「お金・保険」に関する質問

先日、役場で住宅ローンの確定申告をしに行ったのですが また別件で確定申告をしに行かなくては行けなくなり、源泉徴収票を探したところ見つかりませんでした。 記憶を辿ると、住宅ローンの確定申告のときにそのまま提出?した形になっていたと思います。 この場合もう手元に…
- 旦那
- 住宅ローン
- 会社
- 確定申告
- 職場
- 源泉徴収
- はじめてのママリ🔰
- 3

旦那様が年収1500万以上稼いでいる方、もしくは旦那様が1500万以上稼ぐとなった場合、専業主婦ですか?専業主婦になりますか? 専業主婦では無い方はご自身がいくら稼ぐかと、子供の人数、住宅ローン・家賃額、車の台数を教えてください🙏
- 旦那
- 住宅ローン
- 車
- 年収
- 専業主婦
- 家賃
- ママリ
- 21


産休育休とるつもりだったのに、、、😭 4月の更新で契約きりたいと言われてしまいました😭 産後いつ復帰できるか分からないのに、 産休扱いにしたくない。 旦那さんの扶養にすぐ入れないか?と言われました。 今妊娠7か月で急にそんな事言われてびっくりしてます💦 今退職となる…
- 保険
- 旦那
- 妊娠7ヶ月
- 産休
- 育休
- 産後
- 妊娠
- 扶養
- 退職
- 復帰
- mai
- 2




確定申告について教えてください🙇♀️ 主人→個人事業主で毎年 確定申告しています。 私→2023年まではフルで働いていたため毎年会社で年末調整していました。 2024年は専業主婦で収入がありません、この場合は確定申告は不要でしょうか?それとも必要なのでしょうか?
- 会社
- 確定申告
- 個人事業主
- 専業主婦
- 年末調整
- 主人
- ままり
- 2


旦那が転職するのですが、旦那の確認不足で空白の期間が空いてしまいました🥲 明日急いで市役所で国保の手続きをする予定です。 子どもは旦那の扶養に入っているんですが、今月たまたま歯医者の予約をしています。 その頃には新しい職場で働いていますが資格確認証やマイナ保険証…
- 旦那
- 歯医者
- 資格
- 職場
- 扶養
- 転職
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 2


みなさん個人の貯金ってどうやって貯めてますかー? うちは私と旦那の給料足してそこから生活費とお小遣いを引いてやりくりしてるので私自身の貯金が全然ありません😭
- 旦那
- 貯金
- 生活費
- お小遣い
- 給料
- はじめてのママリ
- 6




36の夫、34の私、子供2人、犬1匹… 家のローンはあと26年ぐらい? NISAとかはやっておらず、リアル貯金…かき集めて300弱… 結婚して11年目になります。。。 デキ婚だったので正直、貯金で家具等を買ったのでほぼほぼ貯金なくスタート😖 結婚して数年は保育料かかるし、私は扶養…
- 旦那
- 貯金
- 幼稚園
- 2人目妊娠
- 夫
- パート
- 出産後
- 保育料
- 食材
- 扶養
- 結婚
- R×2☆SR♢pVq♡
- 6


うちとほぼ環境や収入は変わらないのに 旅行に年3.4回行ったり、車と新車を購入してる方がかなりこの地域多いんですが うちってかなり倹約家な考えなのでしょうか?笑 旅行は年1、大きい買い物もしてなくてできるだけ安いものを買ったり生活費を節約してできるだけ貯金に回してま…
- お宮参り
- 旅行
- 節約
- 貯金
- 車
- お金
- 生活費
- 買い物
- 両親
- 雛人形
- はじめてのママリ
- 7








育休延長中で、2ヶ月に一回育休手当22万もらってましたが、今日振り込まれたのは14万でした。 今週出産予定で連続育休をとるので、職場に2人目の産前産後休暇届を出したのが原因でしょうか? 2月10日から産休に入る書類を提出しました。 なので、2月10日で1人目の育休手当が打…
- 出産手当金
- 産休
- 育児休業給付金
- 2人目
- 育休手当
- 職場
- 産前産後休暇
- 育休延長
- ママリ
- 3

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング