※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

不妊治療の民間保険の請求について診断書を何回も取るのが費用がかかる…

不妊治療の民間保険の請求について
診断書を何回も取るのが費用がかかるため、治療が一段落したらまとめて請求しようと思っています。
採卵術数回、移植術数回、先進医療などで、大きな額になるのですが、保険会社に嫌がれますか?
こまめに請求した方が良いのでしょうか?

コメント

みー

保険会社としては払う金額は同じなので良さそうですが、例えば月ごとの診断書がないとだめとかちゃんと支払われなかったら嫌なので保険会社に一度確認してみてもいいと思います!
ちなみに私の時は領収書と明細だけでわかるので診断書はいらないよと言われたのですが、はじめてのママリさんの加入されてるところは必要ですか?
今は診断書はいらないところも多いと聞きました🤔
回答になってなくてすみません💦