使ってます。 月齢があがるさいに、フードプロセッサーと包丁でみじん切りどちらが便利でしょうか? 洗い物等含めて教えてください!
同じくらいの月齢のお子さんいる方、日中のお散歩やお外遊び毎日していますか? お散歩はたまに商店街みたいな道を抱っこ紐で歩いたりはしますが、公園が近くにないのでどうしたら良いのかなーと。 公園行ってる方とかはまだ歩けないお子さんとどうやって遊んで?いるんでしょう…
ボーロやハイハインなど市販のお菓子が嫌いな子いますか?😵 生後10ヶ月です。 今まであまりお菓子を与えるタイミングがわからずあげてませんでした。 最近初めてあげてみたのですが、ボーロもハイハインも「うえ😨」って顔をして二口目はめちゃめちゃ嫌がり食べませんでした💦 …
離乳食の量って調べるとその月齢にあったものが書かれていると思うんですが、よく食べるなら量を増やしていいとも聞くのでなにを参考に量を決めたらいいかわかりません。 またタンパク質は規定量を守った方がいいという意見と、増やしていいという意見両方を聞くので、これもよく…
公園から帰りたがらないのは、うちだけでしょうか… ほぼ、毎日朝9時過ぎからお昼まで公園にいます。 「ご飯食べに行こうか」や「お散歩しようか」など声かけをするのですが全然ダメ。 他の月齢が近い子たちはグズらずに帰って行きます。 うちの子だけ全然帰りたがらないし、一人…
3歳過ぎの娘が、食事の時座って食べません、、 一口食べてどっか行ったり遊んだり、、その都度叱ってますが 保育園では良い子ちゃんみたいです。 このくらいの月齢の子ってこんなもんですか?家だとヤンチャ娘すぎて😭
明日で生後3ヶ月になる子を育てています。 どうすればセルフねんねしてくれるようになるんでしょうか…🥹 生活リズムをつけようと思い、 一旦こんな感じにしてみていますが 6:30起床 機嫌良く足をバタバタさせてる 7:00ミルク160 飲み終わると機嫌良く遊ぶ30分程 眠くなってく…
反抗期の子供への対応について相談させてもらいます🙇♀️ 2歳8ヶ月の長男が反抗期で大変です。 シングルマザーで両親と同居しています。 1歳後半からイヤイヤ期、その後少しおさまり2歳すぎてまたイヤイヤ期、現在反抗期です。 ・言ったことと反対のことをする ・全部否定する …
保育園に通う子どもがいます。 先週、親子遠足がありました。 うちの子は先生の話が聞けず動き回ってました。 まだ1〜2歳なので、他の子もしっかり聞いてはいないのですが親の膝に座っている子が多かったです。 さらに、名前を呼ばれた順番にやるゲームで、他の子は待っている…
1歳半〜2歳くらいで 冗談で食べてるおやつちょーだいと言って くれますか?イヤイヤってしますか? うちの子は急いで食べるか 首を横に振り1度もくれたことないです😩 一人っ子ですが、義姉の子も一人っ子で でもちょうだい!と言うと手に置いてくれます。 本当に食べても怒りま…
隙あらばおっぱい吸う子いますか?😂 下の子がお風呂や食事中、保育園帰りの車、夜中はもちろん休みだと一日中おっぱい💦 抱っこ紐に入ってても吸おうとします🤦♀️ 月齢があがるたびにおっぱいへの執着がすごいです😳 上2人は完母からすんなりミルクへ移行できたので、おっぱいに執…
9ヶ月になる息子のことですが、 添い乳で寝かしつけをするからなのか 夜中急にぐぜりおっぱいをあげたら落ち着く これが何度も何度も繰り返し起きます そのせいで私自身も全く寝れず寝不足も続いています トントンで寝せようと何回も試みてはいるんですが アパート暮らしで隣から…
上の子のワクチン接種券届いたけど 同じ月齢かその前後くらいで届いた方 ワクチン打たれますかー?🥲 副反応怖いけど基礎疾患ない子の急性脳症とかも 聞くから副反応より打つメリットの方が 高いのかなと思いつつも迷ってます。
1歳3ヶ月の娘、夫婦喧嘩しててもいつも通り、、 周りの子や、ママリでは夫婦喧嘩したら感づくというか泣いちゃう、とか元気なくなるとか聞くけど なんの関係もなさそうに遊びを続行したり喧嘩する前と同じ行動です。心配そうな顔とかもしません… 夫婦喧嘩は激しいとか大きい声と…
もうすぐ1歳半の息子 自我が芽生えてきたのか 素直にご飯をたべてくれなかったり お着替えに時間がかかったり 外でも歩きたくないとすぐ座り込んだり… 最近何をするにもママの背中にひっついたり 手を引っ張って連れて行かれたり ママはご飯中なのに押しのけて膝の上に座ってき…
今月末に1歳6ヶ月になる息子です。 たくさん悩んできた模倣や、簡単な指示も通るようになってきて嬉しいのですが、、 私が指差しした方向を見ることが全くありません💦 あ!!!見て!とか言ってもスルーです。 このくらいの月齢で指差しした方向見なかった子いますか? (もち…
生後6ヶ月もしくはそれより月齢低いお子さんでムーニーのたっちM使ってる方いますか? 背中漏れとかしませんか?💦 オムツはずっとムーニーにしてて最近はパンツのおすわりMを使ってたのですが、ゆるうんちポケットの意味ないくらい背中漏れが続きました💦 小さい感じがしたので、…
義両親からの贈り物が正直要らな過ぎてストレス、という方いらっしゃいますか😂😂 数ヶ月に一度赤ちゃん用品を大量にくれるんですが、服やおもちゃ等全部西松屋、しかも月齢合わないものがたくさん紛れ込んでてイライラします😂 冬用靴下は2歳〜用だし、おもちゃは1歳半〜用、、、 …
辛いです。吐き出しです。 まず本当によく寝る。夜泣きしない。 起きても泣かない。探してない。 お腹すいているはずなのに泣かない。 日中も1人でずっと遊んでられる。 というか床とか壁ドンドンしたりガリガリしたり。 人に向かってなんて話してくれないし、喃語なんてない。 …
おしゃぶり愛用してたお子様🥺 卒業した月齢、年齢教えてくださーい!🙏
生後11ヶ月、離乳食がなかなかうまく進みません😓 っていうか食べません。 同じ月齢のお子さんがいる方であまり食べてくれない子がいる方、一食何g食べさせれてますか😥?? うちは食べてくれない時は一食50gの時もあります😞 体重はもうちょっとで8㌔いきそうなので成長曲線的には…
もうすぐ生後11ヶ月になります。 同じ月齢のお子さんどのくらい離乳食食べてますか? うちは大体1回160〜200ぐらいあげてます。 食後にはフォロミを50〜100あげてますが これぐらいの量でいいのか悩んでいます。 離乳食もっと上げても良いのでしょうか? ミルクやめるために離乳…
只今、息子が赤ちゃんの頃に発症した 病気の検査入院で付き添い入院中です。 6人部屋なのですが 1人だけ小さい赤ちゃんと 入院しているママが居ます。 私が聞いてる限り、赤ちゃんは ほとんど泣いています。 まだ、月齢が小さいし 体調も良くないのはあると思いますが やはり…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…